株式会社KOYAMA技建

【左官工】技術を身につけ活躍できる職人へと成長しませんか? 未経験大歓迎!! 職人を大募集!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給 180,000円~  ※経験・資格により変動

勤務地

宮城県角田市角田字野田前63-2D号 (現場は、宮城県・福島県)

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

手に職つけて働きませんか?
宮城県角田市に拠点をおく株式会社KOYAMA技建では、正社員の新規採用に力を入れております。

建築現場での作業となりますが、経験者だけでなく業界未経験の方も積極的に採用しています。
礼儀や挨拶など、人として当たり前のことがしっかりできる方なら大歓迎です。

手に職をつけて、どこでも活躍できる技術を身につけませんか?

少しでも気になる方は、お気軽にご応募ください。

仕事内容

具体的な仕事内容は?
建設現場における左官工事・コンクリート工事が専門です。

型枠工事や鉄筋工事なども承っています。
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

この仕事のやりがいは?
左官工事は、非常に奥が深い仕事です。

左官の塗りは、全員が同じ仕上がりになることはありません。

現場をひとつ終わらせる度に成長できます。

自己満足の世界かもしれませんが、塗り終えた後に感じる達成感や想いを、ぜひ皆様に直接感じてもらいたいと思っています。
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

入社後のサポートは?
業界未経験の方でも、一人前の職人として働ける教育制度をご用意しています。

まずは先輩従業員とともに現場に入り、その雰囲気に慣れつつマンツーマンで仕事を学べます。ひとつひとつできる作業を増やしていってください。

いきなり一人で現場に行かせることや、できない作業をさせることは、絶対にありませんのでご安心ください。
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

身につくスキルについて
日々の作業以外でも仕事の幅が広がるよう、資格取得支援も設けております。

作業に必要な資格や重機免許、各技能講習など、会社が習得をサポート致します。
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    左官工・コンクリート工・型枠工
  • 対象となる方
    未経験OK!
  • 主な仕事内容
    建設現場における左官工事・コンクリート工事になります。
    現場仕事です
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    月給 180,000円~
     ※経験・資格により変動
  • 諸手当
    通勤手当、残業手当、資格手当、精勤手当
  • 昇給
    有り
  • 賞与
    年2回
  • 勤務地
    宮城県・福島県

    1. 宮城県()

  • 勤務時間
    8:00~17:00
  • 休日休暇
    日曜日
    カレンダー通り(GW・夏季・年末年始)
  • 保険
    社会保険完備
  • 施設
    資格支援制度
  • 応募資格
    普通自動車運転免許
  • 提出書類
    履歴書
  • 選考方法
    面接にて選考します
  • 入社日
    相談可
  • 採用予定人数
    若干名

企業概要

株式会社KOYAMA技建

【タイトル】

株式会社KOYAMA技建

【企業理念・コンセプト】

【お客様がご満足される仕上がりへの追求】
主観ではなく、誰が見ても「美しい」と言われるような仕上がりのため、全力を尽くす

【一社会人としての行動の徹底】
礼儀やあいさつ、清掃など、社会人として「当たり前の行動」を大切にする。
  • 設立 2017年
  • 代表者名 代表取締役 小山 晃
  • 資本金 300,000円
  • 従業員数 5人
  • 平均年齢 30代歳
  • 売上(前期) 42,000,000円
  • 事業内容
    建設業
     左官工事・コンクリート工事
  • 所在地 981-1505 宮城県角田市角田字野田前63-2D号
  • ウェブサイト https://www.koyama-giken.co.jp

応募・選考

  • 募集方法
    応募フォーム、もしくはお電話よりご応募ください

    ※お電話での応募の場合
    「GATEN職を見ました!」とお伝えいただくとスムーズです
  • 募集後のご連絡
    採用担当より折り返し後連絡します
  • 面接
    有り

求人のポイント

設立当初から取引先様や地域の皆様の信頼に答えるべく、社員全員力を合わせ、仕事に取り組んできました。

経営者だけでなく、一職人として仕上がりを追求し、より皆様のお役に立てるよう日々向上して参ります。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット