大総株式会社

衛生設備配管工事が専門です! 特別福利厚生 未経験者優遇 資格取得支援制度有

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

12,000円~15,000円(※時給換算1,250円~1,875円)

勤務地

神奈川県川崎市を拠点とし、神奈川県から東京都内まで

タグ

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問

募集背景

人々の生活(ライフライン)を支える仕事
大総株式会社では、神奈川・東京を中心に給排水の衛生設備配管工事を行っております。

私達の行っている仕事は、人々の生活には欠かすことのできない水の通り道【パイプライン】を築き、
人々の生活【ライフライン】を支える仕事になります。

当たり前に使える『水』を滞りなくお客様の元へ導くことが私たちの当然の役目ではございますが、
これからも大総株式会社では当たり前な事を当たり前にできる会社として、

この地域に寄り添い、地域社会の発展へ貢献すべく、
『人々の快適に少しの感動』を胸に邁進して参ります。

衛生配管工事に関しての技術や知識が豊富にある会社で是非一緒に働いてみませんか?

仕事内容

具体的な仕事内容は?
マンション、ビル、商業施設など、どの建物にもある水周りまで水を運ぶ配管をするお仕事です。建築業界では管工事と言う区分になります。

分かりやすく言えばトイレ、お風呂、洗濯機、キッチンなど生活をする上で必要不可欠な『水』を使えるように建物の中を配管し、且つ、使った『水』を滞りなく排水させる為の配管などをします。
入社後のサポートは?
当社では未経験で入社してこられた方を優遇いたしますので、安心して仕事を覚える事ができるようにしっかりとした教育体制を整えております。

新しく入社された方には一番初めは仕事の流れを覚えて頂くため、長年経験を積んだ職人が一つ一つしっかりと仕事をお教えいたします。

最初から一人でやらせるという事が当社にはないので安心して仕事を始める事ができます。まずは焦らずに一つずつ確実に仕事を覚えて行きましょう。

というか仕事を覚える前に、現場作業は危険が伴いますので、まずは怪我をしない方法や仕事をする上で一番の相棒となる道具たちの名前、使い方を覚えてもらうことになるかと思います。
身につくスキルについて
採用予定人数は2名です。

DX化が着々と進み仕事が縮小する中、人にしか出来ない仕事があります。当社では流体に関わる仕事を生業としており、技術や知識を必要とします。その技術や知識こそが個々の財産であり、評価という給与に直結します。

将来性、生産性を考えても悪くない業種だと考えております。

知識を増やしたい、技術を向上させたい、将来独立したい、現在の生活を少しでも良くしたい、趣味にお金を注ぎたい、等で燻っている方を積極的に雇用し、お互いに将来をより良くしていきたいと思っております。

弊社ならではのゆるい感じが魅力です。情熱を持て余している方、新たな入り口はこちらになります。

管工事施工管理技士、給水装置主任技術者、配管技能士、下水道排水設備工事責任技術者、取得したい方は支援いたします!
会社のアピールポイントは?
なかなかゆるい福利厚生を設けております。

ですが、会社としてやるべきことはやります。

詳しい詳細は募集要項をご覧ください!
  • 企業イメージ

入社後の流れは?(新築工事ver)
1.現場入場
現場へ入場します。

※現場の場所はその時により変動。


2.スリーブ工事
建物の壁や床に配管を通す為に空けておく穴を仕込みます。

出来ればこの工事は無くなって欲しいですが、のちに絶対的に必要になるのでとても重要な作業になります。そして希望通り、現在この作業は行っておりません。


3.墨出し
配管やスリーブ入れをする為に必要な目印を付ける作業で

実際に墨を使い墨出しを行います。


4.加工及び配管
様々な材質の配管材料を図面や現場を元に寸法を測り、

専用の工具で切り出し、前作業で出した目印(墨)に向かって配管します。

基本的に、墨出し→スリーブ→墨出し→配管のループです。


5.中間検査
給水管や排水管がフローリングやクロス壁で見えなくなる前に

気密や水圧の試験を行い、記録します。


6.器具取付
ここで普段目にしている洗濯機を置く場所、

洗面所、キッチン、トイレ、給湯器、などに給水管や排水管を接続します。


7.完了検査
シビアに気密試験や水圧試験を行い記録をします。

また、排水管に球を流したり布を流したり、起点から終点までの時間を計り記録をします。


8.引き渡し
引き渡し後三ヶ月点検や一年点検などアフターケアを行います。

※点検がない現場もございます。

ここまでがとてもざっくりとした流れになります。

主にこれらを4ヶ月から1年単位で行い、建物が建つ限りループします。

当社ではこの新築工事の間に改修工事という既ににある建物の中の配管を更新する工事も行います。長くなるので割愛します。

募集要項

  • 募集職種
    衛生配管工
  • 対象となる方
    未経験者、経験者問わずなるべく20歳~35歳まで。 (長期勤続によるキャリア形成のため)
    東京都及び神奈川県にお住いの方。(なるべく川崎市希望!)
  • 主な仕事内容
    衛生設備配管及び管工事に関わる工事
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    日給
    12,000円~15,000円(※時給換算1,250円~1,875円)

    ※経験や年齢や能力を考慮した上で決定します。
    ※試用期間について、試用期間中は11000円になります。
    ※入社後3ヶ月間は試用期間になります。(延長、短縮有り)
    ※その間の雇用形態、給与、福利厚生等の条件に変更はありません。
  • 諸手当
    資格手当⋘普通
    職能手当
    時間外手当(全額支給)⋘普通
    休日手当⋘普通
    深夜手当⋘普通
    結婚祝い金
    出産祝い金
    新築祝い金
    休業手当
  • 昇給
    能力、意欲により随時更新可能
    基本7月
  • 賞与
    年2回8月、12月(業績、姿勢、情熱により変動)
  • 勤務地
    川崎市宮前区東有馬2-31-57

    ※現場に直行直帰OKですが、
    こちらの最寄り駅またはマイカーで来て頂き、
    一緒に向かう事も可能です。

    1. 神奈川県(川崎市、横浜市等)

    2. 東京都(千代田区、新宿区、港区、渋谷区、世田谷区、品川区、大田区等)

  • 勤務時間
    8:00~17:00 (各現場規定による)

    ※現場にもよりますが、実働7時間程度

    目安 : 現場朝礼  8:00
       作業開始  8:20
       小休憩  10:00
       作業開始 10:30
       昼休憩  11:50
       作業開始 13:10
       小休憩  15:00
       作業開始 15:30
       作業終了 17:00
       片付け、退場
  • 休日休暇
    毎週日曜日(休日出勤たまに有り)
    GW(3日~希望により変動可)
    夏季休暇(3日~希望により変動可)なるべく長めにとりたい…
    年末年始休暇(5日~希望により変動可)なるべく長めにとりたい…
    慶弔休暇
    子の看護休暇
    リフレッシュ休暇
    誕生日休暇
    配偶者の誕生日休暇
    結婚日休暇
    なんとなく休暇
  • 保険
    健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 労災上乗保険
  • 福利厚生
    昇給年1回(7月)情熱や結果により随時有り。
    各種保険(健康・厚生年金・雇用・労災・上乗労災)
    必ず有給休暇(6か月以上、8割以上出勤から)
    定期健康診断 (年1回)
    交通費(全額支給)弊社規定範囲内による。
    マイカー通勤OK(メンテナンス費支給)弊社規定範囲内による。
    社員寮(希望があれば)
    結婚祝い金(弊社規定有り)
    出産祝い金(弊社規定有り)
    【各種制度】
    退職金制度
    資格取得支援制度(セミナー参加費や受験料全額負担)
    ドリンク付き
    制服貸与
    道具貸与
    社員旅行(企画があれば)
  • 教育制度
    必要な資格は全て会社負担。
    自己投資に必要な知識や資格はなるべく取ってください。
  • 提出書類
    履歴書、電子履歴書
  • 選考方法
    オフライン面接
    LINEやFaceTimeによるオンライン面接
    どちらか希望により
  • 入社日
    相談可
  • 採用予定人数
    2名

企業概要

大総株式会社

【タイトル】

大総株式会社

【企業理念・コンセプト】

 
  • 設立 2020年1月
  • 代表者名 大崎 純 
  • 事業内容
    給排水衛生設備工事
  • 所在地 216-0002 神奈川県川崎市宮前区東有馬2-31-57
  • ウェブサイト http://www.daisou-w.com

応募・選考

  • 募集方法
    応募フォームよりご連絡下さい。
  • 募集後のご連絡
    後日担当者よりご連絡差し上げます。
  • 面接
    有り
  • 面接地
    相談可
  • 連絡先
    044-571-2752

求人のポイント

大総株式会社の歴史は横浜みなとみらいから始まりました。

現在では神奈川県エリアを中心に給排水衛生設備配管新築・改修工事を行っております。

当社は地域の成長と共に歩み、地域から頼られる存在として信頼を築き上げて参りました。

普段何気なく使う【水】ですが、蛇口を捻れば水が出る【当たり前の事】として人々の生活に根付いております。

しかし絶対になくてはならない【水】という存在は生命の【源】です。

一日の中で一度は水を使うことが必ずあるのではないでしょうか。

その裏では当たり前に水を使えるようにしている【私たち】やその他職人さん達の存在があります。

当たり前に使える水をストレス無く使えるようにする事こそが、私たちの【誇り】でございます。これからも地域に密着した頼られる存在として、

努力を続けて参りたいと考えております。


そんな当社の想いを共有できる方のご応募お待ちしております。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット