有限会社若松工業

【寮完備】【希望者は週休二日制度有り】手先の器用な方、細かい作業が好きな方募集 経験・未経験者問わずやる気のある方大募集中!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給(総支給)「初心者」250000円~ 「経験者」350000円~ 年2回ボーナス支給※能力や経験を判断して考慮いたします     。

勤務地

・神奈川県内 、東京都内(電車通勤可) 直行直帰可能

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

未経験者大歓迎
モノづくりの素晴らしさを一緒に体験していきましょう。

経験者の方は能力に応じて優遇させていただきます!

部活等でスポーツをやっていた方大歓迎です。

未経験者に対しては師弟関係のように同じ人がマンツーマンで技術を伝えていきます。

昔のように『見て覚えろ』という事はなく、分からないことがあれば理解するまでとことん指導致します。

アットホームな環境で人間育成も同時に行います!

仕事内容

入社後のサポートは?
一人前を目指す若手への教育や指導も全力で取り組んでおります。

昔のように社員一人一人に手間暇を掛け、一人前の大工としての自信を身に付け、職人としての自覚とプライドを持った職人を育て上げます。

将来、一人前の職人になりたいと真剣に考えている方がいましたら是非、弊社で一緒に実力を身に付けましょう!
  • 企業イメージ

求める人物像
弊社では、30代~50代の職人が中心となって作業を行っております。

これから先、健全な企業活動を行う為、次世代を担う若い職人を積極的に採用しております。

若い元気な力とベテランの経験則で質の良い仕事を行います。

若くて元気な方をお待ちしております。
  • 企業イメージ

具体的な仕事内容は?
型枠大工は建物そのものの「カタチ」を作る非常に重要な仕事となります。

建物のカタチを作る工事の為、ミリ単位の仕事を要求されることもしばしばあります。

弊社では、長年培ってきた高度な技術力や経験を生かし、施工図の作成から加工・組立までの作業を完璧に行います。

弊社に入社していただきましたら型枠大工として力を発揮していただきます。
  • 企業イメージ

先輩から一言

若い人もたくさん活躍できます。
私は若松工業で責任者をやっています斎藤です。
社長とは中学校の同級生で、高校まで野球をビッチリやっていたスポーツ大好き人間です。
入社して25年になりますが社長と社員で意見を交わせる機会が多い会社です。
社長もよく口にしますが「見て覚えろ」の時代は終わったから若い子には手取り足取り
教えて早く本人が活躍できるようにしたい。それが僕の思いです。
他の会社は未だに道具は自分で買う会社が多いですが若松工業は全て会社が用意してくれます。
そのおかげでプライベートが充実します。
是非一緒に働いて夢を叶えましょう。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    型枠大工  週休二日制 (選択制)給与面要相談
    土曜日も希望者は働けます。
  • 対象となる方
    経験者優遇!
    未経験者大歓迎!
    将来社長になって夢を叶えたい方!
    夢を追いかけてるがもしもの時のために手に職をつけたい方!
  • 主な仕事内容
    型枠大工工事
  • 契約形態
    ・正社員
    ・一人親方
    ・手間請負
    ・材工一式請負
  • 給与/報酬
    『月給』
    見習い:(総支給)250000円~
    経験者:(総支給)350000円~
    ※経験や能力によって昇給していきます。
  • 諸手当
    資格取得は会社が全面的にサポートします。
  • 昇給
    能力に応じて昇給有
  • 賞与
    年2回 (盆、正月)
    業績により変動有
  • 勤務地
    ・神奈川県内
    ・東京都内

    1. 神奈川県(全域)

  • 勤務時間
    8:00~17:00
  • 休日休暇
    土,日曜、祝祭日
    ※GW、お盆、年始休暇あり
  • 保険
    労災上乗せ
  • 福利厚生
    ・社会保険(厚生年金、健康保険)
    ・単身者社員寮あり 寮費¥25000 光熱費別途
    ・資格取得は会社が完全にサポートします。(社員のみ)
    (玉かけ、型枠支保工、一級型枠技能士)
    ・仕事道具は会社が全て用意いたします。(社員のみ)
  • 施設
    海老名市本郷に資材センター
  • 教育制度
    最初の3か月は資材置き場で材料の名前や資材の整理、大工の基礎を学びます。
  • 応募資格
    普通自動車免許(無くても可)
  • 提出書類
    履歴書
  • 選考方法
    面接

企業概要

有限会社若松工業

【タイトル】

代表挨拶

【企業理念・コンセプト】

代表取締役の若松達哉です。
当社では、安全、そして品質(大工としての能力)を一番大切にしております。
近年は賃金の低下と共にスピード、効率重視、建物の精度は二の次になっているのが現状です。
そのツケが職人の質を落とし、若い人が安心かつ安定した職場を失い、職人不足を引き起こした原因だと考えております。
若松工業では若手育成、職人の質の向上に全力で取り組んでおります。
昔のように手間隙かけ、大工として絶対の自信、そしてプライドを持った職人集団にするため、社員一丸となって頑張っております。
その一環として保証も充実させていきます。
社員が安心して働ける会社だからこそ、品質の高い仕事が出来ると考えます。
創業約30年の当社ですが、さらに信頼される専門企業となれるよう努力してまいります。
  • 設立 平成元年 5月
  • 代表者名 若松 達哉
  • 資本金 5000千円万円
  • 事業内容
    ・型枠大工工事
    ・土木工事
  • 所在地 244-0812 神奈川県横浜市戸塚区柏尾町1411-82
  • ウェブサイト https://www.wakamatsukougyo.com/

応募・選考

  • 募集方法
    電話またはメールにてご連絡お待ちしております。
  • 募集後のご連絡
    折り返しご連絡致します。
  • 面接
    あり
  • 面接地
    ご連絡致します。
  • 連絡先
    045-823-6650

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット