株式会社河村組
【月給18万円~】土木作業スタッフ&土木施工管理技士募集中★待遇UP&キャリアUPを目指せます! 学歴不問・経験不問!次世代を担う土木作業スタッフ&土木施工管理技士を募集しています!
契約形態
給与/報酬
【土木作業員】180,000~350,000円 【施工管理技士】200,000~400,000円勤務地
山口県内(現場による)タグ
募集背景
山口県のインフラを支える河村組でキャリアップを目指してみませんか。
株式会社河村組では、山口県下松市を中心に一般土木事業を展開しています。地域の皆様の暮らしに必要な道路や下水道といった社会インフラを、これまで培ってきた確かな技術力で支えています。これまで、山口県を中心に数多くの舗装工事や下水道工事などの公共工事をはじめ、造成工事や外構工事などの民間工事案件を担ってきた実績と信頼がありますので、当社にご入社された方には安定した業務量とお給料をお約束します。そして、皆さんが普段何気なく走っている道路の舗装や、各種公共工事の作業を通して、社会貢献度の高い仕事に対する誇りとやりがいを感じて頂けるかと思います。
仕事内容
仕事内容
当社は、道路の舗装工事や解体工事などの一般土木工事を主力事業都市、公共工事・民間工事を担っています。仕事内容としては、工事現場に出て重機を運転したり、力仕事をしたりすることが主になってきます。道路や下水道をはじめ、水路などの公共関連の工事を多く担っています。もちろん、宅地の造成や区画整理、用水路や排水路の整備に伴って行う工事もあります。また、土砂崩れや洪水などの自然災害などによる復旧工事を行う場合もあります。
未経験から現場管理職に!安心の教育体制あり!
当社は未経験の方でも現場管理職までキャリアップできる教育体制を整えております。また、資格取得サポート制度を導入しておりますので、土木施工管理技士、技術士・技術士補、コンクリート診断士など、業務に関連する資格を取得して頂くと、お給料のベースがアップするので、その分プライベートを充実させることもできます!ただ単調に仕事をこなすだけでなく、正しい知識と技術を身につけることで現場作業の効率化も図れるかと思います。一度取得したら一生役に立つ資格の取得ばかりですので、ご自身のキャリアアップのためにもぜひ挑戦してみて下さい!
職場の雰囲気
当社は30~40代を中心に若いスタッフが集まっているので、社内の風通しもよくアットホームな雰囲気が特長です!地元山口出身の気さくでコミュニケーションの取りやすい優しい性格のスタッフが多いため、これからご入社される方もすぐに馴染んで頂けると思います。また、土木作業員といえば堅苦しい上下関係をイメージされる方が多いかと思いますが、当社にはそういった雰囲気は一切なく、お互いが協力し合い、仲間意識を持って仕事に取り組む風土があります。休憩時間での雑談や普段のコミュニケーションを通して、仕事場では普段見せないような一面を知れることも多いです。
求める人物像
土木工事業は屋外での作業になりますので、真夏日の炎天下や厳寒での作業を伴いますので、精神力と体力が必要です。日頃から自己管理と心身の鍛錬ができる方を歓迎します。また少数精鋭ですが幅広い年齢層のメンバーが団結し、チームワークと向上心を礎に会社の発展を目指して取り組んでおります。周囲とコミュニケーションを取れる協調性のある方や、やる気と根性のある方は、ぜひご応募ください!
募集要項
-
募集職種
(1)土木作業員
(2)土木施工管理技士 -
対象となる方
■必須
・8t限定中型免許(2トン~4トントラックを運転できる方)
■あれば尚可
「土木施工管理システム EX-TREND武蔵」の使用経験がある方
・1級もしくは2級土木施工管理技士 -
主な仕事内容
山口県内の土木工事作業(舗装工事・下水道工事・解体工事・造成工事・外構工事など) -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
180,000~350,000円
200,000~400,000円 -
諸手当
・通勤手当
・家族手当(上限5,000円/人) -
昇給
あり(年1回) -
賞与
あり(年2回) -
勤務地
山口県内(現場による)1. 山口県(下松市)
-
勤務時間
8:00~17:00 -
休日休暇
日曜日、祝日、GW、夏季休暇、年末年始 -
福利厚生
・業務用携帯電話支給(現場監督のみ)
・作業服支給
・健康診断
・慶弔見舞金
・資格取得サポート -
提出書類
履歴書、職務経歴書 -
選考方法
書類選考、面接 -
入社日
面接時にご相談 -
採用予定人数
3~4名
企業概要
株式会社河村組
【社長の思い】
私たちは、地元山口県の地域社会の一員として自分ごととして災害対策を考え、一つひとつの施工に真摯な気持ちで向き合ってまいります。そして、細部まで手を抜かずに丁寧に作業を行うことで、高品質な仕上がりを実現しております。これからも、地域社会の更なる発展と安全で快適な環境維持をお支えするために、確かな技術力とチームワークを発揮しながら施工に向き合っております。- 設立 昭和59年12月12日
- 代表者名 河村一方
- 資本金 1,000万円
- 従業員数 4名
- 平均年齢 30~40代歳
-
事業内容
土木工事業
- 所在地 〒 744-0024 山口県山口県下松市大字末武上1429-1
- ウェブサイト https://www.kawamuragumi-kudamatsu.com
応募・選考
-
募集方法
電話またはメールにてご連絡お待ちしております。
-
募集後のご連絡
採用担当者より折返しご連絡いたします。
-
面接
あり(1回)
-
面接地
山口県下松市大字末武上1429-1
-
連絡先
0833-41-0151