株式会社大和商会
空調設備メンテナンス/大手取引先多数/賞与年2回+歩合で年収UPを実現/残業20時間以下/未経験歓迎!


三菱地所が管理する有名オフィスビルや商業施設へ訪問し、空調設備のメンテナンスを実施。
月給22万9000円~32万5000円+インセンティブ+賞与
東京都江東区 もしくは 神奈川県横浜市
全国掲載数 5,150 件 (03/22更新)
株式会社大和商会
三菱地所が管理する有名オフィスビルや商業施設へ訪問し、空調設備のメンテナンスを実施。
月給22万9000円~32万5000円+インセンティブ+賞与
東京都江東区 もしくは 神奈川県横浜市
募集人数・募集背景
三菱地所が管理する有名オフィスビルや商業施設へ訪問し、空調設備のメンテナンスを実施。フィルター交換などの提案を行ない、ご契約に結びつけば、インセンティブの獲得で年収UPを実現できます!
<具体的な業務内容>
■空調設備のフィルター交換・洗浄・保守点検
2~10名くらいのスタッフで現場へ訪問し、作業を実施。現場を傷つけないために、養生作業を行なう場合もあります。また、アルバイトスタッフの管理もお任せします。
※普通自動車免許(MT)をお持ちの方には、納品・機材移動・廃棄物回収のための運転業務もお任せします。
■お客様へフィルター交換のご提案
現場のお客様と打ち合わせを設定。自ら作成した見積書・作業報告書を提出し、「フィルターがかなり古くなっているので、新しいものに交換しませんか?」といったご提案を行ないます。受注につながればインセンティブとして獲得。月ごとに支給されるため、月収UPを果たした社員がたくさんいます。
◎自分でスケジュールを立てやすい仕事です。
現場でのスケジュールや休みの日は、ある程度自分で決めやすい環境となっています。また、作業内容によっては直行直帰も可能。残業は月平均20時間以下となっており、プライベートの時間もしっかりと確保できます。
メンテナンススタッフ
■下記2点を満たす方
1)高卒以上
2)普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※未経験OK
※業務ではマニュアル車を使用しますが、AT限定解除に必要な費用はサポートします!
※「冷媒フロン類取扱技術者」「電気工事士」などの資格をお持ちの方は優遇します!
<こんな方にピッタリです!>
◎安定企業に腰を据えて働きたい方
◎年収UPを目指したい方
■空調設備のフィルター交換・洗浄・保守点検
2~10名くらいのスタッフで現場へ訪問し、作業を実施。難易度がそこまで高いものではありませんので、空調設備1個あたり5分くらいで完了します。現場を傷つけないために、養生作業を行なう場合もあります。また、アルバイトスタッフの管理もお任せします。
※普通自動車免許(MT)をお持ちの方には、納品・機材移動・廃棄物回収のための運転業務もお任せします。
■お客様へフィルター交換のご提案
現場のお客様と打ち合わせを設定。自ら作成した見積書・作業報告書を提出し、「フィルターがかなり古くなっているので、新しいものに交換しませんか?」といったご提案を行ないます。受注につながれば、利益の10%程度をインセンティブとして獲得。月ごとに支給されるため、月収UPを果たした社員がたくさんいます。
正社員
月給22万9000円~32万5000円+インセンティブ+賞与
※時間外手当は別途全額支給します。
※月給はスキル・経験を考慮します。
<インセンティブについて>
新たなご契約に対して、利益の10%程度を還元(上限10万円/月)
■時間外手当
■夜勤手当(1回:4000円~5000円程度)
■職能手当
■資格手当
■免許手当(月5000円)
■携帯手当(月3000円)
■報奨金
■家族手当(配偶者:月1万円/子1人:月5000円)
■住宅手当(月1万2000円~2万2000円)
<年齢給について>
49歳までは、年齢に応じて月給が毎年UPします。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
└昨年度支給実績あり
東京都江東区亀戸4-28-9(最寄駅:亀戸)
■本社もしくは横浜営業所
※希望を考慮します。
※転勤はありません。
※直行直帰も可能です!
本社/東京都江東区亀戸4‐28‐9
横浜営業所/神奈川県横浜市中区桜木町1‐1 桜木町ぴおシティ8階
1. 東京都江東区
2. 神奈川県横浜市
シフト制
シフト制(実働8時間)
※残業は月平均20時間以下です。
※日勤・夜勤の比率は5:5くらいです。
<シフト例>
9:00~18:00
13:00~22:00
21:00~6:00
■シフト制(月7日以上)
└休日はご自身でお選びいただけます。
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
※年間休日107日
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■AT限定解除費補助
■社宅あり(単身者用)
■社内分煙
■作業服貸与
■交通費全額支給
企業概要
【企業理念・コンセプト】創業100年企業として、これからも安全で快適な空気環境をおとどけします
当社は大正13年創業、2024年に100周年を迎えます。
初代 車安治郎が石炭・コークスを自転車で運搬販売することから事業を始め、2代目 車保太郎が昭和28年出光興産株式会社販売店として石油類の販売を始めました。
高度成長期にはマイカーブームが到来しガソリン需要も増大していきましたが、近年では環境問題等から電気自動車への移行が進み、ヨーロッパでは近い将来、ガソリン車の新規販売が禁止されます。日本でもガソリン需要は減少傾向ですが、その他燃料油・機械を稼働するための潤滑油等石油製品に対する需要は安定的に推移しています。
また当社は、昭和41年から空気環境に目を向け、日本バイリーン株式会社特約店として空調用機器の販売・加工・保守点検等に取り組み、実績を重ねてまいりました。
時代が変わりましても、社員一丸となり業務に邁進し、引き続き皆様から信頼を得られるよう努めてまいります。
昭和24年8月
髙橋 純子
1,000万円
30人
空調用フィルターや設備の保守・メンテナンス(清掃及び洗浄整備
・部品交換)・加工・空調資材販売、石油製品全般販売、産業廃棄
物等の収集運搬・処理業
〒136-0071 東京都江東区亀戸4-28-9
電話もしくは応募フォームからご応募ください
電話の場合は即時に、応募フォームの場合は2-3日以内にはご連絡をさせていただきます。その上で面接日を決めさせていただきますので、ご来社ください。
03-3683-2371
【担当】
髙橋・赤尾