チアキ・エコカンパニー
仕事を楽しくしよう。土木工事からエコロジーを考えよう。 安全第一! 姫路の土木工事はチアキ・エコカンパニー
契約形態
給与/報酬
【未経験】8,000円~/日給 【経験者】9,000円~20,000円以上/日給勤務地
〒671-2241 兵庫県姫路市刀出260-2タグ
募集背景
-代表メッセージ- 現場は一つひとつが思い出作り
代表の治居です。
これからいっしょに働く方へ、チアキ・エコカンパニーの仕事の考え方をご紹介します。
安全第一。楽しんで仕事をする。メリハリをつけた毎日を。
いろいろありますが、一つにまとめてしまうと
”現場は一つひとつが思い出作り”
これになります。
【多種の業務が待っている】
土木工事と一口に言っても、その中にはさまざまな作業や業務があります。
舗装に関係した作業が多いチアキの仕事ですが、新設工事もあれば改修工事もやります。
河川改修工事も、砂防ダム工事も、法面工事も、圃場整備工事だってあります。
毎日が違う作業だったり、同じ現場だったり、いろいろです。
【すべてに資する工事を】
だからこそ、一つひとつの現場を大切に、毎日をマンネリにすることなく、仲間とともに一丸となって成長できる現場にしていく。
土木作業を考え、エコに寄り添い、産業と地域、そして日本に資する仕事を全うすること。
私たちは決して大きな会社ではありませんが、そのことを常に考え、ともに前を向いて仕事に取り組める仲間を募っています。
【私たちとともに働く意義】
毎日の一つひとつの現場を思い出にして、自分の力になるものにしていきましょう。
そしてそれが私たちみんなの明るい未来への一助になれば、これほどうれしいことはありません。
少しでもいっしょにやってみようかな、と思えた方。
いつでもご応募お待ちしています。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
【対応作業】
・足場の組立て、機械器具・建設資材等の重量物の運搬配置、鉄骨等の組立て、工作物の解体等を行う工事
・橋梁工事の杭打ち、杭抜き及び場所打杭を行う工事
・土砂等の掘削、盛上げ、締固め等を行う工事
・コンクリートにより工作物を築造する工事
・その他基礎的ないしは準備的工事
・道路の舗装工事
その他河川改修工事や圃場整備工事などさまざまな業務があります
・足場の組立て、機械器具・建設資材等の重量物の運搬配置、鉄骨等の組立て、工作物の解体等を行う工事
・橋梁工事の杭打ち、杭抜き及び場所打杭を行う工事
・土砂等の掘削、盛上げ、締固め等を行う工事
・コンクリートにより工作物を築造する工事
・その他基礎的ないしは準備的工事
・道路の舗装工事
その他河川改修工事や圃場整備工事などさまざまな業務があります
募集要項
-
募集職種
土木作業員
重機オペレーター -
対象となる方
未経験者歓迎
経験者優遇
年齢・学歴不問
女性大歓迎!在籍実績あり!
普通自動車免許要 -
主な仕事内容
・足場の組立て、機械器具・建設資材等の重量物の運搬配置、鉄骨等の組立て、工作物の解体等を行う工事
・橋梁工事の杭打ち、杭抜き及び場所打杭を行う工事
・土砂等の掘削、盛上げ、締固め等を行う工事
・コンクリートにより工作物を築造する工事
・その他基礎的ないしは準備的工事
・道路の舗装工事
・その他 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
【未経験】8,000円~/日給
【経験者】9,000円~20,000円以上/日給 -
昇給
有り -
賞与
有り -
勤務地
〒671-2241
兵庫県姫路市刀出260-21. 兵庫県()
-
勤務時間
8:00~17:00
※現場により変動あり -
休日休暇
◆休日
日曜
その他天候により変動あり
◆休暇
G.W.
夏季休暇
年末年始
現場により変動 -
保険
★社会保険完備しています★
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金保険 -
教育制度
資格取得サポートあり -
提出書類
履歴書 -
選考方法
書類選考
面接 -
入社日
ご相談の上決定いたします -
採用予定人数
若干名
※定員は設けていないので、随時募集は継続しています!
まずはご連絡をください!
企業概要
チアキ・エコカンパニー
【タイトル】
ENJOY CONSTRUCTION!【企業理念・コンセプト】
チアキ・エコカンパニーのWebサイトへご訪問いただき、誠にありがとうございます。
代表の治居 千秋(ハルイ チアキ)です。
【エコロジーについて】
”エコカンパニー”という名称が表すように、私たちは土木工事業をエコ事業と捉えています。
例えば舗装工事に使われるアスファルトはリサイクルで生成された材料を使用しています。
建物のコンクリートなども同じようにリサイクルの対象になります。
これらは2002年に施行された建設リサイクル法によって厳しく定められており、分別解体および再資源化のルールを遵守する必要があります。
つまり土木とリサイクルは切っても切れない関係にあり、私たち事業者は常にエコロジーと寄り添っていかなければなりません。
社名に”エコ”の文字を入れたのは、そんなこれからの土木産業に寄り添い、支えていく気持ちからです。
【ENJOY CONSTRUCTION!】
日本の土木作業就業者は450万人。
毎日450万人の職人が働く場所。
それが現場です。
私たちは土木作業会社としての誇りを胸に、“やる気、負けん気、向こう意気”をテーマとして、450万の職人が切磋琢磨する土木産業で試行錯誤と実践の日々を送っています。
すべてはお客さまのため、利用する人々のため。
そして自分たちが楽しんで仕事に取り組むために。
”ENJOY CONSTRUCTION!”
この言葉には、そんな思いが詰まっています。
【今後の展望】
これまで支え続けていただいたお客さまに少しでも恩返しをできるよう、若い人材のリクルーティングと育成、技術と知識の研鑽をたゆまず行います。
そして地域の発展、土木産業全体の発展に貢献できるよう、まい進していく所存です。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
チアキ・エコカンパニー
代表取締役 治居 千秋
【企業理念】
・より良い工事を工期内に完了する
・安全なくして事業なし
・社員なくして会社なし
- 設立 2013年
- 代表者名 代表取締役 治居 千秋
- 従業員数 3人
- 平均年齢 40代歳
- 売上(前期) 50,000,000円
-
事業内容
土木工事全般
- 所在地 〒 671-2241 兵庫県姫路市刀出260-2
- ウェブサイト https://www.chiaki-ecocompany.com
応募・選考
-
募集方法
Web募集
電話募集 -
募集後のご連絡
お電話かメールにてご連絡いたします。
-
面接
1回~
-
面接地
〒671-2241
兵庫県姫路市刀出260-2 -
連絡先
090-3707-7030/ハルイ