有限会社アイ・エス・オー

宮崎市の環境に貢献しながら働ける【有限会社アイ・エス・オー】 お気軽にお問い合わせください。

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

正社員:月給 193,000円

勤務地

宮崎県宮崎市村角町東原3175番地4

1. 宮崎県 (宮崎市村角町東原3175番地4)

タグ

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問

募集背景

次代を担う仲間を募集中
3年半ぶりに新しい仲間を募集いたします。

正社員として長期で働いていただける方を望んでいます。
業務内容を覚えるだけでなく、仲間との信頼関係、お客様との信頼関係を一緒に構築していただけないでしょうか?
小さいかもしれませんが、再資源化を考えていくことは、きっと未来へつながっていけると信じています。

仕事内容

具体的な仕事内容は?
環境保全にまつわる色々な仕事をします。
メインにすえているのは(1)廃油処理(2)プラスチックリサイクルですが、取引先工場の総務課や管理課から何でも相談され、できることは対応します。
緑地管理(草刈、剪定)清掃作業(主に側溝・分離槽)建屋補修(小規模)等ありますが、まずは取引先の工場でプラスチックのリサイクル対象品を回収すること、自社に帰って来て、種類毎にフレコンバッグに梱包できることが大事になります。
廃油吸引のタンクローリー車や汚泥吸引の汚泥吸引車の操作も学んでいただきます。

※詳細は本ページ以外に、弊社ウェブサイトブログのカテゴリー「社員募集」にて説明をしています。
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

一日の仕事の流れは?
自分の担当工場や現場に行き作業をして帰って来て、次の現場に向かうまでの間に計量や分別作業を行うことになります。

特に入社時はOJTで先輩従業員と行動して作業補助をするほか、簡単な分別作業から覚えていき、リサイクルプラスチック業者引取の立ち会い等も任せられると思います。
リサイクルプラスチックの納品のためトラックやパッカー車での運搬を行うこともあります。

こうしたバックヤード整理や回収補助をしながら仕事内容は勿論プラスチックの種類を覚えてもらいます。

少しずつ覚えてくると、取引先の担当者ともコミュニケーションがとれてくると思います。その中で、廃棄物の知識や情報の提供を行ったり、要望を聞いたりしていただきます。
そのため、ノルマは設定せず、ひとつひとつの現場で丁寧に仕事をしてもらうことを重要視しています。
この仕事のやりがいは?
いずれの仕事も、お客様の困りごとやできないことを助ける仕事です。

お客様に感謝のお言葉など貰えるこたときは、大きなや喜びと達成感を得ることができます!

特に現在SDGsといった目標が掲げられ、カーボンニュートラルを目指すことも宣言されており、プラスチックのリサイクルは重要視されていくので、弊社ができることは地球規模で考えれば小さなことかもしれませんが、それでもそこに関わっている実感を持てると思います。

また、緑地管理等で自然と対峙することで得られるものもあります。
入社後のサポートは?
まずは、全般的なお仕事に触れて慣れていただきます。
そのあとは、熟練の先輩の下で、少しずつ仕事に慣れていただきます。
会社の雰囲気は?
30代~60代と幅広い年齢層のスタッフが働いていますが、
フレンドリーで風通しがよく、明るい職場です♪
会社のアピールポイントは?
【ノルマなし】【残業なし】
有限会社 アイ・エス・オーでは、残業は年に数回、1時間内です。
16:50頃に事務所に戻り、社内報告をして17時10分には帰途につけます。
日々、仕事とご自身の時間どちらも大事にしながら生活を送ることができます!

ノルマがありません。1日何件回ってくる、これだけの数量を回収してくる、といったことはありません。しっかり1件のお客様の声を聞いて、何ができるかを考えることこそ重要です。

募集要項

  • 募集業種
    工場環境保守業務 現場スタッフ
  • 対象となる方
    【未経験者歓迎】
    【学歴不問】
  • 主な仕事内容
    取引先工場の管理課や総務課から発注されそうな仕事で多岐にわたります。
    トラック等の運転、資材運び、緑地管理、廃棄物処理に、プラスチックの選別作業があります。
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    正社員:月給 193,000円

    ※補足コメント
    スタートは月給19.3万円です。2年目、3年目と真面目に仕事をしてくれればあげていきます。
  • 諸手当
    1年目から通勤手当をつけます(最大10,000円/月)。
    夏には夏手当をつけます。
  • 昇給
    あり

    報告をする、無断欠勤しない、プラスチックの種類を覚える、お客様に誠意ある対応ができるといったことであり、ノルマはありません。ただ仕事の選り好み(楽な仕事だけ率先して行い不自然に時間をかける等)があると、それは「ちゃんと普通」にならないと思います。
  • 賞与
    あり
  • 勤務地
    宮崎県宮崎市村角町東原3175番地4

    1. 宮崎県 (宮崎市村角町東原3175番地4)

  • 勤務時間
    8:00 ~ 17:00
  • 休日休暇
    ■隔週休2日制(日曜とシフト制による休日を2日。但し、GW、盆、正月を含む月は日曜のみで、必要の際は有給休暇で対応)
    ■GW、夏季(盆)、年末年始休暇
    ■慶弔休暇

    その他、雨天日や猛暑日に16時前後での切り上げ終了、土曜日だと雨天日の午前終了等も状況を見て行います。2024年は37.5時間分定時より早く終了しました。

    有休平均取得日数含めて、2024年の平均休日は101日(中央値100日)でした。
  • 保険
    雇用保険
    労災保険
    健康保険
    厚生年金
  • 福利厚生
    〇健康診断とその結果によって必要とされる再(精密)検査費用は会社負担

    〇作業具貸与
    (例:作業着、作業帽、作業靴、雨具、ヘルメット、手袋、マスク他
  • 施設
    産廃自社施設あり
  • 応募資格
    マニュアル車が運転できること。準中型免許相当の免許があると優先。
  • 提出書類
    履歴書
    職務経歴書
    など
  • 選考方法
    1.書類選考
    2.面接(業務内容説明、現場見学含む)午前9時半から午前11時を予定
  • 採用予定人数
    1名

企業概要

有限会社アイ・エス・オー

【タイトル】

わたしたちはなにものであるか?

【企業理念・コンセプト】

未来につなげるために
私たちは

……問い続けます

……悩み続けます

私たちの行為が
地球や地元地域の環境に、善であるか
会社の運営に、善であるか
私たちの生活に、善であるか

何をもって、善とするか

共に考えられることは、善です

【社長の思い】

(養老孟司氏風に言えば)脳化社会が進み、AGIの世界も目前です。
そうした中、私たちは脳が在ること、身体がここに在ることを、自然がそこに在ることを、より一層意識することが必要なくらい不自由にもなっていませんか?

私は自然も好きですし、ニューラルネットワーク構造のアルゴリズム(意思決定関数)も好きですし、身体を動かすことも好きです。

一緒に弊社で足を地に着けて、環境保全とは何か、理想と現実のギャップに一緒に苦しみましょう。
  • 事業内容
    ・樹脂(プラスチック)買取
    ・産業廃棄物の削減(有価物化)の相談
    ・廃油の再生事業
    ・工場修繕・緑地美化事業
    他関連事業
  • 所在地 880-0837 宮崎県宮崎市村角町村角町東原3175-4
  • ウェブサイト https://www.iso-gl.com

応募・選考

  • 募集方法
    当サイトもしくは弊社ホームページの問い合わせフォームよりお問い合わせください。
    問合せメールは必ず確認いたします。逆にお電話はタイミングが合わないと出れないかもしれません。
  • 募集後のご連絡
    フォームにて申し込みの際は、弊社担当者より折り返しご連絡差し上げます。
  • 面接
    あり(基本1回)
    面接と合わせて、会社の様子を見られることをお勧め致します。
  • 面接地
    〒880-0837
    宮崎県宮崎市村角町東原3175番地4
  • 連絡先
    0985-31-2458
    ※電話よりフォーム申し込みの方をお勧め致します。

    当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
    なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット