有限会社松尾鉄筋工業

【鉄筋工事スタッフ】月給18万円以上!経験・学歴・資格不問!大手ゼネコンとの取引多数 次世代を担う若い鉄筋工スタッフを募集いたします!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給18万円~

勤務地

主に長崎県内(現場により異なります)

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

最高のチームで、次世代の長崎を創ろう。
当社は経験者多数、熟練者多数いますので、やる気さえあれば未経験でも一から丁寧に指導します。そこで、「なぜ、こうなるのか?」など考える力も身に付けていただくと技術の習得は早くなります。責任は大きいものがありますが、人々の暮らしに直結するやりがいのある仕事です。仕事に必要な資格は当社全額負担で取得することが出来ます。その他、まだまだ、語りつくせないほどの魅力が当社にあります。せひその魅力を当社の仲間と一緒に実感してみませんか?

仕事内容

具体的な仕事内容
鉄筋工は、マンションや橋、高速道路などの構造物を鉄筋コンクリートで作るときに、構造物の骨組みになる鉄筋を設計図に基づいて組み立てる仕事です。鉄筋工には、構造物にとって重要な役目を担う鉄筋を網目状に組む工事を行うための知識と技術が要求されます。鉄筋工は構造物にとって大切な鉄筋工事を行うので、材料の選別、施工図による正しい加工、配筋基準に合った取付を行うための広範囲な知識と経験が必要です。未経験の方には簡単な作業からスタートして頂くのでご安心下さい。
  • 企業イメージ

一日の仕事の流れ
8時までに各自現場に集合します。現場責任者から当日の作業内容の周知があり、危険予知活動(作業中に予想される様々な人為的ミスや危険要因について事前に予想し対策を考えます)、準備体操などを行います。午前と午後に2回15分の小休憩があり、12時に60分の昼休憩があります。堅苦しい雰囲気は全くないので、雑談などでコミュニケーションを取りながら自由に過ごして下さい。17時には清掃・片付けを完了させて解散となります。
  • 企業イメージ

鉄筋工事のやりがい
鉄筋工事は、内部の骨組みにかかわる工事ですので、建築物が完成してしまうとその姿を見ることはできません。裏を返せば、どの建築物においても鉄筋工事が施されているといえます。鉄筋工事には、大小さまざまな建築物の基礎を支えている「縁の下の力持ち」としての達成感があるのです。また、一人では成し遂げられないような大規模な工事を、チームで力を合わせて完成させるという工程にも大きなやりがいを感じます。
  • 企業イメージ

安心の教育体制&資格取得サポートでキャリアアップ
当社は未経験の方でもキャリアアップできる教育体制を整えております。また、資格取得サポート制度を導入しておりますので、「一級鉄筋施工技能士」や「基幹技能士」「二級建築施工管理技士」などの業務に関連する資格を取得して頂くと、お給料のベースがアップするので、その分プライベートを充実させることもできます!ただ単調に仕事をこなすだけでなく、正しい知識と技術を身につけることで現場作業の効率化も図れるかと思います。一度取得したら一生役に立つ資格の取得ばかりですので、ご自身のキャリアアップのためにもぜひ挑戦してみて下さい!
  • 企業イメージ

鉄筋工の将来性について
鉄筋工の将来が明るいと言われる理由は、鉄筋コンクリートの構造物の建設は増加する傾向があり、鉄筋工の需要も増えているためです。今後は老朽化した構造物の改修の仕事も増えると言われています。鉄筋工は、マンションやオフィスビルなどの建造物だけでなく、トンネル・橋・高速道路などの土木構造物の工事など、あらゆるフィールドで活躍することができます。また、全国的にも有名な大手ゼネコンから安定的に仕事を受注している当社であれば、多様な現場でキャリアを積みながら、安定した収入を得ることができます。
  • 企業イメージ

職場の雰囲気
当社のスタッフは、地元長崎出身の気さくでコミュニケーションの取りやすい優しい性格の方ばかりで、なんでも言い合える風通しのよいアットホームな雰囲気が特長です。これからご入社される方もすぐに馴染んで頂けると思います。建設現場の雰囲気として、堅苦しい上下関係をイメージされる方が多いかと思いますが、当社にはそういった雰囲気は一切なく、お互いが協力し合い、仲間意識を持って仕事に取り組む風土があります。休憩時間での雑談や普段のコミュニケーションを通して、仕事場では普段見せないような一面を知れることも多いです。
  • 企業イメージ

鉄筋工が向いている方
身体を動かすのが得意な方は、鉄筋工として働くのに向いているかと思います。鉄筋工として構造物の鉄筋を組む際には、棒状の鉄筋を運び、組み立て、嵌合し、結束するという作業があり、頻繁に身体を動かすため、日ごろから身体を動かしている方や、スポーツが好きという方には向いているかと思います。また鉄筋工は、施工図に従って鉄筋を組み立てるので、何かを正確に組み立てるのが好きな方には向いています。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    鉄筋工
  • 対象となる方
    *経験不問・学歴不問・資格不問!
  • 主な仕事内容
    大手ゼネコン建設現場での鉄筋組立作業

    ・鉄筋の運搬
    ・格子状に組み合わせて結束
    ・梁や柱、壁の組立など

    *1日のみの現場もあれば、数ヶ月・数年単位になる現場もあります。
    *将来的にはPCでの作図や書類作成などを行う現場管理者へのステップアップも可能!
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    月給18.6万円~23.3万円
  • 昇給
    あり
  • 賞与
    あり
  • 勤務地
    主に長崎県内(現場により異なります)

    1. 長崎県(佐世保市)

  • 勤務時間
    8:00~17:00(実働8時間)
  • 休日休暇
    日曜日、祝日、その他(GW・夏季休暇・年末年始)
  • 保険
    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
  • 福利厚生
    資格支援サポートあり
  • 提出書類
    履歴書、職務経歴書
  • 選考方法
    書類選考、面接
  • 入社日
    面接時にご相談

企業概要

有限会社松尾鉄筋工業

【タイトル】

創業60年を迎える鉄筋工事のプロフェッショナル集団

【企業理念・コンセプト】

有限会社松尾鉄筋工業は長崎県佐世保市に拠点を置く、鉄筋工事のプロフェッショナル集団です。全国的にも有名な大手ゼネコン会社と協力し、長崎県内のあらゆる建築物の土台の組み立てを担っています。鉄筋の加工から組立まで対応している当社は、一般的な鉄筋加工はもちろん、精密切断・曲げ・溶接・平鋼などの特殊な加工まで幅広く行っています。多様な現場で培ってきた豊富な経験・知識・技術力を活かし、鉄筋工事に関するあらゆるニーズにお応えいたします。

【社長の思い】

この度は、有限会社松尾鉄筋工業のホームページをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。長崎県佐世保市に拠点をおく弊社は、昭和37年の創業以来、全国的にも有名な大手ゼネコンと協力しながら佐世保市内を中心に長崎県内の鉄筋工事を担って参りました。近年の日本は、少子高齢化や人口減少の影響で労働人口が激減し、建設技能労働者数も今後20年程度で半減すると見込まれています。人材不足で困窮する昨今の状況下において、ICT化やロボット化が加速するなど、建設業界を取り巻く環境も大きく変化しています。しかし、建物の骨組みである鉄筋工事の大部分は、職人の手作業であることに変わりはありません。地震大国の日本において、安全・安心な建物造りに最も重要な鉄筋工事には、優秀な職人たちが絶対に必要です。鉄筋工事を通じてお客さまに満足いただける企業であり続けるために、優秀な人材の育成と高品質な施工の提供に努めて参ります。
  • 設立 昭和53年10月26日
  • 代表者名 松尾 隆史
  • 事業内容
    鉄筋工事業
  • 所在地 857-0813 長崎県佐世保市小佐世保町2-9
  • ウェブサイト https://www.matsuotekkin-kogyo.com

応募・選考

  • 募集方法
    最後までご覧いただき、ありがとうございます。
    求人へのご応募は、メールフォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
    内容の確認にお時間を要す場合がございますので、お急ぎの方はお電話にてお尋ねください。
  • 募集後のご連絡
    ご入力頂きましたお電話番号、メールアドレスにご連絡させて頂き、面接の日程調整をさせて頂きます。
  • 面接地
    長崎県佐世保市小佐世保町2-9
  • 連絡先
    0956-23-0951

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット