有限会社和賀産業

空調ダクトや足場の工事を行っています。未経験の方大歓迎!土日休みでプライベートも充実! 資格取得の費用は会社が負担!短期の出張作業で旅行気分で仕事ができます。

契約形態

  • 契約社員

給与/報酬

月給 160,000~300,000

勤務地

佐賀県唐津市佐志浜町4302-1

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問

募集背景

当社では、溶接や機械、鍛冶等のプロとして作業を行っております。作業の正確性や技術を磨くのは大事ですが、その前に人の和が大切だと考えています。会社の雰囲気は、チームワークがしっかりとした仲間意識のある環境でありますので、入社してもすぐ馴染める環境であると自信をもっています。
未経験の方も大丈夫ですし、経験者の方は給与面でも優遇しております。
そのほか、やる気へは資格取得のための費用も会社負担で応援しております。長く働いて頂ける方を大募集しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

仕事内容

具体的な仕事内容は?
全国の原子力発電所や各プラントの空調ダクトや足場工事を行っています。
※主に九州圏内ですが、業務内容により、全国へ出張(短期)もあります
一日の仕事の流れは?
8:30~17:30
朝礼、点呼、ミーティング(作業内容の確認や安全作業についての確認など)、資材の運搬の後作業開始します。作業終了後、現場の整理、作業内容の確認と問題点の確認。問題が無ければ、翌日の作業の確認を行います。
※現場により変動あり
  • 企業イメージ

入社後のサポートは?
溶接や鍛冶工事など未経験の方でも一人前のプロとなれるよう、ベテランの先輩が仕事の基本から教えていきます。一緒に気持ちよく働ける方、やる気のある方をお待ちしております。
身につくスキルについて
溶接工、機械工、鍛冶工として働くのでそれぞれの作業に必要なスキルはもとより、チームで協力してい働きますので、協調性や社会人としてのマナーも自然と身に付きます。
会社の雰囲気は?
会社の雰囲気は笑顔が絶えない家庭的な雰囲気で、チームで働くので先輩後輩の分け隔てなく気さくに話しができますので、入社してもすぐ仲間と馴染める環境であると思います。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    管工事業、機械器具設置工事業、とび・土工工事業
  • 対象となる方
    45歳以下の方
  • 主な仕事内容
    全国の原子力発電所や各プラントの空調ダクトや足場工事を行っています。
    ※主に九州圏内ですが、業務内容により、全国へ出張(短期)もあります
  • 契約形態
    常時雇用
  • 給与/報酬
    月給 160,000~300,000円
    ※経験、資格などを考慮に入れて決定
  • 諸手当
    技能手当、家族手当、現場手当、出張手当など
  • 賞与
    あり
    ※前年度の実績による
  • 勤務地
    佐賀県唐津市佐志浜町4302-1

    1. 佐賀県()

  • 勤務時間
    8:30~17:30
    ※現場により変動あり
  • 休日休暇
    土、日、祝他
  • 保険
    各種あり
  • 応募資格
    普通自動車免許(AT不可)
  • 提出書類
    履歴書
  • 選考方法
    面接
  • 入社日
    随時
  • 採用予定人数
    若干名

企業概要

有限会社和賀産業

【企業理念・コンセプト】

当社は九州電力(株)玄海・川内原子力発電所を含め全国の原子力発電所その他各プラントの建設工事の施工に携わり、その後定期点検などの工事を現在も続け技術と信頼を培ってきました。
これからも『和(わ)をもって賀(よし)となす』をモットーに、人と人との和と繋がりで信頼を厚くできるよう、地域に貢献し、仲間を大事にして顧客要望を満足させ、信頼ある会社を目指してまいります。
  • 設立 昭和53年5月24日
  • 代表者名 池田博樹
  • 資本金 5,000,000円万円
  • 事業内容
    管工事業、機械器具設置工事業、とび・土工工事業
  • 所在地 847-0115 佐賀県唐津市佐志浜町4302-1
  • ウェブサイト http://www.wagasangyo.com

応募・選考

  • 募集方法
    電話またはメールフォームにてご応募ください。
  • 募集後のご連絡
    担当者より、電話またはメールにてご連絡いたします。
  • 面接
    会社にて行います。
  • 面接地
    〒847-0115
    佐賀県唐津市佐志浜町4302-1
  • 連絡先
    0955-73-6518

求人のポイント

会社自体も明るく家庭的な雰囲気でした。代表は穏やかな物腰で従業員の方と笑いながら話をしている姿が印象的でした。やる気のある人に対して資格取得の費用も会社負担でバックアップしており、また安全について重視しており、従業員の方を大事にしている会社であると実感しました。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット