株式会社ダイヤ設備
正社員
いざという時には火災による被害を最小限に抑え人と資産を守る設備の工事です。
給与月給 250,000円~450,000円 ※スキル・実績を考慮します。
勤務地埼玉県三郷市栄を拠点とした東京・埼玉・千葉近郊のマンション・倉庫・工場・商業施設・公共施設など工事現場で施工して頂きます。
業種未経験OK
職種未経験OK
経験者優遇
要普通免許
性別不問
学歴不問
年齢不問
内定まで3日
キーワードで探す
給与月給 250,000円~450,000円 ※スキル・実績を考慮します。
勤務地埼玉県三郷市栄を拠点とした東京・埼玉・千葉近郊のマンション・倉庫・工場・商業施設・公共施設など工事現場で施工して頂きます。
業種未経験OK
職種未経験OK
経験者優遇
要普通免許
性別不問
学歴不問
年齢不問
内定まで3日
消火設備配管の新設工事・改修工事の施工及び、提案・設計・管理を行って頂きます。
衛生配管・空調配管の施工、電気工事を行う場合もあります。
当社の勤務での一日の流れをご紹介します。
基本的な一日の例ですので、概ねこちらで紹介する流れですが、現場や工事の進捗状況により時間が前後する場合があります。
なお、私用や家族都合などで時間調整が必要な場合は申請してください。調整可能です。
1.現場集合
現場に各自直行、または乗り合いにて集合します。資材持ち込みがある場合は車に積載し持参します。
道中社内では世間話や、ニュースの占いを見たり、音楽を聴いたり歌ったり、和気あいあいとした雰囲気です。
↓↓↓↓↓
2.08:00 朝礼~作業開始
ここでスイッチON!メリハリをつけて仕事モードに切り替えます。
本日の作業内容の確認や安全点検、軽い準備運動などを行い作業に備えます。
朝礼終了後、各自作業に入ります。
↓↓↓↓↓
3.作業~10:00休憩~作業
途中10:00から約30分、一度手を止め休憩を挟み、作業の進捗状況などの話し合い、
談話をしてリフレッシュ!安全・確実に作業を進めていきます。
↓↓↓↓↓
4.12:00 昼休憩
1時間の昼休憩を取ります。
昼食を取り、十分な休憩と手順の確認などを行い、午後の仕事に備えます。
様々な地域に行く機会があるので、そのスポットならではのグルメや現場売店の美味しいお弁当が待っています!
↓↓↓↓↓
5.作業~15:00休憩~作業
作業終了までもう一息!
途中15:00から約30分の休憩を挟みます。ラストスパートを決めるための大事な時間です。
休憩後は気が抜けてケガをしないように気を張っていきます。
↓↓↓↓↓
6.17:00 作業終了
最後に現場の清掃、確認。次の日の作業内容を決め、段取りします。
朝一から無駄なく動くための大切な準備です。
↓↓↓↓↓
7.本日の業務終了
お疲れさまでした!!事故の無いよう帰宅します。
恋人に会いに行くもよし
友人と飲みに行くもよし
家でゆっくり休むもよし
次の日も最高のポテンシャルを発揮できるように体も心も備えます。
大前提として、この仕事は皆様と皆様の資産を火災から守るという大切な目的があります。設置をしても最後まで動く事が無い事が一番の喜びです。
もう一つ、目に見えて実感できる達成感というものがあります。配管の工事というのは仕事が進むにつれてキレイな配管の姿が出来上がっていきます。「今日はここまで」「これが繋がったら完成」とゴールが見えている為、メリハリつけて集中できます。
そして、最後に圧力をかけて試験を行い漏れがないか確認します。
この際、『完成』という達成感を感じることができます。これが楽しみになってきます。
募集職種 | 施工スタッフ(主に配管工事) |
---|---|
対象となる方 | 特に制限はありません。 |
主な仕事内容 | 消火設備配管の工事施工及び、提案・設計を行って頂きます。 衛生配管・空調配管の施工、電気工事を行う場合もあります。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 250,000円~450,000円 ※スキル・実績を考慮します。 |
諸手当 | 〇残業手当 〇休日手当 〇交通費支給(会社規定による) |
昇給 | あり |
賞与 | あり ※年2回(夏冬) ※前半年度実績など考慮し支給します。 |
勤務地 | 埼玉県三郷市栄を拠点とした東京・埼玉・千葉近郊のマンション・倉庫・工場・商業施設・公共施設など工事現場で施工して頂きます。 1. 埼玉県三郷市 |
勤務時間 | 08:00~17:00 ※現場や状況により変動する場合があります。 ※希望があれば申請により調整可能です。 |
休日休暇 | 〇日曜・他 〇夏季・年末年始・他会社カレンダーによる 〇有給あり(入社6か月経過後より年次有給あり。10日) |
保険 | 雇用・労災・健康 |
福利厚生 | 〇退職金(共済)あり 〇有給買取制度あり |
応募資格 | 普通自動車免許AT以上所持が望ましい。 |
提出書類 | 履歴書 |
選考方法 | 面接 |
入社日 | 面接時に相談 |
採用予定人数 | 数名 |
火災から人と資産を守る仕事です。
【企業理念・コンセプト】株式会社ダイヤ設備では消火設備の工事施工及び、提案・設計・管理を行っております。
この設備は機能を発揮しないことが最も望ましいのですが、いざという時には火災による被害を最小限に抑える働きがなくてはなりません。
安全で安心な暮らしのために、欠かすことのできない設備です。
それゆえ、当社の仕事の責任はとても大きく、設計・施工・管理の業務のすべてにおいて高いレベルの知識と技術が必要となります。
衛生配管・空調配管の施工、電気工事もお受けしています。
設立 | 2020年5月15日 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 大蔦 健太 |
事業内容 | 〇消火設備 施工・設計・管理 〇衛生配管施工 〇空調配管施工 〇一部電気工事 |
所在地 | 〒341-0043 埼玉県三郷市栄1-308-2 パークウエストC201 |
ウェブサイト | https://www.daiya-setsubi.com |
募集方法 | 応募フォームまたは電話にてご連絡ください。 |
---|---|
募集後のご連絡 | 電話にてご連絡いたします。 必ず電話番号をお知らせください。 |
面接 | 連絡いたします。 |
面接地 | 連絡いたします。 |
連絡先 | 048-945-6304採用担当までよろしくお願い致します。 |
担当者 |