光興業株式会社
【鳶工】業績好調につき 一緒に働ける方を募集致します! 未経験大歓迎 アルバトロスを使用した施工がメイン!
契約形態
給与/報酬
日給 10,000円~勤務地
茨城県内及び関東全域タグ
募集背景
若き職人として活躍しませんか
業務拡大に伴い、一緒に会社を盛り上げてくれる従業員の募集を行っています。
経験者はもちろんのこと、業界未経験の方も積極的に採用しています!
弊社の採用基準は仕事に対する気持ちと元気さだけ。年齢や経験は関係ないので、若い従業員も大歓迎です!
全員仲がいい会社なので、すぐに打ち解けられると思います。
少しでも気になる方はお気軽にご応募ください。
まずは面接でお会いしましょう!
経験者はもちろんのこと、業界未経験の方も積極的に採用しています!
弊社の採用基準は仕事に対する気持ちと元気さだけ。年齢や経験は関係ないので、若い従業員も大歓迎です!
全員仲がいい会社なので、すぐに打ち解けられると思います。
少しでも気になる方はお気軽にご応募ください。
まずは面接でお会いしましょう!
仕事内容
具体的な仕事内容は?
建設現場における足場鳶工事・鉄骨鳶工事。
その中でも、次世代足場と言われている「アルバトロス」を専門とした足場工事をメインに行っています。
その中でも、次世代足場と言われている「アルバトロス」を専門とした足場工事をメインに行っています。
一日の仕事の流れは?
5:30~7:30 資材置き場に集合
↓
8:00 作業開始
↓
12:00 お昼休憩
↓
13:00 午後の作業開始
↓
17:00 作業終了
↓
資材置き場に戻り、解散
↓
8:00 作業開始
↓
12:00 お昼休憩
↓
13:00 午後の作業開始
↓
17:00 作業終了
↓
資材置き場に戻り、解散
この仕事のやりがいは?
私たちの仕事は、建設現場に必要な足場を組み立てる仕事です。図面どおりに組み立てるのですが、一人ではできません。仲間と一つになり、互いに協力しあいながら組み立てていくので、チームワークが重要となってきます。
みんなで力を合わせてつくる面白さと、完成した時に達成感こそが、この仕事の魅力であり、やりがいへと変わります。
みんなで力を合わせてつくる面白さと、完成した時に達成感こそが、この仕事の魅力であり、やりがいへと変わります。
入社後のサポートは?
普段の仕事以外でも、一人前の職人として成長できるように資格取得支援を行っております。
仕事をする上で必要な資格や技能講習、その他現場の安全面に対する講習など、全て会社負担で取得が可能です。
仕事をする上で必要な資格や技能講習、その他現場の安全面に対する講習など、全て会社負担で取得が可能です。
会社のアピールポイントは?
未経験の方は、初めてのことばかりで不安だと思います。
しかし一人前の職人へと育てるための社員育成がしっかりしていますので、ご安心ください。
「資材や工具を覚える⇒現場に慣れる⇒少しずつできることを増やしていく」といった段階を踏みながらお教えしていきます。できないことや無理なことは決してさせません!
仲間と一緒に少しずつ成長していきましょう!
しかし一人前の職人へと育てるための社員育成がしっかりしていますので、ご安心ください。
「資材や工具を覚える⇒現場に慣れる⇒少しずつできることを増やしていく」といった段階を踏みながらお教えしていきます。できないことや無理なことは決してさせません!
仲間と一緒に少しずつ成長していきましょう!
募集要項
-
募集業種
鳶工 -
対象となる方
若手大歓迎!!
経験者、業界未経験者も積極的に採用 -
主な仕事内容
足場鳶の仕事です
足場の組立・解体の作業がメイン(アルバトロスを使用します) -
契約形態
正社員、アルバイト -
給与/報酬
日給 10,000円~18,000円
※経験・能力を考慮の上優遇
※雇用期間3ヶ月(日給 9,000円) -
諸手当
当社規定により交通費支給
残業手当、休日手当、深夜手当、その他手当あり -
昇給
有 -
賞与
継続勤務3年目から年2回 -
勤務地
茨城県内及び関東全域1. 茨城県()
-
勤務時間
8:00~17:00(休憩120分) -
休日休暇
週1日(基本日曜日)
GW・夏季・年末年始休暇
入社後6か月継続勤務で法定有給休暇付与 -
保険
社会保険完備 -
福利厚生
社員寮完備、資格取得支援、車・バイク通勤可
2年おきに社員旅行あり -
教育制度
仕事をする上で必要な資格や技能講習、その他現場の安全面に対する講習など、全て会社負担で取得可能 -
応募資格
不問 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接にて選考 -
入社日
即日OK
相談も受け付けます -
採用予定人数
若干名
企業概要
光興業株式会社
【タイトル】
光興業株式会社【企業理念・コンセプト】
茨城県水戸市に拠点をおく光興業株式会社は、建設現場における足場鳶・鉄骨鳶の仕事を専門としている会社です。茨城県内で一早く次世代足場アルバトロスを導入し、安全安心な足場をお客様に提供させて頂いております。
建設業界に必要不可欠な存在となっている足場。
従業員の安全を第一に考えた足場で、皆様のお役に立てる施工をご提供致します。
- 設立 2012年
- 代表者名 代表取締役 浅野 光二
- 資本金 5,000,000円
- 従業員数 5人
-
事業内容
とび・土工工事業
- 所在地 〒 310-0841 茨城県水戸市酒門町4039-1
- ウェブサイト https://www.tobi-hikarikougyou.com
応募・選考
-
募集方法
応募フォームよりご応募下さい
-
募集後のご連絡
フォームに記載したメールアドレスもしくは電話番号に担当から折り返しご連絡します
※電話希望時間があれば、備考欄に記載願います -
面接
有
-
面接地
茨城県水戸市酒門町4039-1
光興業株式会社 事務所 -
連絡先
029-215-9341
求人のポイント
従業員の安全を守るのも経営者の責任です。
従業員の安全、現場の安全に繋がるために全力でサポートして参ります
従業員の安全、現場の安全に繋がるために全力でサポートして参ります