城商テック
未経験歓迎!金属工募集中。しっかりとした独立支援制度あり◎ 日常にあふれる 建築金物取付・施工を行っています!
契約形態
給与/報酬
<日給>10,000円~18,000円 ※年齢・経験・資格に合わせて勤務地
主に大阪・京都・滋賀・兵庫を始め、関西一円タグ
募集背景
事業拡大のため、新しい仲間募集中!
未経験でもやる気があれば誰でもできる仕事です。
経験や資格は必要ありません!必要なのは「仕事を覚えたい!」「手に職をつけたい!」「稼ぎたい!」「独立したい!」といったような気持ちです。
なんの目標や夢もなく、毎日作業するのではなく、小さな目標や「あれが欲しいなぁ~」のような気持ちでもOK!
そんなイキイキとした前向きな方を当社では募集しております。
経験や資格は必要ありません!必要なのは「仕事を覚えたい!」「手に職をつけたい!」「稼ぎたい!」「独立したい!」といったような気持ちです。
なんの目標や夢もなく、毎日作業するのではなく、小さな目標や「あれが欲しいなぁ~」のような気持ちでもOK!
そんなイキイキとした前向きな方を当社では募集しております。
仕事内容
意外と身近な金物工事
城商テックは、大阪府を拠点に、金物製品の取り付けや施工を行っています。例えば、街中で見かけるスパンドレルやパネルの取り付け、グレーチング枠の設置など、日常生活に欠かせない部分を手掛けています。当社の仕事は、人々が普段目にしているけれども、意識しない部分を支えること。そのため、やりがいを感じやすい業務です。未経験の方でも、慣れれば簡単にできる作業が多いので、安心して働けます。人々の生活に貢献できる、“縁の下の力持ち”な魅力ある仕事です。
専門技術で現場を支える
金物製品の取り付けを行う中で、手掛けた仕事は実際に街中で目にすることができます。そのため、やりがいもひとしお。生活に役立っている実感を、常日頃から感じつつ働けます。さらに、アルゴン溶接やアーク溶接など、専門的なスキルを学ぶこともできるので、スキルアップを目指す方には最適。現場での作業を通じて、自分の手で作り上げる達成感を味わいながら、成長することができます。
じつは、慣れれば簡単!
当社の業務は、一見難しそうな専門技術を使いますが、慣れれば簡単!未経験でも、一度覚えてしまえば自分のペースで作業が進められます。しかも関西一円の現場で、毎日少しずつ違う作業があるため飽きることはありません。私たちのチームは仲間同士で協力する風土が根付いているので、どんな質問も遠慮なく安心して聞ける環境です。あなたの目標のために、コツコツ成長しやすい仕事です!
一日の流れ
こちらでは当社の一日の流れをご紹介させていただきます。当社は製品の取付・施工を行っておりますので、毎日現場で作業を行っています。
始めのうちは先輩社員の横について、簡単な手伝いを行っていただきたいと思います。実践を積みながら、一つ一つ技術をお教えします。
私たちは“見て覚えろ”だったり、やったことがない作業を“いきなりやれ”と言うことも、もちろんありません。少しずつ覚えていってもらえれば大丈夫ですので、安心してください。
始めのうちは先輩社員の横について、簡単な手伝いを行っていただきたいと思います。実践を積みながら、一つ一つ技術をお教えします。
私たちは“見て覚えろ”だったり、やったことがない作業を“いきなりやれ”と言うことも、もちろんありません。少しずつ覚えていってもらえれば大丈夫ですので、安心してください。
STEP1 集合・出勤
現場の時間に合わせて出発できるように、事務所に集合します。
用意ができ次第、社用車を乗り合いで現場に向かいます。
STEP2 作業開始
現場に着き次第、作業開始です。
ケガをしないように準備運動など軽く体をほぐしてから作業に入ります。
熱中症対策や疲労回復も含めて、10時頃に小休憩も挟みます。
STEP3 お昼休憩
12時~お昼休憩です。ゆっくりお休みください。
STEP4 午後の作業開始
13:00~ 午後の作業開始です。
現在の作業進捗状況や図面を確認しながら、本日の作業が終わるように進めていきます。
午前と同じように、15時に小休憩を挟みます。
STEP5 片付け・清掃
本日の作業が終わり次第、片付けと清掃を行います。
現場に出ている場合は、来た時よりもキレイに、次作業される方や施設の方、ご近所の方に迷惑にならないようにしっかり片付けます。
STEP6 帰社・帰宅
お疲れ様でした。
事務所に乗り合いで戻り、道具を片付けたら解散です。
※状況により、直行直帰の現場もあります。
現場の時間に合わせて出発できるように、事務所に集合します。
用意ができ次第、社用車を乗り合いで現場に向かいます。
STEP2 作業開始
現場に着き次第、作業開始です。
ケガをしないように準備運動など軽く体をほぐしてから作業に入ります。
熱中症対策や疲労回復も含めて、10時頃に小休憩も挟みます。
STEP3 お昼休憩
12時~お昼休憩です。ゆっくりお休みください。
STEP4 午後の作業開始
13:00~ 午後の作業開始です。
現在の作業進捗状況や図面を確認しながら、本日の作業が終わるように進めていきます。
午前と同じように、15時に小休憩を挟みます。
STEP5 片付け・清掃
本日の作業が終わり次第、片付けと清掃を行います。
現場に出ている場合は、来た時よりもキレイに、次作業される方や施設の方、ご近所の方に迷惑にならないようにしっかり片付けます。
STEP6 帰社・帰宅
お疲れ様でした。
事務所に乗り合いで戻り、道具を片付けたら解散です。
※状況により、直行直帰の現場もあります。
先輩から一言
作業は覚えれば簡単です
製作された柵や器具を取り付ける仕事です。
取り付けるのは、ステンレス・アルミなど金物製品で、重量物から小さいモノまで、規模関わらず承っておりますので、日々違うモノを取り付けたり、違う場所での作業を行えるので、飽きることも少ないです。
最初は少し不安かもしれませんが、実際に手を動かしながら学べるので、スピーディーに成長できます。マンションの手すりなど普段目にするものを手掛けるので、作業後に街で「これ、俺がやった!」という達成感も得られます。やりがいと成長を一緒に感じていきましょう。
取り付けるのは、ステンレス・アルミなど金物製品で、重量物から小さいモノまで、規模関わらず承っておりますので、日々違うモノを取り付けたり、違う場所での作業を行えるので、飽きることも少ないです。
最初は少し不安かもしれませんが、実際に手を動かしながら学べるので、スピーディーに成長できます。マンションの手すりなど普段目にするものを手掛けるので、作業後に街で「これ、俺がやった!」という達成感も得られます。やりがいと成長を一緒に感じていきましょう。
経験者の方は給与面で優遇いたします
もちろん即戦力として、金物製品の取付や施工経験のある方は大歓迎です!
経験や資格に応じて、給与面で優遇させていただきます。今よりもっと、やりがいを感じながら安定した収入を得ることができます。
もちろん、未経験の方も歓迎ですが、経験者の方にとってはその経験を最大限に活かせる環境です。
あなたの技術とノウハウを当社で生かしてください。お待ちしております。
経験や資格に応じて、給与面で優遇させていただきます。今よりもっと、やりがいを感じながら安定した収入を得ることができます。
もちろん、未経験の方も歓迎ですが、経験者の方にとってはその経験を最大限に活かせる環境です。
あなたの技術とノウハウを当社で生かしてください。お待ちしております。
募集要項
-
募集職種
金属工 -
対象となる方
18歳以上
学歴・資格・経験は不問です -
主な仕事内容
建築金物の取付・施工 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
<日給>10,000円~18,000円
※年齢・経験・資格に合わせて -
昇給
アリ -
賞与
アリ(業績による) -
勤務地
主に大阪・京都・滋賀・兵庫を始め、関西一円1. 大阪府(大阪市)
2. 兵庫県(神戸市)
3. 京都府(京都市)
-
勤務時間
8:00~17:00
※現場により多少変動アリ -
休日休暇
週休2日 日曜日・他
GW・お盆・年末年始休暇アリ -
福利厚生
雇用保険・労災保険
現場により、直行直帰アリ -
提出書類
面接に履歴書が必要です。 -
選考方法
人物採用 -
採用予定人数
2名
企業概要
城商テック
【タイトル】
一期一会 人と人の繋がりを大事に【企業理念・コンセプト】
当社では仕事を通して、多くの人材を排出し、社会貢献していきたいと考えております。近代社会では学歴や社歴が重視され、高校や大学を卒業していないと偏見の目で見られるということも少なくはないと思います。
私も大学には行っておらず、いわゆる高卒です。
しかし、ある会社に拾っていただいたことで、技術を磨いて、人間関係を学び、会社を立ち上げることができました。
どんなに学歴や社歴がなくても、手に職をつければ会社を立ち上げられたり、お金を稼ぐことはできるのです。
「やる気はあるのにどうすれば一人前になれるのだろう?」と悩んでいる方は多いと思います。
当社ではそんな方を技術面・人間的にも一人前になれるように育て上げたいと考えています。
「こんなじぶんでもできるのかな?」なんて思わないでください。私も一緒に頑張りますので、まずはお話しだけでもお聞かせください。皆様のご応募お待ちしております。
【社長の思い】
人々の生命線を支えるのが、私たち城商テックの仕事です。信頼と真面目さを武器に、これからもお客様と誠心誠意向き合います。
私たちの仕事に必要なのは、前向きな気持ちと責任感です。
当社では、経験や知識以上に責任感をしっかり持ち仕事に取り組める方を必要としています。どの仕事にも言えることですが、すべてが自分の考え通りに進み課題がないのかといえば、決してそうではありません。工程通りに作業が進まないときや職人への指示の出し方など、課題や苦労が出てくる場合もきっとあります。新人さんには、そのとき自分なりにどう解決に導くかを考え、積極的に行動へ移せるような人材に成長してもらいたいです。もちろん最初はわからないことばかりだと思うので、先輩がしっかりサポートにつきます。異業種からの転職や未経験の方でもかまいません。実際に今現在活躍しているスタッフの中には、異業種から未経験で入社した方も何名かいます。経験の有無に関わらず誰もが活躍でき、ステップアップできる環境をご用意しています。未来の城商テックを盛り立てるためにも、ぜひあなたの力を貸してください。
- 代表者名 城野 治彦
-
事業内容
建築金物施工
- 所在地 〒 559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島7-2-27205
- ウェブサイト https://www.josho-tec.com
応募・選考
-
募集方法
お電話か、お問い合わせフォームにてご応募ください
-
募集後のご連絡
ご応募後、こちらから折り返しさせていただき、面接の日時を相談させていただきます。
-
面接地
〒559-0024
大阪府大阪市住之江区新北島付近
か
現場付近でも可 -
連絡先
090-3465-0456
求人のポイント
独立支援制度も行っています
当社では、将来独立したい!という方大歓迎です。
実際に独立できるように技術やマナー、経営のノウハウまでしっかり指導・お教えいたします。
城商テックは、将来的に自分の工事会社を持ちたい、自由な生活を送りたいというあなたの挑戦を応援します。
また「独立して終わり」ではなく、独立後は協力会社として対等な立場で一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。
当社では、将来独立したい!という方大歓迎です。
実際に独立できるように技術やマナー、経営のノウハウまでしっかり指導・お教えいたします。
城商テックは、将来的に自分の工事会社を持ちたい、自由な生活を送りたいというあなたの挑戦を応援します。
また「独立して終わり」ではなく、独立後は協力会社として対等な立場で一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。