都工商

【 屋根工事・防火シャッター危害防止装置設置工事 】しっかり技術を身に付けられる、働きやすい職場です。 屋根工事・防火シャッター危害防止装置設置工事など

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給 200,000円~

勤務地

茨城県取手市を拠点とした関東圏、工事内容により遠距離出張の場合もあり。

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

若手育成のため現場作業員募集!未経験者大歓迎!イチから丁寧にお教えします。
将来現場を任せられる若手を育成するため、現場作業員さんを募集中です。
主な仕事は屋根・雨樋の工事や、防火シャッター危害防止装置設置工事、大工等になります。
未経験者の方でもイチから丁寧に指導致しますので、安心して始められますよ。
基本的な勤務時間は8:30~17:30ですが、早く終わる場合もありますので、できた時間を自分の趣味やスキルアップにも活用可能です。
気になる方は是非ご応募ください。

仕事内容

仕事内容
主な仕事は、屋根工事です。瓦屋根、板金屋根、雨樋、破風などの工事や付随する大工工事となります。また、シャッターの特許工事(防火シャッター危害防止装置設置工事)も行って頂きます。
いずれの仕事もお客様の建物を守り、お客様自身を守る使命とやりがいのある仕事です。
  • 企業イメージ

職人を育てたい!
屋根工事は経験と技術力がものを言う仕事です。
じっくり腰を据えてスキルアップしてもらい、⼀⼈前の職人になって現場を任せられるような人材に育ってもらいたいと考えています。 興味のある方、やる気のある方、ご応募ください!
  • 企業イメージ

一日の仕事の流れは?
都工商での仕事の基本的な一日の流れをご紹介します。

1.会社集合
会社に集合し資材をトラックに積載し乗り合いにて現場に移動します。
作業内容や現場によっては現場に直行する場合もあります。
  ↓↓↓↓↓
2.08:30頃 作業開始
作業に備え軽い準備運動などを行い、各自作業に入ります。
  ↓↓↓↓↓
3.作業~10:00頃休憩~作業
安全の為にも休憩はこまめにしっかりとります。
途中10:00頃切りの良いタイミングから約30分の休憩を挟んで、安全・確実に作業を進めていきます。
  ↓↓↓↓↓
4.12:00 昼休憩
1時間の昼休憩を取ります。
昼食を取り、十分な休憩と手順の確認などを行って、午後の仕事に備えます。
  ↓↓↓↓↓
5.作業~15:00頃休憩~作業
途中15:00頃切りの良いタイミングから約30分の休憩を挟んで、本日の予定遂行に向けて作業を進めていきます。
  ↓↓↓↓↓
6.17:30頃までに本日の作業終了
現場の後片付けをして帰社します。
作業内容や現場によってはもっと早く終わる場合もあります。
状況によっては直帰。基本的には、帰社し翌日の準備があれば素早く済ませて、翌日の仕事に備えてゆっくり休みます。お疲れ様でした!
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    現場作業員
  • 対象となる方
    未経験者大歓迎!!
  • 主な仕事内容
    下記のような作業を行って頂きます。
    〇瓦屋根工事
    〇板金屋根工事
    〇雨樋工事
    〇破風工事
    〇防火シャッター危害防止装置設置工事
    〇大工工事
    など
  • 契約形態
    正社員
    ※アルバイト・パートも併せて募集
  • 給与/報酬
    月給 200,000円~
    ※経験・能力・実績による※3~6ヶ月程度試用期間有(能力による)
  • 諸手当
    〇交通費・ガソリン代支給
    〇早出・遅出・出張・夜間各手当支給
  • 勤務地
    茨城県取手市寺田を拠点に関東圏内を中心とした現場にて作業を行って頂きます。
    ※直行直帰応相談
    ※防火シャッター危害防止装置の設置工事の場合は遠距離出張となる場合があります。

    1. 茨城県(取手市寺田)

  • 勤務時間
    8:30~17:30(休憩有)
    ※現場や状況により変動する場合あり。
    ※早く終る場合もあり。
    ※早出・遅出・出張・夜間の場合有(手当支給)
    ☆アルバイト・パートは月1日からOK
  • 休日休暇
    日曜、年末年始、その他
    ※現場や状況により変動します。
    ※その他休みあり。応相談。
  • 応募資格
    資格無くても大丈夫です。入社後に必要に応じて取得することができます。
  • 提出書類
    面接時は履歴書不要でOK
  • 選考方法
    面接
  • 入社日
    面接時に相談
  • 採用予定人数
    数名

企業概要

都工商

【タイトル】

屋根・雨樋の工事と、防火シャッター危害防止装置設置工事を手掛ける会社です

【企業理念・コンセプト】

家を守る大切な屋根だからこそ、徹底した見積りを行い、適正な資材と手法で施工しお客様の屋根と家を守ります。工事の内容と質で勝負する職人の仕事で、地域のお客様に厚い信頼を頂き、安定した仕事量を得ている当社です。
また、防火シャッター危害防止装置設置工事も行っています。避難者の安全を確保する装置のない防火シャッターに避難者の安全を確保する危害防止装置の設置工事をおこなっております。
都工商は、伝統の技術と最新の技術と、培った経験でこれからも建物と皆様を守ります。

【社長の思い】

都工商では、お客様の大切な家を守る為に、きめ細かく徹底した見積りを行い施工方針を提案させて頂いています。確実な施工を目指していますので、コスト重視やスピード重視といった施工は行っていません。茨城県取手市近隣エリアであれば無料で診断・見積りをさせていただきますので気軽にご相談ください。その他の地域でもご相談ください。
また当社では国土交通大臣認定を取得している防火シャッターの危害防止装置「S-GUARD」の施工をおこなっております。
伝統の技術と最新の技術で皆様のお役に立ちたいと考えています。
  • 設立 平成20年4月
  • 代表者名 土屋 英都
  • 事業内容
    〇瓦屋根工事
    〇板金屋根工事
    〇雨樋工事
    〇破風工事
    〇防火シャッター危害防止装置設置工事
    〇大工工事
    など
  • 所在地 302-0021 茨城県取手市寺田1570-3
  • ウェブサイト https://www.miyako-kousyo.com

応募・選考

  • 募集方法
    応募フォームまたは電話にてご連絡ください。
  • 募集後のご連絡
    電話にてご連絡いたします。
    必ず電話番号をお知らせください。
  • 面接
    連絡いたします。
  • 面接地
    連絡いたします。
  • 連絡先
    090-1657-5746採用担当までよろしくお願い致します。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット