有限会社日暮電気
社員の生活を一番に考える会社、仮設電気工事が専門です 賞与有 資格取得支援制度有 完全月給制
契約形態
給与/報酬
月給 25万円~45万円勤務地
東京都江戸川区タグ
募集背景
共に成長できる仲間を募集!老舗電気工事会社のノウハウ教えます。
有限会社日暮電気は東京都江戸川区を拠点に置く電気工事を請け負う会社でございます。元請け様からお仕事を頂き、年間を通して安定してお仕事を頂いております。
私たちはこれからの更なる飛躍や拡大をするために、共に成長できる仲間の求人を募集致します。未経験の方でも、向上心のある方であれば、私たちが0からサポート致します。
経験豊富なベテランが揃ってますので日々現場で経験をつんでいただき弊社のノウハウを全てお教えできればと思っております。まずはお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
私たちはこれからの更なる飛躍や拡大をするために、共に成長できる仲間の求人を募集致します。未経験の方でも、向上心のある方であれば、私たちが0からサポート致します。
経験豊富なベテランが揃ってますので日々現場で経験をつんでいただき弊社のノウハウを全てお教えできればと思っております。まずはお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
建設現場において、その建物を建てる過程で使用する電気を供給する仕事です。
その設備(業界では分電盤と呼ばれる)を敷設します。
ケーブルについては細物から極太幹線までで電圧は10wのランプから500kwの電動機まであり、高圧6600vの受変電設備の工事もあります。
その設備(業界では分電盤と呼ばれる)を敷設します。
ケーブルについては細物から極太幹線までで電圧は10wのランプから500kwの電動機まであり、高圧6600vの受変電設備の工事もあります。
一日の仕事の流れは?
8:00 作業開始
おはようございます!
8:00から作業開始です。
8:00~12:00 作業
午前中の作業は8:00~12:00までとなります。
※10:00から30分間休憩が入ります。
※休憩時間は現場の状況によって異なります。
12:00~13:00 昼休憩
12:00~13:00まで1時間お昼休憩が入ります。
午後の作業に備え体をしっかりと休めましょう。
13:00~17:00 作業
13:00になったら午後の作業再開です。
※15:00から30分間休憩が入ります。
※休憩時間は現場の状況によって異なります。
17:00 作業終了
17:00になったら作業終了です。
使った道具の片付けや周りの清掃を行い、本日の業務終了です。
お疲れ様でした!
おはようございます!
8:00から作業開始です。
8:00~12:00 作業
午前中の作業は8:00~12:00までとなります。
※10:00から30分間休憩が入ります。
※休憩時間は現場の状況によって異なります。
12:00~13:00 昼休憩
12:00~13:00まで1時間お昼休憩が入ります。
午後の作業に備え体をしっかりと休めましょう。
13:00~17:00 作業
13:00になったら午後の作業再開です。
※15:00から30分間休憩が入ります。
※休憩時間は現場の状況によって異なります。
17:00 作業終了
17:00になったら作業終了です。
使った道具の片付けや周りの清掃を行い、本日の業務終了です。
お疲れ様でした!
この仕事のやりがいは?
有限会社日暮電気では経験が無くとも働くことはできます。
仮設電気の仕事とはお客様から頂いてる仕事であり、他職に「ありがとう」と言われる仕事でもあります。
人にありがとうと言われる仕事をするには「気持ちが良く人に優しい、思い遣りのある人」であることが大事だと弊社では考えております。仕事ができる、できないではなく相手の事を想い仕事ができる方を募集致します。
仮設電気の仕事とはお客様から頂いてる仕事であり、他職に「ありがとう」と言われる仕事でもあります。
人にありがとうと言われる仕事をするには「気持ちが良く人に優しい、思い遣りのある人」であることが大事だと弊社では考えております。仕事ができる、できないではなく相手の事を想い仕事ができる方を募集致します。
入社後のサポートは?
資格取得支援制度ってよく見かける項目じゃないですか?
弊社にも資格取得を支援する制度はあります。ですが皆様に知ってもらいたいのは、その内容についてです。
弊社では資格に必要なスキルや知識はもちろんOJT(オンザジョブトレーニング)でお教えしますが、資格取得に必要なテキスト代や資格に必要な道具や工具、試験費用に至るまで、会社が全額負担でサポート致します。ちなみに試験日は有給扱いとなりますので心置きなく資格取得に向けて励むことができます。
これが弊社の資格取得支援制度でございます!
弊社にも資格取得を支援する制度はあります。ですが皆様に知ってもらいたいのは、その内容についてです。
弊社では資格に必要なスキルや知識はもちろんOJT(オンザジョブトレーニング)でお教えしますが、資格取得に必要なテキスト代や資格に必要な道具や工具、試験費用に至るまで、会社が全額負担でサポート致します。ちなみに試験日は有給扱いとなりますので心置きなく資格取得に向けて励むことができます。
これが弊社の資格取得支援制度でございます!
身につくスキルについて
仮設電気工事を専門で請け負っているため、弱電やシーケンス系の細かな作業から屋内配線、屋外配線、架線工事、埋設工事などあらゆる工事が経験できます。
弊社では25歳にして職長なんてことも珍しくありません。
電気工事士としてのスキルを磨くなら、間違いありません!日暮電気へ!
弊社では25歳にして職長なんてことも珍しくありません。
電気工事士としてのスキルを磨くなら、間違いありません!日暮電気へ!
会社の雰囲気は?
会社の雰囲気は良好で、有限会社日暮電気には本当に笑いあえる大切な仲間たちがいます。
社員同士の交流もあり月一くらいで食事会なんかも行ったりしますが、仲の良さの理由には皆で助け合って数々の大変な現場を完工してきたからという事もありますが、弊社のアットホームな雰囲気の一番の理由は、従業員全員が「後腐れのない人」だからです。
後腐れのない人間関係の中で自分を思いっきり伸ばしませんか。
社員同士の交流もあり月一くらいで食事会なんかも行ったりしますが、仲の良さの理由には皆で助け合って数々の大変な現場を完工してきたからという事もありますが、弊社のアットホームな雰囲気の一番の理由は、従業員全員が「後腐れのない人」だからです。
後腐れのない人間関係の中で自分を思いっきり伸ばしませんか。
会社のアピールポイントは?
弊社では会社の待遇や福利厚生に特に力を入れております。会社で働く従業員は家族同様、大切にしたいと思っており、従業員あっての会社でもあります。
また、従業員の家族が不安になることが無いよう少しでもゆとりのある生活を送ってもらいたいと考えております。
弊社では従業員の仕事の評価はもちろん随時評価をして給与へと反映させますが、その他にも給与の設定基準に関して、どのくらい稼ぐことができればゆとりのある生活を従業員や家族が送れるのかも重要視しております。
また、従業員の家族が不安になることが無いよう少しでもゆとりのある生活を送ってもらいたいと考えております。
弊社では従業員の仕事の評価はもちろん随時評価をして給与へと反映させますが、その他にも給与の設定基準に関して、どのくらい稼ぐことができればゆとりのある生活を従業員や家族が送れるのかも重要視しております。
募集要項
-
募集職種
電気工事スタッフ -
対象となる方
経験者・未経験共に大歓迎! -
主な仕事内容
建設現場において、その建物を建てる過程で使用する電気を供給する仕事です。 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
月給
25万円~45万円
※完全月給制です -
諸手当
有 -
昇給
有 -
賞与
有 -
勤務地
東京都江戸川区
※現場は東京23区内1. 東京都()
-
勤務時間
8:00~17:00
※現場の状況によって異なります。 -
休日休暇
日
GW・お盆・年末年始
※有給あり -
福利厚生
家族手当有
家賃補助有
交通費完全支給 -
教育制度
資格取得支援制度有 -
提出書類
履歴書(写真付) -
選考方法
面接にて選考します(即決) -
入社日
要相談 -
採用予定人数
随時募集中名
企業概要
有限会社日暮電気
【タイトル】
有限会社日暮電気- 設立 昭和63年12月
- 代表者名 日暮 長門
-
事業内容
電気工事事業
- 所在地 〒 134-0087 東京都江戸川区清新町2-4-11-1104
- ウェブサイト http://www.kdk-higurashi.com
応募・選考
-
募集方法
応募フォーム、もしくは電話にてご応募ください
-
募集後のご連絡
採用担当より面接にてご連絡します
-
面接
有
-
面接地
相談可
-
連絡先
採用担当TEL 080-2035-8433
担当ヒグラシまで
求人のポイント
弊社では「仮設電気」と言われる、建設工事の過程の中で使用する電源の配線工事を専門に行っております。
お取引先と致しましては、大手ゼネコン様からの受注を直接請け負わせていただいており、業績については大型建設プロジェクトに携わらせて頂くことが多く安定しております。
建設業界では担い手不足や業界全体の高齢化が問題視されている事は、業界の外の方でもご存知の方も多いかと思いますが弊社では福利厚生に大変力を入れており働きやすい環境作りを目指しております。
我々の培ってきた技術やノウハウ、コツや理論に基づいた計算などを次の世代に渡してくれる「担い手」を会社を挙げて育てて行くことが、事業存続、また更なる発展へと繋がっていくと信じております。
当ホームページをご覧いただき少しでも興味を持たれた方、是非ともお問い合わせください。
お取引先と致しましては、大手ゼネコン様からの受注を直接請け負わせていただいており、業績については大型建設プロジェクトに携わらせて頂くことが多く安定しております。
建設業界では担い手不足や業界全体の高齢化が問題視されている事は、業界の外の方でもご存知の方も多いかと思いますが弊社では福利厚生に大変力を入れており働きやすい環境作りを目指しております。
我々の培ってきた技術やノウハウ、コツや理論に基づいた計算などを次の世代に渡してくれる「担い手」を会社を挙げて育てて行くことが、事業存続、また更なる発展へと繋がっていくと信じております。
当ホームページをご覧いただき少しでも興味を持たれた方、是非ともお問い合わせください。