全国掲載数 5,312 件 (05/31更新)

掲載をご希望の方へ

有限会社林商店

経験者優遇します。もちろん未経験の方も歓迎!

正社員

産業廃棄物の収集運搬、不用品回収や、土木工事、解体工事、アスベスト調査・除去・処理、段ボール回収など幅広く仕事を行ってます

日給:10,000円~ ※能力・経験・所有資格などにおり相談して決定させていただきます

東京・神奈川エリア


業種未経験OK

職種未経験OK

経験者優遇

要普通免許

学歴不問

年齢不問

内定まで3日

外国人可能

#ドライバー男子

募集背景

経験者は優遇!! 未経験者も歓迎します!!

人員増強の為、一緒に働いてくれる方を募集致します。
会社としては産業廃棄物の収集運搬、不用品回収や、設備・機械・建屋の解体、土木工事、設備・機械解体工事など幅広く仕事を行っています。
経験のある方は優遇致します。
これらの仕事に経験が無くても大丈夫です。入社後に先輩スタッフが仕事をお教えしますので安心してご応募下さい。
仕事内容
具体的な仕事内容は?

会社としては産業廃棄物の収集運搬、不用品回収や、設備・機械・建屋の解体、土木工事、アスベストの調査・除去・回収、現場で出る段ボールのお回収など幅広く仕事を行っています。今回は、解体・清掃など手元作業、袋詰め作業、草刈りなどを行う方を募集致します。
様々な仕事があり、軽作業もありますので、力作業が出来ない方でも大丈夫です。

一日の仕事の流れは?

基本的に08:00~17:00が就業時間となります。
工場や工事現場の終業時間に準拠致します。シフトや、作業内容により変動する場合があります。また、業務内容によっては残業をお願いする場合があります。

この仕事のやりがいは?

林商店で行う事業はすべて資源サイクルにつながる仕事です。ただ作業をこなすだけでなく、お客様、地球環境に貢献できることにやりがいを感じます。

入社後のサポートは?

経験が無くても大丈夫です。入社後に先輩スタッフが仕事をお教えします。
様々な仕事の中で資格が必要なものもありますが、やる気があればドンドン資格取得をして頂く事ができます。社内で資格講習も行っていますので、様々なスキルを身に付けることが出来ます。

会社の雰囲気は?

家族的な雰囲気です。何でも相談でき、協力しあうメンバーが集まっています。

会社のアピールポイントは?

リサイクルを通じて人と環境に優しい、これからの地球の未来を変えていく企業です。
当社が行っている幅広い事業で資源のリサイクルに貢献できます。

募集要項
募集職種

現場作業員


対象となる方

特に制限なし


主な仕事内容

解体・清掃など手元作業、袋詰め作業、草刈りなど
※様々な仕事があります。軽作業もありますので、力作業が出来ない方でも大丈夫です。

雇用形態

正社員

給与

日給:10,000円~
※能力・経験・所有資格などにおり相談して決定させていただきます

諸手当

〇通勤手当あり
〇残業手当あり
〇半年ごとの季節手当あり
その他あり
詳しくは面接時にご説明。

勤務地

東京・神奈川エリア
1. 神奈川県川崎

勤務時間

08:00~17:00
※シフトにより変動する場合あります。
※作業内容により変動あります。
※業務内容によっては残業あります。

休日休暇

日曜、祝日
※シフトにより出勤日が変動する場合あります。
※作業内容により変動あります。

保険

〇保険厚生年金
〇雇用保険
〇健康保険(建設国保)

福利厚生

資格取得支援

応募資格

資格不問
車両資格、玉掛け、フォークリフトなどがあると尚良い

提出書類

履歴書

選考方法

面接

入社日

面接時に決定

採用予定人数

数名

企業概要

私たちはリサイクルを通じて 人と環境に優しい企業を目指します。

【企業理念・コンセプト】

 


【社長の思い】

林商店は昭和44年に金属屑の回収業として始まった会社です。
今では資源リサイクルも当たり前のようになっていますが、当時としてはまだ珍しい業種でした。
工事現場や工場などで発生する金属屑を回収し、問屋さんに納めることで、それらは再び金属部材や製品として生まれ変わるのです。リサイクルの先駆者であったと自負しております。
現在、リサイクルと並行して、不用品回収や、設備・機械・建屋の解体、土木工事も行っており、これからもリサイクルを通じて人と環境に優しい、これからの地球の未来を変えていく企業として突き進んで参ります。


設立

1969年

代表者名

林 信宏


資本金

300 万円


事業内容

金属屑・非鉄金属回収
産業廃棄物収集運搬
家屋・設備解体工事
不用品回収
アスベスト事業
段ボール回収


所在地

〒210-0851 神奈川県川崎市川崎区浜町3丁目10-3


ウェブサイト

http://www.hayashou.com

応募・選考
募集方法

応募フォームまたは電話にてご連絡ください。


募集後のご連絡

電話にてご連絡いたします。
必ず電話番号をお知らせください。


面接

連絡いたします。


面接地

連絡いたします。


連絡先

044-333-8563採用担当までよろしくお願い致します。

応募フォーム
種別必須  
お名前必須

ふりがな必須

年齢

郵便番号

※郵便番号を入力すると、住所が自動入力されます。

ご住所

メールアドレス必須

連絡先電話番号必須

性別必須  

自動車免許必須      

資格

質問・問い合わせ

タップで応募先にTEL