山田農産
こんにゃく芋畑の作業スタッフ募集中? こんにゃくの魅力を世界に広げましょう!!
契約形態
給与/報酬
月給210,000円~350,000円勤務地
群馬県沼田市白沢町尾合786タグ
募集背景
世界へ発信!こんにゃくの魅力を伝えましょう!
山田農産の採用情報にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます!
我々は群馬県沼田市でこんにゃく芋を中心とした作物を生産する農家です。
4代目となる培われた伝統を守りながら、世界各国へ「こんにゃくの魅力を伝える」ことをモットーとして今後も農地を広げ、規模拡大を目指してさらにスタッフの増員に力を入れています。
こんにゃく芋の生産を通して身体でやりがいを感じながら安心して働ける環境づくりを徹底し、たくさんの人にこんにゃくを知っていただける仕事で輝きましょう。
農作業が初めての方でも安心してはじめていただけます。まずはお問い合わせくださいね。
我々は群馬県沼田市でこんにゃく芋を中心とした作物を生産する農家です。
4代目となる培われた伝統を守りながら、世界各国へ「こんにゃくの魅力を伝える」ことをモットーとして今後も農地を広げ、規模拡大を目指してさらにスタッフの増員に力を入れています。
こんにゃく芋の生産を通して身体でやりがいを感じながら安心して働ける環境づくりを徹底し、たくさんの人にこんにゃくを知っていただける仕事で輝きましょう。
農作業が初めての方でも安心してはじめていただけます。まずはお問い合わせくださいね。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
植え付け、掘り取りなどこんにゃく芋の生産に関わる作業全般を行います。
訳28haの農園の9割がこんにゃく芋畑で、植え付けから収穫まで2、3年を要するとてもデリケートな作物なので長期的に愛情を込めて育て上げることができます!
訳28haの農園の9割がこんにゃく芋畑で、植え付けから収穫まで2、3年を要するとてもデリケートな作物なので長期的に愛情を込めて育て上げることができます!
この仕事のやりがいは?
大自然の中で作物に真正面から向き合い、時間を掛けて育てたこんにゃく芋は収穫するときに感動を味わうことができます。
健康食品として有名なこんにゃくの生産に関わることができる素敵な仕事で一人前になって、やりがいを思う存分感じてみませんか?
健康食品として有名なこんにゃくの生産に関わることができる素敵な仕事で一人前になって、やりがいを思う存分感じてみませんか?
入社後のサポートは?
今後も敷地を拡大する予定なので携わるスタッフ全員にこのやりがいを感じてもらえるよう、作業の効率化向上、働く環境づくりも心掛けています。
こんにゃく産地として有名な群馬県北部、沼田市で「こんにゃくの魅力」を知って伝えていける、そんな人へ成長していきましょう!
こんにゃく産地として有名な群馬県北部、沼田市で「こんにゃくの魅力」を知って伝えていける、そんな人へ成長していきましょう!
会社の雰囲気は?
在籍しているスタッフは20代~30代の若い世代が中心で、とてもアットホームで親しみやすい職場です。
お昼ご飯は皆で食べることも多々あります。
経験のある方でも未経験の方でも、安心して働けるのが特徴です!
お昼ご飯は皆で食べることも多々あります。
経験のある方でも未経験の方でも、安心して働けるのが特徴です!
募集要項
-
募集職種
こんにゃく生産・稲作スタッフ -
対象となる方
・要普通自動車免許
※経験、学歴不問 -
主な仕事内容
植え付け、掘り取りなど生産作業全般を行っていただきます。 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
月給210,000~350,000円 -
諸手当
通勤手当(距離に応ずる)
住宅手当補助
昼食補助 -
昇給
能力に応じてあり -
賞与
能力に応じてあり -
勤務地
群馬県沼田市白沢町尾合7861. 群馬県()
-
勤務時間
7:30~16:30(90分休憩) -
休日休暇
シフト制:週1~2日
4~5月、10~12月の繁忙期は週1日
夏季休暇あり(要相談)、年末年始休暇あり(連続10日以上) -
保険
労災保険
共済保険等加入可能(応相談)
※雇用保険検討中 -
福利厚生
借り上げアパートあり -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接 -
採用予定人数
3名
企業概要
山田農産
- 設立 1950年
- 代表者名 山田 繁
- 従業員数 10人
-
事業内容
こんにゃく芋生産・稲作
- 所在地 〒 378-0124 群馬県沼田市白沢町尾合786
- ウェブサイト https://konnyaku-japan.com/
応募・選考
-
募集方法
下記応募フォームまたはお電話にてご応募ください。
-
募集後のご連絡
当社よりご連絡させていただきます。
-
面接地
群馬県沼田市白沢町尾合786
-
連絡先
090-2495-3893