村田組
親切丁寧に教えます!私たちと一緒に働きませんか? 仕事を教えるのは、この道が長いベテランです。教育にも力を入れております
契約形態
給与/報酬
見習い期間1ヶ月は日給8,000円 経験により変動、昇給あり勤務地
栃木県足利市タグ
募集背景
未経験でも構いません!
村田組では現在、一緒に汗水流して働いてくれる仲間を募集しております。
仕事を教えるのは、この道が長いベテランです。教育にも力を入れており親切に、丁寧に、教えます。また少人数なので、風通し良くアットホームなのが村田組の特徴です。総合建設業という幅が広い業種で、様々な技術を教わりながら一緒に働きませんか?
やる気のある方でしたらどなたでも大歓迎です。ご応募お待ちしております!
仕事を教えるのは、この道が長いベテランです。教育にも力を入れており親切に、丁寧に、教えます。また少人数なので、風通し良くアットホームなのが村田組の特徴です。総合建設業という幅が広い業種で、様々な技術を教わりながら一緒に働きませんか?
やる気のある方でしたらどなたでも大歓迎です。ご応募お待ちしております!
仕事内容
村田組は様々な現場に対応しております
村田組では、各種土木工事・解体工事・アスファルト施工・塗装工事・外構工事など、様々な分野での業務を行っております。弊社の仕事内容をご紹介致します。
土木外構工事は道路の舗装、路肩の整備、宅地造成など幅広く、ウッドデッキやカーポート、駐車場など外構と言われる工事も行います。設置外構工事は別名・エクステリア工事といわれるくらいです。
人々の生活の基盤を支える重要な仕事です。
架設とはいわゆる足場の設置や解体のことであり、高所での作業の場合は建設現場に足場は欠かせない存在であり使用する職人の事を考えて思いやりのある足場でないといけません。
その他村田組では塗装工事や解体工事まで幅広く行っております。
土木外構工事は道路の舗装、路肩の整備、宅地造成など幅広く、ウッドデッキやカーポート、駐車場など外構と言われる工事も行います。設置外構工事は別名・エクステリア工事といわれるくらいです。
人々の生活の基盤を支える重要な仕事です。
架設とはいわゆる足場の設置や解体のことであり、高所での作業の場合は建設現場に足場は欠かせない存在であり使用する職人の事を考えて思いやりのある足場でないといけません。
その他村田組では塗装工事や解体工事まで幅広く行っております。
募集要項
-
募集職種
土木建築全般 -
対象となる方
不問 -
主な仕事内容
各種土木工事・架設工事・解体工事・アスファルト施工・塗装工事・外構工事など -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
見習い期間1ヶ月は日給8,000円
経験により変動、昇給あり -
諸手当
有り -
昇給
有り -
勤務地
栃木県、茨城県1. 栃木県(足利市)
2. 栃木県(小山市)
3. 栃木県(佐野市)
4. 茨城県(古河市)
-
勤務時間
8時~17時。直行直帰も可能です。 -
休日休暇
日・祝 -
応募資格
普通自動車免許必須
企業概要
村田組
【タイトル】
昭和51年創業【企業理念・コンセプト】
総合建設業の村田組は、ここ栃木県足利市で先代が昭和51年に創業し、そこから私が後を継ぎ今があります。今いただいている仕事も、先代が代表をやっていた頃から取引していただいてる方も多く、とても感謝しております。また国や行政からもお仕事をいただけるようになり、とても嬉しく思うとともに、この仕事に誇りを持っております。
これからも何十年何百年と続く様、技術や品質向上に努め安全安心の作業を心掛けてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜れますよう、宜しくお願い申し上げます。
代表 村田 智也
【社長の思い】
人手不足でとても困っています。- 所在地 〒 326-0005 栃木県足利市大月町573
- ウェブサイト https://www.muratagumi.net
応募・選考
-
募集方法
お電話にて
-
募集後のご連絡
お電話差し上げます
-
連絡先
080-1237-9002