株式会社坂本工業所
若い世代を積極採用中!化学プラント工事に伴う製缶・配管・溶接・整備 未経験から手に職を 成長できる環境が整っています!
契約形態
給与/報酬
正社員:日給 8,000円勤務地
〒675-0131 加古郡播磨町宮西346-1 住友精化(株)別府製造所内
※マイカー通勤可能
1. 兵庫県 (加古川市別府町西脇98-1)
2. 兵庫県 (加古郡播磨町宮西346-1)
タグ
募集背景
未経験・経験者歓迎!!職人として働きたい方を大募集
経験は一切問いません。
先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して働くことができます。
一つ一つの仕事にまっすぐ向き合い責任感を持って頑張れば、技術はしっかり身に付きます。
仕事量も十分にあり、安定した給料を手にできます。
やる気と向上心をお持ちの方からのご応募、お待ちしています!
仕事内容
具体的な仕事内容は?
営繕業務では、主に回転機器と弁類の分解整備を、
各種配管工事は、プラント配管、高圧配管、製缶工事などがあります。
主にTIG溶接による作業場内作業、または現場取付作業となります。
これまでのご経験やスキル、希望等を考慮した上で、担当するお仕事をお任せします。
一日の仕事の流れは?
※現場により変動はあります
この仕事のやりがいは?
いずれの作業も知識や経験が求められ、危険も伴う難しい仕事です。
ですが、一つ一つの仕事を思い描いた通り成し遂げた時は、何ものにも変えがたい達成感を得られることでしょう。
入社後のサポートは?
親切丁寧に指導していきますので、安心してご応募ください。
あなたの「やる気」を待っています。
身につくスキルについて
資格取得を目指すやる気のある方には、会社をあげて支援しています。
各資格を取得することにより、任せられる仕事も増えていきます。
会社の雰囲気は?
良い雰囲気の会社で長く勤めたいと考えておられるなら、当社にご応募下さい。
会社のアピールポイントは?
同じ悩みを抱え、乗り越えてきた先輩からのアドバイスや指導を受けられますので、素直さとやる気さえあれば、一人前の職人になれます。
入社後の流れは?
未経験の方は、まず仕事の流れや使用する道具の名前を覚えて頂きます。同時に先輩社員の補助として軽作業を行っていただきます。分かるまで丁寧に指導しますので、安心してください。
先輩から一言
先輩社員 五十嵐さん
勤続15年、今は化学プラント機器の解体・整備の仕事を行っています。
Q2.仕事中に気をつけている事は?
化学薬品を扱う工場ですので、危険なことも多いです。安全への気配りは怠らないようにしています。
Q3.会社に入って良かったと思う事は?
全くの素人だった僕が、スキルを身に付け資格を取得できたことだと思います。
Q4.やりがいを感じる瞬間は?
とても大きな機械やポンプの整備を手掛け、やり遂げたときはとても達成感があります。
先輩社員 工藤さん
勤続12年、配管工事を行っています。
Q2.仕事中に気をつけている事は?
仕事の質を落とさない。怪我をしない。
Q3.会社に入って良かったと思う事は?
上司がフレンドリーなので普段からいろんな相談ができ、働きやすい職場だと思います。
Q4.やりがいを感じる瞬間は?
現場での取り付け工事を経て、お客様から出来具合を褒めていただいたときにやりがいを感じます。
Q5.社長はどんな人ですか?
仕事だけでなくプライベートなことも相談に乗ってくれるフレンドリーな
募集要項
-
募集業種
溶接工、配管工、製缶工 -
対象となる方
要普通自動車運転免許(AT限定不可)
未経験大歓迎!
スキル、経験不問 -
主な仕事内容
化学工場構内プラント工事に伴う製缶、配管工事
及び回転機器や弁栓類の分解整備
主にTIG溶接、半自動溶接。
作業場内作業、現場取付が主な作業となります。 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
正社員:日給 8,000円
※補足コメント
月給日給制 220,000円~350,000円
※経験により考慮 -
諸手当
通勤手当 実費支給 上限あり月額:20,000円
家族手当 (配偶者10,000円・子供1人につき5,000円)
能力手当 15,000円~
残業手当 -
勤務地
〒675-0125 加古川市別府町西脇98-1 本社工場
〒675-0131 加古郡播磨町宮西346-1 住友精化(株)別府製造所内
※マイカー通勤可能1. 兵庫県 (加古川市別府町西脇98-1)
2. 兵庫県 (加古郡播磨町宮西346-1)
-
勤務時間
08:30~17:00
※現場により変動あり -
休日休暇
日曜・祝日 その他
*当社規定による
*年末年始・お盆・GW・SW
*年間休日:98日 -
教育制度
資格取得100%支援 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接 -
入社日
相談可 -
採用予定人数
随時名
企業概要
株式会社坂本工業所
【タイトル】
株式会社坂本工業所【企業理念・コンセプト】
株式会社坂本工業所は、兵庫県加古郡の大手化学プラント構内に作業場を構える各種配管工事を行う会社です。時代の変化とともに多様化するニーズに応えるため、危険な薬品を扱う特殊配管工事や溶接・製缶、回転機器や弁類のメンテナンスなど幅広い業務を手掛けております。
経験豊富な先輩技術者から、次の世代を担っていく若者への指導を通し、会社と地域社会発展への貢献を続けて参りたいと思います。
- 設立 1979年
- 代表者名 片岡 義隆
- 資本金 10,000,000円
- 従業員数 10人
-
事業内容
管工事業・機械機器設置工事業
- 所在地 〒 675-0125 兵庫県加古川市別府町西脇98-1
- ウェブサイト https://www.sakamoto-kogyosho.jp
応募・選考
-
募集方法
電話もしくは応募フォームより
-
募集後のご連絡
弊社担当者より折り返しご連絡差し上げます。
-
面接
あり
-
面接地
連絡いたします。
-
連絡先
079-437-0500
※「ガテンの求人(orホームページ)を見て電話しました」と言うとスムーズにご案内できます。
※求人申し込み者以外のお問い合わせはご遠慮ください。当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。