荒木塗装

安心の福利厚生!!仲のいい職場環境!! 塗装のプロへと育てていきます!荒木塗装は職人募集中!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

日給9000円~16000円 月給170000円~300000円 ※日払いも可能

勤務地

〒950-0806 新潟県新潟市東区海老ケ瀬899-2新潟県内各現場

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

新潟県新潟市に拠点を構える荒木塗装では、求人の募集を行っております。

皆さんにお任せするのは建物を塗装するお仕事で、屋根や外壁等の塗装作業をお願いします。

学歴・性別・経験・資格・すべて問いません。今回は業務拡大のため、新しい仲間を増員募集いたします。塗装の知識がなくても安心してください。一から丁寧に指導致します。

社員一同、ご応募お待ちしております!

仕事内容

具体的な仕事内容は?
荒木塗装では新潟県内を中心に建築塗装工事を行っております。

弊社では一戸建て住宅からオフィスビル、商業施設と幅広い範囲において塗装工事を行っております。
  • 企業イメージ

一日の仕事の流れは?
〒950-0806 新潟県新潟市東区海老ケ瀬899−2に集合

【8:00】現場で打ち合わせを行い、作業を開始します。
休憩を取りつつ、お昼まで作業を行います。
【12:00】お昼休憩
【13:00】午後も午前中と同様、休憩を取りながらの作業。
【17:00】日が暮れてくる17時頃には作業を終え、片付けて帰宅。
  • 企業イメージ

この仕事のやりがいは?
外壁・屋根を建物の形状や具合にあわせて塗装
建物の塗装は必要とされる技術です。

お客様の理想をカタチにするために、入念な準備や打ち合わせが大切です。

この仕事は、自分たちが手掛けたものが目に見える形で残ります。きれいに仕上がったときの達成感を一緒に感じてみませんか?
入社後のサポートは?
もちろん、経験者の方に来ていただけるととても助かりますが、未経験の方でもやる気や丁寧に作業できる方であれば積極的に採用したいと考えています。

試用期間を設け、社長や先輩職人の作業のサポートを中心にお任せします。

ある程度作業に慣れてきたら一人で行う作業も増え仕事が面白くなっていくと思います。
会社の雰囲気は?
現場の雰囲気を大切にするのが当社の特徴です。

スタッフ同士のコミュニケーションも活発で、働きやすい環境には自信があります。

新人・ベテラン問わずに仲良く働いています。

一緒に頑張ってくれる職人を大切にしていきたいという想いから、会社の制度を整えております。
  • 企業イメージ

会社のアピールポイントは?
どんなに小さな活躍でも評価されやすく、そんな活躍をしっかり評価し、給与に還元したいと考えています。

「稼ぎたい!」という人はもちろん大歓迎。そして数年後の自分の姿をしっかりイメージしながら働くこともできるのでキャリアアップも目指せます。

あなたに合った働き方で塗装のプロを目指しましょう!
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    塗装工
  • 対象となる方
    やる気のある方大歓迎
    年齢・経験・資格は問いません!
    女性も大歓迎!
    職人の仕事に興味がある方
    イチから技術や知識を身に付け成長したい方
  • 主な仕事内容
    ◆塗装工
    新潟県内の建物の塗装を行っていただくお仕事になります。
    各現場数名で作業を行うので、困ったときもすぐにフォローできる体制が整っています。
  • 契約形態
    正社員
    アルバイト
    委託
    1人親方
  • 給与/報酬
    日給9000円~16000円
    月給170000円~300000円
    ※日払いも可能
  • 勤務地
    〒950-0806 新潟県新潟市東区海老ケ瀬899-2
    新潟県内各現場

    1. 新潟県(新潟県内各現場)

  • 勤務時間
    8:00-17:00
  • 休日休暇
    日曜 他
  • 福利厚生
    各保険完備
    資格取得支援
  • 採用予定人数
    随時募集
    積極採用中名

企業概要

荒木塗装

【タイトル】

※塗装工事

【企業理念・コンセプト】

※楽しく塗装

【社長の思い】

みなさんへの感謝を忘れない先代の考えを受け継ぎ、信頼を積み重ねられる会社として、恒久的に成長していきたい。
お客様や仕入先さんなどの取引先様から更なる信頼を頂戴し、仕事を通じて全社員がもっと幸せになれるように、そして地域に貢献し続けることができるように努力を積み重ねていきたいと思っています。あらゆる方々からの信頼をベースとして、更に幅広く使用していただける製品を生み出せる企業づくりに全員で取り組んでいきたいと考えています。

応募・選考

  • 募集方法
    お電話やメールでお問い合わせください
  • 面接
    あり

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット