株式会社タブリック

株式会社タブリックで一生ものの技術を身に付けませんか? 愛媛県新居浜市で電気工、計装工を目指すなら株式会社タブリックへどうぞ!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

20万円以上

勤務地

愛媛県新居浜市内外

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

今後の躍進の為にあなたの力が必要です!
株式会社タブリックでは事業拡大に伴い、一緒に働く仲間を募集しております!
電気計装工事は、一度技術を身に付けると一生働いていくことができる業種です。
もちろん未経験から始めることができ、手取り足取りイチから指導します!
働きやすさを重視している株式会社タブリックにはメリットが盛りだくさんです。
是非一度ご連絡ください。働いてみて絶対後悔させませんよ!

仕事内容

仕事内容
当社の請け負う現場は主にプラントとなっておりますが、住宅の設備工事や太陽光発電設備など様々です。現場では他の職種の方と協力しながら仕事をすることもあり、技術面以外でも成長することができます。
  • 企業イメージ

身につくスキルについて
働く上では、業界経験の有無や学歴を問いません!未経験の方でも先輩スタッフが親切・丁寧に全てイチからバックアップしますので、ご自身のペースで、ひとつひとつ確実に技術を身に付けて下さい。
  • 企業イメージ

会社のアピールポイントは?
社は安定した仕事量がありますので、ガッツリ稼いでいただくことができます!現場仕事で連想されるキツイ肉体労働などは無く、自分のペースで一人ひとりに合った働き方をしていただいています。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    電気工、計装工
  • 対象となる方
    *要普通免許
    *35歳くらいまで(長期キャリア形成のため)
    *経験者の方であれば年齢不問

    未経験者歓迎
    学歴、性別不問
  • 主な仕事内容
    測定装置や制御装置などの装備、測定
    電気設備工事
    太陽光発電設備工事

    など
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    月給 20万円以上+賞与 年2回(業績により変動)
    *経験、スキルを考慮します。
  • 勤務地
    愛媛県新居浜市
    *時々、出張もあります

    1. 愛媛県(新居浜市)

  • 勤務時間
    8:00~17:00
    *現場により異なります。
  • 休日休暇
    日 祝 他
    社内カレンダーによる
    夏季休暇、年末年始休暇あり
  • 保険
    ★完備しています★
    雇用保険
    労災保険
    健康保険
    厚生年金保険
  • 福利厚生
    資格手当
    家族手当
    通勤手当
    資格取得支援制度
    など

企業概要

株式会社タブリック

【タイトル】

電気工事・計装工事業を通して地域に貢献 株式会社タブリック

【企業理念・コンセプト】

株式会社タブリックの仕事の基本は、安全面に最大の注意を払って業務に取り組んでいます。
プラント内や工場内での作業が中心となりますので、危険な現場であることは変わりありません。
ちょっとした不注意が大怪我や大事故に繋がってしまいます。
当社では、危険と隣り合わせの現場でも、危機管理意識を持って仕事に取り組めるよう教育体制の強化に努めています。
あとは、社員や協力会社同士の交流を蜜に行いながら、少しずつ仕事に慣れていただければ良いと思います。
エネルギーに満ち溢れたあなたからのご応募、お待ちしています。
  • 設立 平成28年5月20日
  • 代表者名 高橋 祐輝
  • 資本金 500万円
  • 従業員数 8名(内、事務員2名含む)
  • 平均年齢 30歳
  • 事業内容
    1.電気計装工事の設計施工
    2.各種動力盤、計器盤、分電盤、高圧キュービクル設計製作
    3.家庭用電気製品の販売及びメンテナンス
    4.前各号に付帯する一切の業務
  • 所在地 792-0826 愛媛県新居浜市喜光地町1丁目1-18
  • ウェブサイト https://www.tabric1.com

応募・選考

  • 募集方法
    募集要項を最後までご覧いただき、ありがとうございます。
    ご応募の受付は<Web応募>か、<電話応募>で受付させていただいております。

    【1】Web応募の場合
    下の応募フォームより、必要事項をご記入の上、送信してください。

    【2】電話応募の場合
    「Webサイトを見ました」と、お気軽にお電話ください。
  • 募集後のご連絡
    ご入力いただいたご連絡先またはお電話番号にご連絡させていただきます。
  • 面接地
    面接地:勤務地に同じ
  • 連絡先
    担当者:0897-64-9261/採用担当者

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット