株式会社村里建設
未経験から一生モノの技術が身に付く!お祝い金10万円のキャンペーン中! 長崎県島原市を中心に土木・型枠工事を行っている会社です。
契約形態
給与/報酬
正社員:日給 10,000円 ~ 上限なし勤務地
長崎県島原市
※現場は長崎県南部になります。
※現場は長崎県南部になります。
1. 長崎県
タグ
募集背景
事業拡大に伴って正社員募集中です!
株式会社村里建設では、事業の広がりに合わせて新しい仲間を募集しています。
私たちの仕事は主に型枠の組立や解体ですが、土木工事にも対応しており、幅広い現場を経験できます。公共工事から民間工事までバランスよく携わっているため、大小さまざまな現場で着実に力をつけられる環境です。
特に若い世代の方には、将来的に職長を目指していただけるチャンスもあります。経験が浅い方でも一歩ずつ成長できるよう、先輩たちがしっかりサポートします。
私たちの仕事は主に型枠の組立や解体ですが、土木工事にも対応しており、幅広い現場を経験できます。公共工事から民間工事までバランスよく携わっているため、大小さまざまな現場で着実に力をつけられる環境です。
特に若い世代の方には、将来的に職長を目指していただけるチャンスもあります。経験が浅い方でも一歩ずつ成長できるよう、先輩たちがしっかりサポートします。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
当社では、主に建築現場における型枠の組立や解体作業を中心に行っています。型枠とは、コンクリートを流し込むために必要な枠組みで、建物の基礎や柱をつくるために欠かせない重要な工程です。図面をもとに木材やパネルを組み立て、コンクリートが固まった後は丁寧に解体していきます。また、土木工事をはじめ公共・民間を問わず幅広い現場に携わるため、様々な規模や内容の工事に取り組むことができます。チームで力を合わせて進める作業が多いため、未経験の方でも先輩に教わりながら安心して技術を身につけられる環境です。
この仕事のやりがいは?
仕事のやりがいは、自分たちが携わった建物や道路が形として残り、地域の暮らしを支える基盤となる点にあります。型枠工事や土木工事は一見地味に見えるかもしれませんが、建築の土台を支える非常に重要な仕事です。完成した建物を目にしたときや、地域の人々が利用している様子を見たときには、大きな達成感を得られます。また、現場ごとに規模や内容が異なるため、常に新しい挑戦があり、自身の成長を実感できるのも魅力です。仲間と協力して一つの現場をやり遂げる達成感は、他の仕事ではなかなか味わえない特別な喜びです。
会社のアピールポイントは?
株式会社村里建設では社会保険の完備ならびに年金制度である建退共への加入をしております。
業界的にまだまだ保険や年金制度を取り入れている会社が少ない現状ですが、弊社では少しでも長く安心して働いていただけるように福利厚生の充実にも重きを置いております。
業界的にまだまだ保険や年金制度を取り入れている会社が少ない現状ですが、弊社では少しでも長く安心して働いていただけるように福利厚生の充実にも重きを置いております。
募集要項
-
募集業種
各種作業員
・型枠大工(組立・解体)
・土木工事 -
対象となる方
18歳以上の方 -
主な仕事内容
・現場での道路、河川、宅地造成に関係する構造物の型枠大工作業
・簡単な鉄筋組立、コンクリート工事などの土木工事 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
正社員:日給 10,000円 ~ 上限なし
※補足コメント
日給制
10,000円~
※資格や経験により優遇します。 -
諸手当
通勤手当(月額6,000円上限) -
昇給
あり -
勤務地
長崎県島原市
※現場は長崎県南部になります。1. 長崎県
-
勤務時間
8:00~17:00 -
休日休暇
土 日 -
保険
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金 -
施設
退職金制度あり
※建退共 -
応募資格
・18歳以上の方
・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接 -
入社日
ご相談下さい。 -
採用予定人数
若干名
企業概要
株式会社村里建設
【タイトル】
長崎県南部で型枠大工・土木工事は株式会社村里建設【企業理念・コンセプト】
弊社は平成4年の創業以来、型枠大工工事及び土木工事のプロとして今日まで事業を継続してまいりました。独立をした当初は上手くいかないことが多く、辛い時期がありました。
しかしその時期の経験が職人としてはもちろん、人として成長できたタイミングでもあったなと思います。
弊社は作業の質に重きを置き、ご依頼いただいたお仕事を責任を持ってやり遂げます。
まだまだ至らない部分があるとは思いますがこれからも型枠大工・土木工事を通じて長崎の街に残るモノを造っていければと思います。
【社長の思い】
当社は地域に根差し、安全で高品質な施工を通じて、皆さまの暮らしや街づくりに貢献することを目指しています。少人数ではありますが、社員一人ひとりが責任感を持ち、互いに支え合いながら現場で力を発揮しています。今後も技術の向上と信頼の積み重ねを大切にし、安心して任せていただける会社であり続けたいと考えております。皆さまとの出会いを大切に、真摯に取り組んでまいります。- 設立 2016年
- 代表者名 村里 和倫
- 資本金 5,000,000円
- 従業員数 5人
- 売上(前期) 50,000,000円
-
事業内容
建設工事業
・型枠大工
・土木工事 - 所在地 〒 855-0006 長崎県島原市寺中町丙2306
- ウェブサイト https://www.murasatokensetsu.com
応募・選考
-
募集方法
電話もしくは 当サイトもしくは弊社ホームページの問い合わせフォームよりお問い合わせください。
-
募集後のご連絡
フォームにて申し込みの際は、弊社担当者より折り返しご連絡差し上げます。
※1週間以上たっても連絡がない際は、お手数ですが、お電話頂きますようお願いします。 -
面接
あり(基本1回)
-
面接地
追ってご連絡いたします。
-
連絡先
090-9574-3111
※「ガテンの求人(orホームページ)を見て電話しました」と言うとスムーズにご案内できます。
※求人申し込み者以外のお問い合わせはご遠慮ください。当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。
求人のポイント
【福利厚生の充実】
株式会社村里建設では社会保険の完備ならびに年金制度である建退共への加入をしております。
業界的にまだまだ保険や年金制度を取り入れている会社が少ない現状ですが、弊社では少しでも長く安心して働いていただけるように福利厚生の充実にも重きを置いております。
株式会社村里建設では社会保険の完備ならびに年金制度である建退共への加入をしております。
業界的にまだまだ保険や年金制度を取り入れている会社が少ない現状ですが、弊社では少しでも長く安心して働いていただけるように福利厚生の充実にも重きを置いております。