株式会社藤竜建設
株式会社藤竜建設で一生ものの技術を身に付けませんか? まずは電話かメールにてお問い合わせください!給与や勤務に関しての相談に応じます。
契約形態
給与/報酬
正社員:日給 10,000円勤務地
1. 大阪府 (大阪市)
2. 大阪府 (東大阪市)
タグ
募集背景
一緒に働く仲間を募集しています!
一緒に会社を盛り上げてくれるような方の募集を行っております。
建設業に関わる仕事で、とにかくやりがいのある仕事です!
初心者の方でも、しっかりと指導しますので問題なく働いていただけます!
ベテランの職人さんも最初は未経験。
是非、弊社で一生ものの技術を身につけませんか?
募集要項
- 
                                        募集業種・ 現場作業員
 ・ 解体工事重機オペレーター
- 
                                        対象となる方〇未経験者歓迎
 〇経験者優遇
 〇18歳以上の方
- 
                                        主な仕事内容・総合建設業
 ・解体工事
 ・アスベスト除去工事
 ・増改築工事
 ・内外装改修工事
 ・一般塗装工事
 ・一般防水工事
 ・足場工事
 ・設備工事
 ・電気工事
 ・介護住宅改修工事
- 
                                        契約形態正社員・アルバイト
 
 ☆働き方ご相談ください!
- 
                                                                        給与/報酬正社員:日給 10,000円
 ※補足コメント
 給与 日給/10,000円~
 
 ※経歴や保有資格により考慮・応相談
- 
                                        昇給能力に応じて随時
- 
                                        勤務地近畿一円を拠点に全国各地1. 大阪府 (大阪市) 2. 大阪府 (東大阪市) 
- 
                                        勤務時間8:00~18:00
 ☆基本的には残業ナシ!
- 
                                        休日休暇日曜、祝日、その他(応相談)
 年末年始・夏季休暇・GWなど
企業概要
株式会社藤竜建設
【タイトル】
安全で快適な暮らしづくり、街づくりに貢献します【企業理念・コンセプト】
株式会社藤竜建設は大阪市を拠点に、総合建設業・土木工事業・解体工事業アスベスト除去工事業など、多岐に渡り対応しております。
当社では全てのお客様にご満足頂けるような施工をご提供すべく、
日々、業務に取り組んでおります。
お客様に信頼いただける施工を目指し、心を込めた、ものづくりに励んでいきます。
- 設立 2016年
- 代表者名 代表取締役 加藤 竜一
- 資本金 5,000,000円
- 従業員数 14人
- 平均年齢 30才
- 
                                        事業内容
                                        ・総合建設業
 ・土木工事業
 ・解体工事業
 ・アスベスト除去工事業
 ・リフォーム工事業
 など
- 所在地 〒 577-0054 大阪府大阪市西成区千本中1丁目3番1号辻ビル2F
- ウェブサイト https://www.fujiryu-r.com
応募・選考
- 
                                        募集方法
                                        応募フォームまたはお電話にてご応募ください。
- 
                                        募集後のご連絡
                                        ご入力いただきましたお電話番号またはメールアドレス宛にご連絡いたします。
- 
                                        連絡先
                                        06-6654-8220当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。 
 なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。
 
                                                     
                                                    