J's HFW

【住宅基礎工事】豊富な知識と技術を継承します。 未経験の方も!一から丁寧に教えます。

契約形態

  • アルバイト

給与/報酬

日給11,000円~

勤務地

東京都内

募集背景

基礎工事職人募集!
「自分には出来ない」そんな風に思っていませんか?
現在当社で働いている先輩職人も、もちろん私も、最初は皆さんと同じ、右も左もわからない状態からスタートしました。現場に出て、先輩の背中を見て、1つ道具の名前を覚え、1つ失敗して、 毎日少しずつ積み重ね今ではベテランと呼ばれる職人になりました。得意なことも、覚える速度も1人1人違いと思っています。 当社は、1人1人をしっかりと理解し、指導するので仕事を続けていれば、どこに行っても恥ずかしくない技量を持った職人になれます。 自分のステータスを上げるためだと考えて、私たちと一緒に頑張ってみませんか?

仕事内容

基礎工事の大切さ
J’s HFW(ジェイズ エイチエフダブリュー)は東京都久留米市を拠点に東京都の木造住宅の基礎工事を行っております。

基礎とは?
住宅を建てる際はまず「基礎」と呼ばれる土台を設け、その上に建物を作ることが一般的です。基礎は主に鉄筋とコンクリートでできており、建物の重さを支えるとともに外の振動や湿気などから建物を保護する緩衝材のような役割を果たします。
住宅の基礎は地面に埋まっており、普段はなかなか目にする機会がありません。しかし住宅の頑丈さや耐久性は基礎によって大きく左右されるため、正確な技術が必要となります。
ベタ基礎
基礎工事には「布基礎」と「ベタ基礎」の2種類あります。

当社ではベタ基礎専門で住宅基礎工事を行っております。
ベタ基礎は阪神大震災以降に広まった、地盤全体にまんべんなく鉄筋コンクリートを入れ、基礎を配する工法です。ベタ基礎を上から見ると、柱や壁はもちろん床面にあたる部分もぶ厚い面状の基礎で支えられています。そのため建物の重さが分散されやすく、耐震性を高めることが可能です。

先輩から一言

未経験の方も歓迎!
仕事内容は主にベタ基礎工事で、住宅の土台を作る仕事です。住宅の頑丈さや耐久性は基礎によって大きく左右されるため、正確な技術が必要となる大切な工事です。未経験の方でも1からお教えし、正確な技術を持った立派な職人になれる様サポートいたしますので、ご安心ください!
この仕事のやりがい
当社が専門にしている基礎工事は、文字通り住宅の基礎となる基を造る仕事です。建物の基礎がしっかりしていないと、安心・安全に暮らしていける住宅が建てられません。ですので基礎工事は建築において最も重要な施工といっても過言ではないのです。そんな重要な基礎部分を自分たちが担っているということが、この仕事のやりがいと責任感に変わります。

募集要項

  • 募集職種
    基礎工事
  • 対象となる方
    未経験の方歓迎
    学歴不問
    年齢不問
    ※長期キャリア育成の為、若手は積極的に採用しています!
  • 主な仕事内容
    住宅基礎工事(ベタ基礎)
  • 契約形態
    アルバイト
  • 給与/報酬
    日給11,000円~
  • 勤務地
    事務所に集合し現場へ
    現場は東京都内です。

    1. 東京都(東久留米市)

  • 勤務時間
    8:00~17:00(早く終わることもあり!)
  • 休日休暇
    日曜

企業概要

J's HFW

【タイトル】

代表あいさつ

【企業理念・コンセプト】

J's HFWの求人ポータルサイトをご覧いただきありがとうございます。東京都東久留米市に拠点を構える当社は、住宅の基礎工事を専門としている企業です。

【社長の思い】

これまで様々な職を経て、現在の基礎工事の職に就きました。人々の暮らしを陰ながら支える基礎工事の仕事にやりがいとプライドを持ち本日も施工に励んでおります。今後も20年の経験と豊富な技術で東京都内の住宅を力強く確実に造ってまいりますのでよろしくお願いいたします。
  • 代表者名 齋藤 淳
  • 従業員数 2名
  • 事業内容
    住宅基礎工事
  • 所在地 203-0052 東京都東久留米市幸町3-6-28
  • ウェブサイト https://js-hfw.com/

応募・選考

  • 募集方法
    最後までご覧いただき、ありがとうございます。
    求人へのご応募は、メール応募か、電話応募で受付させていただいております。

    【1】メール応募の場合
    下のお問い合わせ・求人応募のページへと進み、メールフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
    内容の確認にお時間を要す場合がございますので、お急ぎの方はお電話にてお尋ねください。

    【2】電話応募の場合
    「ホームページを見ました」と、お気軽にお電話ください。
  • 募集後のご連絡
    折り返しメールまたは電話にて面接日程などのご連絡を差し上げます。
  • 連絡先
    080-6784-3655
    ※営業電話お控えください

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット