わたなべ牧場

【酪農場・畜産】スタッフの増強・体制の強化中!若手が活躍、未経験者も大歓迎です!! 牛の管理(給餌・搾乳・牛舎の清掃・哺乳・育成)です!農機を使用した作業もあり!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給:270,000円~(諸手当込) ※試用期間中(2~6ヶ月)の給与は、日給:9,000円

勤務地

愛知県田原市八王子町馬越原29

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 面接1回のみ

募集背景

若手が活躍できる職場です
現在わたなべ牧場では、スタッフの増強・体制の強化に力を入れています。

酪農に興味のある方、牛が好きな方、自然の中で働きたい方、
ぜひ、私たちと一緒に酪農業界を盛り上げていきましょう!
将来独⽴を考えている⽅もお気軽にご連絡下さい。

ご応募お待ちしております︕

仕事内容

具体的な仕事内容は?
【酪農スタッフ】
乳牛の給餌、搾乳、牛舎の清掃など牧場内業務全般

酪農の仕事の基本は、毎日の搾乳と牛の世話です。
「搾乳」、「牛舎の清掃」、「餌やり」、「仔牛の哺乳・育成」を毎日行います。

わたなべ牧場でも、毎日、牛たちの世話をして、清潔に保つことにより、健康を維持し、美味しい乳牛に育てています。
  • 企業イメージ

一日の仕事の流れは?
わたなべ牧場では1日3回搾乳、餌やり、掃除をしています。
朝・5:00~、昼・13:00~、夜・20:00~
牛一頭一頭の健康状態をしっかり観察しながら作業を行います。
各作業は複数人での担当制です。
  • 企業イメージ

この仕事のやりがいは?
酪農は日々の頑張りが成果に表れます。
牛たちが良い環境の中で過ごせていられれば、乳量が多い、病気が少ない、牛がのんびりゆったり動いている、など数字や目で見て分かることがやりがいにつながります!

スタッフの勤務は早番・遅番に分かれたシフト制&毎月連休取得も可能ですので、プライベートの時間も確保しやすいです。
働くときは働く、休むときは休む。メリハリのある職場です。
  • 企業イメージ

入社後の流れは?
入社後2~6か月の試用期間中は、先輩スタッフとともに作業します。
各作業ごとに先輩の補助なしでできるようになったか確認ののち、単独での作業を少しづつ増やしていきます。
熟練した知識と経験をもつ先輩スタッフが、丁寧に指導、教育致しますのでご安心ください。
誰でもはじめは初心者です、基礎からしっかりとサポートして参ります。
  • 企業イメージ

身につくスキルについて
酪農に関する知識が身につきます。
また、牛の管理(給餌・搾乳・牛舎の清掃)に加えて、農機を使用した作業のスキル向上も!

トラクター・ホイールローダー・フォークリフトなどの資格取得にも、ぜひ挑戦してください。(各種免許取得への補助あり)
  • 企業イメージ

会社の雰囲気は?
現在在籍しているのは、家族3名と正社員3名・外国人技能生6名。主に20~30代が活躍中です。
スタッフ同士で助け合い、「牛も人も過ごしやすい牧場」を目指して頑張っています。

現在は、スタッフの増強、職場環境の向上を目指しています!
  • 企業イメージ

仕事内容
・牛に触れる搾乳作業のほか、農機を使用しての除糞作業・給餌作業もあります。
 実際に仕事をしていく中で、一人一人の希望や適正に合わせて、お任せする内容を相談して決めていきます。

・作業内容は全てのマニュアル化を目指して対応中です。
 “目で見て体で覚える”のも大切ですが、“なぜこうするのかを理解しながら覚える”ことを大切にしています。
  • 企業イメージ

入社後の流れは?
先輩スタッフが仕事の流れを説明します。
まずは、牛たちに馴れることからはじめます。
「焦らず」「丁寧に」愛情込めてお仕事をお願いします。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    生産・飼育/作業員
  • 対象となる方
    年齢:35歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため
    学歴:不問
    経験:不問
    免許:普通自動車免許(AT限定可)
    ※トラクター・ホイールローダー・フォークリフトの運転に慣れている方は優遇。
  • 主な仕事内容
    【酪農スタッフ】
    乳牛の給餌、搾乳、牛舎の清掃など牧場内業務全般
  • 契約形態
    正社員
    ※長期(雇用期間の定めなし)
  • 給与/報酬
    月給:250,000円~
    ※試用期間中(2~6ヶ月)の給与は、日給:9,000円
  • 諸手当
    住宅手当あり
    通勤手当あり
    社有車の貸与あり(希望の方はお早めにご相談ください)

    寮・社宅なし
    ※遠方から就農される方は、近くのアパートなどを借りていただきます。(近隣家賃相場:1DK、4万円~/月)
    ※土地勘がない場合は、ご一緒にお探ししますのでご相談ください。
  • 昇給
    昇給あり(年1回)※能力に応じて
  • 賞与
    賞与あり(年2回)※能力に応じて
  • 勤務地
    愛知県田原市八王子町馬越原29

    1. 愛知県(愛知県田原市八王子町馬越原29)

  • 勤務時間
    シフト制
    《目安》
    ・早番5:00~9:00、13:00~17:00(実働8時間)
    ・遅番13:00~17:00、20:00~24:00(実働8時間)
    ※天候・季節・状況に応じて変動あり
  • 休日休暇
    シフト制、月7日 
    ※毎月連休取得可能
    ※次月の休みは前月15日までに希望日を提出後、20日頃に決定します。
  • 保険
    労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
  • 施設
    更衣室あり
  • 教育制度
    資格取得への支援制度あり
  • 応募資格
    免許:普通自動車免許(AT限定可)
    ※トラクター・ホイールローダー・フォークリフト・ダンプの運転に慣れている方は優遇!
  • 提出書類
    履歴書
  • 選考方法
    お問い合わせ

    書類選考(履歴書送付)

    面接選考(必ず牛舎の見学または作業体験をしていただきます)

    採用可否のご連絡
  • 入社日
    随時
  • 採用予定人数
    2名

企業概要

わたなべ牧場

【タイトル】

わたなべ牧場

【企業理念・コンセプト】

*牛も人も過ごしやすい牧場へ*
牛舎や牛を常に清潔に保ち、病気にならないよう徹底した衛生管理を目指しています。
従業員一人一人が牛を大切に扱い、人の成長と、牛との共生を目指しています。
我々は、乳牛という動物を通じて、消費者の皆様とつながり、今後の日本人の健康、そして豊かな食生活を支えてゆくことを使命とし、これからの酪農業の発展を目指します。

【社長の思い】

わたなべ牧場は愛知県の南端、渥美半島にある田原市に拠点を置く酪農場です。
この豊かな自然環境の中で、安全・安心な畜産物の生産が出来る環境を目指しております。
乳牛たちが過ごしやすい環境作りを第一に、従業員ひとりひとりの成長をサポートし、美味しく安心で安全な牛乳を生産できるよう心掛けています。
  • 設立 1965年
  • 代表者名 渡辺 俊則
  • 従業員数 9人
  • 事業内容
    酪農業
  • 所在地 441-3602 愛知県田原市八王子町馬越原29
  • ウェブサイト https://www.watanabe-dairyfarm.com/

応募・選考

  • 募集方法
    応募フォームにてご連絡

    ご登録頂きましたメールにこちらからご連絡

    【書類選考】履歴書のご提出(郵送またはメールPDF)

    【面接試験】牧場にて面接、牧場見学または作業体験

    採用

    ※応募前に、牧場見学または作業体験も可能です。一度お問い合わせください。
  • 募集後のご連絡
    ご登録頂きましたメールにこちらからご連絡後、履歴書による書類審査ののち、面接の日程調整をさせて頂きます。
  • 面接
    1回
  • 面接地
    愛知県田原市八王子町馬越原29
  • 連絡先
    わたなべ牧場
    〒441-3602愛知県田原市八王子町馬越原29
    TEL:0531-37-1232
    FAX:0531-37-1970
    MAIL:contact@watanabe-dairyfarm.com

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット