有限会社黒川電気商会
私たちは地域の発展と人々の暮らしに欠かせない配電工事の事業を行っています。 有限会社黒川電気商会で一緒に働きましょう!未経験でも歓迎!若い力求む!
契約形態
給与/報酬
◆新卒: 月給18万円~(面談後確定)+各手当 ◆キャリア: 月給22万円~(面談後確定)+各手当勤務地
〒929-1213 石川県かほく市長柄町ハ8番地1タグ
募集背景
求める人物像・選考基準
送配電工事の仕事は、社会に役立つ大きな手応えと、時代の波に左右されない確かな安定性が魅力です。
資格や経験は不問です。
・素直で自分の意見をしっかりと伝えられる方
・機械操作に興味がある方
上記に該当するものがあれば、ぜひご応募ください。お待ちしております。
資格や経験は不問です。
・素直で自分の意見をしっかりと伝えられる方
・機械操作に興味がある方
上記に該当するものがあれば、ぜひご応募ください。お待ちしております。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
電柱の建柱(電力の供給)
電力・お客様設備の新設・更新
電力・お客様設備の新設・更新
一日の仕事の流れは?
入社から3か月程(4月~7月中頃)北陸電気工事株式会社様の研修センターにて、同業他社の新人の方と合宿形式(月~金)で講習会・実技講習を実施し、工事に対する基本知識や技術を学んでもらいます。
土曜の営業日は現場にて作業補助などを行います。
土曜の営業日は現場にて作業補助などを行います。
この仕事のやりがいは?
普段の暮らしで電気は当たり前の存在ですが、発電所から変電所・送電線を通して家庭や事業所に安定的に送電されるためには、数多くの“プロ”の支えが必要です。また、災害などが起これば一刻も早い電力の回復が求められます。私たちは人々の安全安心を守るというプロ意識のもと、お客さまに信頼される会社を目指して今日も技術向上に努めております。どんな困難な仕事にも積極的にチャレンジし、感謝される会社となることが目標。仕事で関わるすべての人々に感謝し、お互いに絆を深めることで信頼を紡いでいます。
身につくスキルについて
電気工事に必要な各種資格の取得を支援する制度があり、働きながら着実にスキルアップが可能。従業員のうち第1種電気工事士や第2種電気工事士がいますので、試験のポイントを直接教わることもできます。
会社の雰囲気は?
社員の家族も一つのチームだと考え、感謝の心で社員旅行などさまざまな社内イベントにも積極的に参加していただいています。天候に関係なく作業がある仕事でありながら「ライフラインを守る大事な仕事」という大きなやりがいに向かって、みんなが一致協力しています。
会社のアピールポイントは?
平均勤続年数15年以上、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり、家族手当あり。
高所作業や高電圧作業を安全確実に行うには、チームワークが欠かせません。そのため弊社は、誰もが意見交換しやすい風通しの良い雰囲気づくりを心がけています。入社年次や年齢に関わらず、「これはいいアイデアだ!」と思えばドンドン取り上げる風土があり、若手からの前向きな意見の発信に期待しています。
高所作業や高電圧作業を安全確実に行うには、チームワークが欠かせません。そのため弊社は、誰もが意見交換しやすい風通しの良い雰囲気づくりを心がけています。入社年次や年齢に関わらず、「これはいいアイデアだ!」と思えばドンドン取り上げる風土があり、若手からの前向きな意見の発信に期待しています。
入社後の流れは?
入社後は3カ月間の新人研修からスタートします。事業内容や電気工事についての座学研修をはじめ、昇柱訓練や墜落・感電などの危険を疑似体験する安全体験も行います。現場で苦労しないよう、訓練中の表情は超真剣。無事故・無災害を継続できるようさまざまなカリキュラムをこなしますが、仲間と刺激し合いながら一つ一つクリアできるようサポートします
先輩から一言
先輩インタビュー:おくちゃん
1.入社した理由を教えてください。
技術職にも就きたいと考えていた時に、
電気について何も知識がなくても一から教えてくれる。
研修も時間をかけてしっかりさせてもらえる会社だったので入社を希望しました。
2.入社して驚いたことや感動したことを教えてください。
最初、まったくわからなかった電気の事が、少しずつですが分かるようになってきて、上司との作業のやり取りで連携を取れるようになった自分に感動してますね。
3.仕事のやりがいや魅力を教えてください。
ほとんど毎日現場が変わり、現場に応じた作業となります。
技術職にも就きたいと考えていた時に、
電気について何も知識がなくても一から教えてくれる。
研修も時間をかけてしっかりさせてもらえる会社だったので入社を希望しました。
2.入社して驚いたことや感動したことを教えてください。
最初、まったくわからなかった電気の事が、少しずつですが分かるようになってきて、上司との作業のやり取りで連携を取れるようになった自分に感動してますね。
3.仕事のやりがいや魅力を教えてください。
ほとんど毎日現場が変わり、現場に応じた作業となります。
募集要項
-
募集職種
電気工事士(候補含む) -
対象となる方
未経験OK
経験者歓迎
年齢・学歴不問 -
主な仕事内容
具体的には、電柱を建てたり電柱間の電線をつなげたり、電柱から各家庭のメーターまで、配線を引き込む工事などを行います。
入社後の研修で基礎の基礎から学べますので、経験や資格がなくても応募可能です。 -
契約形態
正社員
試用期間あり:入社後6ヶ月間 ※試用期間中は、その他条件は本採用と変更なし -
給与/報酬
◆新卒 月給18万円~(面談後確定)+各手当
◆キャリア 月給22万円~(面談後確定)+各手当 -
諸手当
通勤手当、外線手当、家族手当、残業手当、時間外(深夜・休日)手当、運転手当、皆勤手当 -
昇給
年1回 -
賞与
年2回 -
勤務地
〒929-1213
石川県かほく市長柄町ハ8-11. 石川県(かほく市長柄町ハ8-1 )
-
勤務時間
8:00~17:00
(休憩:お昼1時間、午前・午後各15分) -
休日休暇
隔週土曜日(月二回)、日曜、祝日
その他:年末年始・夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 -
保険
社会保険完備 -
福利厚生
健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、健康診断
退職金制度(※勤続3年以上)
マイカー通勤可
レクリエーション行事(慰安会など)
社員旅行(家族参加OK)
定年再雇用制度 -
教育制度
基礎研修(新入社員対象):
全新入社員に対し、入社後3.5ヶ月程の配電部門教育研修を実施。
これは北陸電気工事(株)様の研修センターにて、座学・実技共に今後の基礎となる研修です。
その他、安全研修、ステップアップ研修、
新工法実技研修、技術認定試験、各種資格取得支援制度あり
-
応募資格
高校、短大、専門、高専、大学卒業見込みの方
高校、短大、専門、高専、大学卒業の方
キャリア採用あり -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接 -
入社日
応相談 -
採用予定人数
若干名
企業概要
有限会社黒川電気商会
【タイトル】
私たちはこんな事業をしています【企業理念・コンセプト】
有限会社黒川電気商会は、北陸電気工事株式会社の一員であり「配電事業」を柱にあなたの街を支えています。私たちの仕事は、常に正確で安全な作業が求められており、ご依頼いただくお客様のご要望には全社員が真摯に作業をおこなっております。
ただの作業にとどまらず、私達に関わる全ての方々に感謝と思いやりの心を持って接するよう心がけ、ご依頼に成果でお応えいたします。
事業で培った技術・ノウハウの活用とシナジーの発揮によって、サービスの付加価値を高めるとともに、地域社会やお客さまのニーズを敏感に感じ取り、それに応える新しいサービスにも挑戦していきます。
【社長の思い】
有限会社黒川電気商会は1966年に設立し、地域密着の電気工事業のプロフェッショナルとして歳月を重ねて参りました。「“会社の繁栄=社員の幸せ” 信用なくして繁栄なし、お客様・家族に喜ばれるよう一致団結して飛躍する」をモットーにこれからも無事故・無災害を継続し、いつまでも信頼される会社でありたいと思っております。
10年、20年と限りなく進歩、進化に対応して行くべく、社員一丸となって努力して参ります。
今後とも、有限会社黒川電気商会をどうぞよろしくお願いします。
- 設立 1966年
- 代表者名 黒川 一弥
- 資本金 500万円
- 従業員数 11人
- 平均年齢 48歳
-
事業内容
電気工事業
配電工事 - 所在地 〒 929-1213 石川県かほく市長柄町ハ8番地1
- ウェブサイト http://www.kurokawa-denki.com
応募・選考
-
募集方法
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
求人へのご応募は、メール応募か、電話応募で受付させていただいております。
【1】メール応募の場合
下のお問い合わせ・求人応募のページへと進み、メールフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
内容の確認にお時間を要す場合がございます。お急ぎの方はお電話にてお尋ねください。
【2】電話応募の場合
「ガテン職を見ました」と、お気軽にお電話ください! -
募集後のご連絡
折り返しメールまたは電話にて面接日程などのご連絡を差し上げます。
-
面接
あり
-
面接地
〒929-1213
石川県かほく市長柄町ハ8-1 -
連絡先
076-282-5427