株式会社ササデン
かっこいい大人になる気合い、入ってる?頑張りをしっかり給与で還元+平日も休みやすい職場 未経験大歓迎!電気工事士の募集です
契約形態
給与/報酬
正社員:日給 10,000円正社員:日給 10,000円
勤務地
東京都足立区青井3-34-11 1階
1. 東京都 (足立区青井3-34-11 1階)
タグ
募集背景
稼ぎたいと思っている人に稼げる環境を
手に職をつけられるよう資格取得もサポートします。
休みに日は基本日曜日となっていますが、平日も休みをとりやすい環境にしています。
自分の夢のためにお金を稼ぎたいと考えている方に、電気工事士としての技術の習得や、夢を叶えることをバックアップしていきたいと考えていますので、気になる方は気軽にご応募ください。
仕事内容
仕事内容1
木造戸建の場合、配線作業後に内装工事を行うため配線終了後に確認作業ができます。
お客様の大切な財産となるため、むやみに配線することはできないので配線に取り掛かる前に、現場の状況を把握し、ある程度の配線ルートを決めることから始めます。
最近は電気機器なども多くなり、それに伴って、電気設備の量も増えています。
したがって、配線する電線本数も多くなっており、配線も複雑になってきました。
配線作業にはその時々に応じた方法と使用材料を選択しつつ配線作業を進めることで、
見た目にもきれいに他業種の方に配慮した配線が可能となります。
仕事内容2
非常用発電機の設置(消防設備や排煙設備などが必要になった時の電源を確保する為の非常用発電機の設置と配線工事)
高圧設備工事(電力会社から供給された電力を低圧電力に変圧し各家庭で電気が使用できるようにする設備設置と配線工事)
低圧設備工事(各家庭、各フロアごとに低圧引込工事をし、電気が使用できるように施工、配線、 スイッチやコンセントの設置など)
供用部の工事(マンションの共用部のエレベーターや防犯カメラなどの設備の電源配線や照明器具の取付など)
上記に挙げたような工事を行なっていただきます
全員、仲間想い。
その温かい空気感があるからこそ、未経験からでも安心して飛び込める。一人で抱え込まずに成長できる職場です。あなたもササデンの一員になりませんか?
「稼ぎたい」という頑張りと想いを裏切らない
給与モデル
未経験スタート 8年目 年収600万
未経験スタート 2年目 年収450万
募集要項
-
募集業種
電気工事士 -
対象となる方
経験者OK
未経験者OK -
主な仕事内容
木造戸建の新築の電気工事
マンションのリフォームの電気工事
マンションアパートとかの電気器具交換メンテナンス -
契約形態
正社員
※2ヶ月間の試用期間あり
└年齢や能力により短縮可 -
給与/報酬
正社員:日給 10,000円
正社員:日給 10,000円
※補足コメント
10,000円~22,000円
試用期間:10,000円~15,000円 -
賞与
年2回 -
勤務地
事務所 兼 倉庫
東京都足立区青井3-34-11 1階1. 東京都 (足立区青井3-34-11 1階)
-
勤務時間
8:00~17:00 -
休日休暇
日曜
希望の休み取得可能
年末年始休暇あり
└GW・夏季・年末年始 -
保険
社会保険完備 -
福利厚生
マイカー通勤可
資格取得支援
企業概要
株式会社ササデン
【タイトル】
株式会社ササデン【企業理念・コンセプト】
都内を中心とした現場で戸建住宅(木造戸建)新築の電気工事、マンションのリフォームの際の電気工事、マンション・アパートの電気器具交換・メンテナンス業務を行なっています。照明器具やコンセント、スイッチ、分電盤の取り付けなどにより電気がついたときには、私たちの仕事がたくさんの人々の生活を支えているのだと実感が湧きます。
これからもお客様の期待に応えていけるように、妥協のない丁寧な施工を提供していきたい考えております。
【社長の思い】
東京都足立区で電気工事を行なっており、お客様の要望・期待に応えることを第一に仕事をしております。今後も目標に向かって邁進し会社を大きくしていきたいと考えています。また組織づくりにおいて、従業員が電気工事という仕事を好きになって続けていけるような環境と同時に希望の休みを取得しやすくすることで、仕事以外の夢も叶えていけるような企業を目指しています。
1人ひとりを家族として、みんなで豊かになれるように協力していきたいと考えています。これからも株式会社ササデンをよろしくお願いいたします。
- 代表者名 佐々木 悠
-
事業内容
木造戸建の新築
マンションリフォームの電気工事
マンションアパートとかの電気器具交換メンテナンス - 所在地 〒 120-0012 東京都足立区青井3-34-11 1階
- ウェブサイト https://www.web-sasaden.com
応募・選考
-
募集方法
電話・応募フォームよりご連絡ください
-
募集後のご連絡
追って連絡をいたします。
-
面接
あり
-
連絡先
佐々木までお問い合わせください
当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。
求人のポイント
基本的に休日は日曜日ですが、プライベートも大切にしてほしいという想いから、平日休みや希望休も取得しやすい環境を整えています。「子どもの行事に参加したいから来週の水曜日を休みにしたい」「この日地元の祭りに参加してきたいです!」など、休みの理由は皆様々。上手く調整するのはこちらの仕事なので、休みの希望は遠慮なく伝えてきてほしいです!