全国掲載数 5,158 件 (03/26更新)

掲載をご希望の方へ

株式会社コウケン

【経験不問】資格取得もしっかりサポート!確かな技術を得られる職場

正社員

九州全域で鉄骨鳶、鉄骨鍛冶などを行う仕事です。

【月給】220,000~450,000円(総支給)

【現場】九州全域 【住所】〒854-0063 長崎県諫早市貝津町2954番地4-101


業種未経験OK

職種未経験OK

経験者優遇

要普通免許

学歴不問

募集背景

経験不問!確かな技術を得られる職場

おかげさまで順調にお仕事を頂き、可能な限りご依頼にお応えできるよう、この度従業員の募集をすることに致しました。弊社は経験が浅い者からベテランまで幅広く在籍しておりますが、一丸となって施工に取り組んでおりますので、未経験の方でも先輩たちと一緒に学びながら働ける環境が整っています。高所での作業もあるため、決して遊び感覚でできる仕事ではありませんが、作業にも慣れてくるとそのうち仕事の楽しさや面白さを実感することができるようになるはずです。やりがいのある仕事をしたい、自分の成長につなげたい、そんなやる気のある人材を積極的に採用していきたいと考えております。業界未経験の方でも道具の使い方から丁寧に指導してまいります。ベテランの先輩たちが親身になってサポート致しますのでご安心ください!ご応募お待ちしております!
仕事内容
仕事内容

柱や梁などの建物の骨組みを鉄骨やボルトなど鋼鉄製の部材を用いて組み立てていく工事です。大規模な建築物や橋梁などは鉄骨工事が基礎となっています。弊社では鳶工事、鍛冶工事、架台設置工事などを行っております。

この仕事のやりがいは?

鉄骨工事は決して派手な仕事ではありませんが、建物の基礎を築き、地域に住む方々の暮らしを守る仕事です。我々一同、誇りを持って真剣に施工に取り組みます。

会社のアピールポイントは?

弊社は長崎県内の業者で唯一「NCベース工法」を行っている業者です。講習を受け認定された技術者が施工にあたります。「NCベース工法」とは、ベースプレートの上下にナットを配置し、高い耐力・剛性、優れた耐震性を持った構造体を造ることができる、国土交通大臣も認めた特殊な工法です。安全かつ良質な構造物を建てるため、弊社の従業員には「NCベース工法」の認定取得ができるようサポートしております。

入社後のサポートは?

弊社では鉄骨工事に必要な資格の取得支援も行っております。未経験の方でもしっかりと経験と知識を身につければ、若いうちから取得を目指すことが可能です。資格は自分の技術力や努力の証となり、自信にも繋がります。将来役立つような資格を取得したい方は取得に向けて一緒に励みましょう!

募集要項
募集職種

鉄骨工事作業員


対象となる方

【年齢】40歳以下の方
【資格】普通自動車運転免許必須

経験不問


主な仕事内容

一般住宅の軽量鉄骨工事、ショッピングセンターや工場などの重量鉄骨工事まで幅広く
鉄骨建方工事・デッキ施工・アンカーセット・免震装置施工・現場鍛冶工事・その他

雇用形態

正社員(試用期間あり)

給与

月給 220,000~450,000円(総支給)
※家族、管理、出張他一律手当含む
※年齢・経験などを考慮に入れて決定します。

諸手当

通勤手当(上限有り)

昇給

あり

賞与

あり 年2回
※業績により決算賞与あり

勤務地

【現場】九州全域
1. 長崎県諫早市貝津町2954番地4-101

勤務時間

8:00~17:00
※作業現場や内容、天候により変動
※時間外あり

休日休暇

日祝日他(年末年始、GW休暇、盆休み有り)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・上乗せ労災保険)

福利厚生

マイカー通勤可 ※現場まで直行直帰も可
免許・資格 (習得費は会社が全額負担します。)

提出書類

履歴書

選考方法

面接

採用予定人数

若干名

企業概要

社員・協力会社第一のアットホームな会社

【企業理念・コンセプト】

弊社では社員や協力会社を第一に考える、アットホームな社風の会社を目指しております。社員や協力会社の安全・心身の健康・幸せな生活をサポートすることは、作業効率の向上・安全な施工にもつながると考え、働きやすい現場環境づくり、職人との対話を心がけてまいりました。相談しやすい、困ったときに頼りやすいような関係を築きながら、職人の頑張りに対しての恩返しができるように、会社としてこれからも努めてまいります。


設立

平成29年6月(昌工業から法人化)

代表者名

村下昌人


事業内容

鉄骨組立・解体
アンカーセット
現場鍛冶工事
デッキ施工
免振装置施工


所在地

〒854-0063 長崎県諫早市諫早市貝津町2954番地4-101


ウェブサイト

https://www.kouken-nagasaki.com

応募・選考
募集方法

電話またはメールフォームにてご連絡ください。


募集後のご連絡

担当者から折り返しご連絡差し上げます。
※一週間経っても連絡がない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。


面接

あり


面接地

1回


連絡先

0957-46-3739

応募フォーム
種別必須  
お名前必須

ふりがな必須

年齢

郵便番号

※郵便番号を入力すると、住所が自動入力されます。

ご住所

メールアドレス必須

連絡先電話番号必須

性別必須  

自動車免許必須      

資格

質問・問い合わせ

タップで応募先にTEL