長州建設工業株式会社

私たちの仕事は人々の命を守る道路を支える安全設備を作ることです。 大阪市平野区の高速道路安全施設工事は長州工業(株)|求人募集中

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給23万円~

勤務地

大阪市平野区加美南2-2-1-803

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問

募集背景

必要なスキルは会社が全面バックアップ!
真面目でやる気のさえあれば、一人ひとりの実績をしっかりと評価し、どんどん昇給していきます。全くの未経験の方でも、仕事を覚え一つの現場を任せられるくらい成長すれば魅力的な給与も!仕事の為に必要な資格の取得を全力でサポート致します。 将来的には独立支援なども行い、より自分自身で成長できる会社であることをお約束します。私達は皆さんの頑張りを正当に評価し、やりがいある職場をご提供いたします。

仕事内容

「働きやすい」と「成長できる」が揃う場所
長州建設工業株式会社は、現場での作業を担うスタッフさんを育成枠として募集しています!先輩スタッフは中途入社の方も多く、幅広い世代の社員がバランス良く活躍中。チームワークも良く、わきあいあいとした雰囲気で、新人さんもすぐに溶け込み、仕事を覚える環境が整っています。
経験がなくても大丈夫!高所での作業もありますが、全ての工程でしっかりと安全確認を行い、高所作業車での作業がメインなので、初心者も安心です。長州建設工業は、やる気と向上心のある方を全面的にサポートします。
  • 企業イメージ

安心な街は、ここから生まれる
私たちは、道路を利用する方々だけでなく、地域に暮らすすべての人々の安全と安心を守るために、交通安全設備工事の分野で街づくりに挑戦しています。道路標識や遮音壁など、誰もが快適に、安心して利用できる環境を整えることで、地域に貢献し、信頼されるインフラの基盤を築きます。豊富な実績と高い技術で、地域に根ざした「安心の街」を創り続ける、それが私たちの使命です。
ここが最後の転職先
仲間とともに、一から学びプロへ
長州建設工業では、未経験からの挑戦を大歓迎しています。初めての現場でも一から学べる環境が整っており、現場での技術や知識が必要な場面では、経験豊富な先輩がしっかりサポートしてくれます。また、幅広い世代の仲間がそれぞれの強みを活かしながら仕事に取り組んでおり、自然と助け合えるチームワークが根付いています。共に学び、成長し、安心できる仲間と一緒にプロの道を歩んでいきましょう!

資格取得支援制度あり
建設業界でのキャリアアップには専門知識や資格が必要不可欠ですが、働きながら自己負担なしで資格を取得できるので、スキルアップをしっかりとサポート。中には、当社に入社してから資格を取得し、管理職へとステップアップした先輩も多くいます。「手に職をつけたい」「スキルをもっと磨きたい」という思いがあれば、長州建設工業で一緒に目指してみませんか?

人間関係で悩むことはない
和気あいあいとした職場環境が長州建設工業の魅力のひとつです。年齢や役職に関係なく、全社員が互いを尊重し、風通しの良いコミュニケーションが取れる環境が整っています。また、先輩後輩の関係も良好で、誰でも気軽に質問や相談ができる雰囲気なので、未経験の方も安心して働き始められます。業務に集中できるのも、お互いを尊重し合える職場環境があるからこそ。「人間関係が良い職場で働きたい」「ストレスなく仕事に集中したい」と考える方には、最適な職場環境です。

将来安心の退職金制度
長州建設工業は、社員の将来も大切に考えています。そのため、安心して長く働けるよう、手厚い退職金制度を設けています。日々の努力が将来の安定につながるよう、勤続年数や貢献に応じて充実した退職金を支給。長く勤めるほど手厚くなる仕組みで、仕事への意欲も高まります。また、安定した収入に加え、将来を見据えた資産形成を応援する環境が整っているため、家族や将来の生活を安心して築ける職場です。
道路に安心を、あなたにやりがいを
あなたが実際に行う仕事は、高速道路や一般道路における交通安全施設の施工工事です。具体的には、道路標識やガードレール、遮音壁などを設置し、定期的なメンテナンスを行っていきます。私たちの目標は、道路を利用するすべての人々が安全で快適に移動できる環境をつくること。地域の交通インフラを支えるという、社会的に大きな意義のある仕事です。細部までこだわった丁寧な施工と定期メンテナンスによって、交通安全を守るという責任感とやりがいを実感できます。未経験からでも、ベテランの先輩がしっかりサポートしますので安心して飛び込んでください。
  • 企業イメージ

交通安全施設工事
交通安全施設工事は、道路利用者の安全を確保するための基盤となる作業です。私たちは、ガードレールや防護柵、歩道の整備などを行い、事故のリスクを低減させるための環境を整えています。具体的には、交通量や道路の特性に応じた安全施設を計画し、適切な施工方法で設置します。
  • 企業イメージ

道路標識工事
道路標識工事は、道路利用者に対して必要な情報を提供し、安全な運転を促すための重要な施工です。私たちは、様々な種類の標識を設置・整備し、視認性や耐久性を考慮した施工を行っています。道路の条件や交通量に応じた適切な標識の配置を心掛け、交通事故の防止やスムーズな交通流の確保に貢献します。
  • 企業イメージ

遮音壁工事
遮音壁工事は、交通騒音から周辺住民を守るために重要な役割を果たします。当社では、高速道路や主要道路沿いに遮音壁を設置し、効果的に音を遮断する施工を行っています。様々な素材やデザインの遮音壁を取り扱い、地域の環境や美観に配慮しながら最適な選択を提案します。
  • 企業イメージ

先輩から一言

★この会社に入ってよかったところ★
長州建設工業に入社してよかった点は、仲間と共に成長できる環境が整っていることです。未経験からスタートしましたが、先輩たちが丁寧に指導してくれたおかげで、着実にスキルを身につけることができました。また、会社のサポートが手厚く、資格取得に向けた支援制度も充実しているので、自己成長を実感できています。
  • 企業イメージ
★今、仕事で頑張っていること★
現在は、遮音壁工事を担当しています。施工現場では、安全第一を心がけ、作業の進行管理や品質チェックに注力しています。特に、地域住民の方々の生活環境を守るという責任を感じながら、細心の注意を払って仕事に取り組んでいます。
★将来の自分なりの目標など★
将来的には、現場監督としてプロジェクト全体を管理する立場になりたいと考えています。そのためには、今以上に経験を積み、技術力を高める必要があると思っています。また、チーム全体をまとめるリーダーシップを磨き、より良い施工を実現するためのスキルを身につけたいです。
★今後入社する方へのメッセージ★
長州建設工業は、やる気さえあれば誰でも成長できる環境です。仲間と共に支え合いながら、充実した日々を送ることができます。未経験でも安心して挑戦できるので、自分の可能性を信じて一歩踏み出してみてください。あなたの成長を私たちが全力でサポートします!

募集要項

  • 募集職種
    現場作業員
  • 対象となる方
    ☆未経験者歓迎
    ☆経験者優遇
    ※要普通自動車運転免許
    ~歓迎スキル~
    中型免許
  • 主な仕事内容
    近畿一円の高速道路にある安全施設の施工業務を行っていただきます
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    月給24万円~
    ※能力・経験を考慮の上、面接事に決定致します。
  • 諸手当
    ◆通勤手当
    ◆休日手当
    ◆夜勤手当
  • 昇給
    年1回/4月
  • 賞与
    年2回/8月・12月
  • 勤務地
    大阪市平野区加美南2-2-1-803

    1. 大阪府(大阪市平野区加美南2-2-1-803)

  • 勤務時間
    8:00~17:00
    ※夜勤有り
  • 休日休暇
    週休2日制
    ※現場により土曜日出社有り
    社内カレンダーに順ずる

    GW
    夏季休暇
    年末年始休暇
  • 保険
    ◆社会保険完備
    雇用・労災・健康・厚生年金
  • 福利厚生
    ◆健康診断
    ◆社員旅行(2018年:淡路島)
    ◆資格取得支援制度
    ◆退職金制度有り

企業概要

長州建設工業株式会社

【タイトル】

将来の独立希望者も大歓迎!

【企業理念・コンセプト】

創業以来、交通安全設備工事で数多くの実績を誇ってきた長州建設工業株式会社。これまでの実績を評価して頂き、多くのお客様から厚い信頼を頂いております。現在、育成枠として現場で作業を行って頂くスタッフさんを募集しております。中途入社の先輩も多数活躍しており、幅広い世代の社員がバランス良く活躍しております。みんな仲が良く、わきあいあいとした雰囲気なのでスグに溶け込み仕事を覚える事ができます!将来的には会社はもちろん、業界を背負って立てる人材になれるよう、会社全体で様々な場面でバックアップし、ゆくゆくは独り立ちもできるような職人を目指していける環境をご提供します!
  • 設立 2010年
  • 代表者名 八里 英臣
  • 資本金 5,000,000円
  • 従業員数 5人
  • 事業内容
    道路標識工事 遮音壁工事 交通安全施設工事
  • 所在地 547-0003 大阪府大阪市平野区加美南2-2-1-803
  • ウェブサイト https://www.cyousyuu-10.com

応募・選考

  • 募集方法
    お電話もしくはメールにてご応募ください
  • 募集後のご連絡
    担当者より面接日の日程をお伝えいたします
  • 連絡先
    06-6793-4834/採用担当者

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット