株式会社吉田工業
プライベート第一優先!従業員に「社長が生きている限り仕事辞めません!」と言わしめる社長のもとで楽しく働く 大手現場や長期現場が多数ですのでぶっちゃけやる気次第でガッツリ稼ぐことも可能です。創業以来大きな事故ゼロ!
契約形態
給与/報酬
正社員:日給 10,000円勤務地
神奈川県横浜市神奈川区片倉3-8-24
■直行直帰OK
1. 神奈川県 (横浜市神奈川区片倉3-8-24 )
タグ
募集背景
一緒に働きませんか?
大規模な解体工事から、建設現場でコンクリートで作られた壁や土間などの構造物を壊したり、形を整えるために表面を削ったりする斫り工事など幅広く対応いたします。
東京、神奈川県を周辺の解体・建設業は株式会社吉田工業にお任せ下さい。そして現在は、一緒に当社で働いてくれる方を募集しています!
仕事内容
仕事内容
斫り・解体工事・ダイヤモンド工事・コンプレッサーなどあらゆる専門機器を使用して、迅速かつ丁寧に施工致します。
店舗、テナントなどを、ビルのオーナーや管理会社に明け渡す際に行う、内装の取り壊しから廃材撤去・処分まで、内装解体工事にも丁寧に行っております。内装解体全般に対応が可能です。
他、外構、造成、エクステリア工事などをの土木工事にもご対応いたします。
仕事が途切れず、長く安定して働ける
経験者優遇、未経験者大歓迎
経験者の方は今までの経験を活かし活躍をして欲しいと考えています!技術を活かしたいと考えている方、新い知識を身につけたいという方、体力に自信のある方からのご応募お待ちしております。
嬉しい「現場ボーナス制度」!?
「建設業って怖そう・・」そんなことないんです。
募集要項
-
募集業種
解体工事・はつり工事
土木工事・重機オペレーター -
対象となる方
★未経験者・経験者共に歓迎★
~こんな方大歓迎!!~
◇ヤル気・向上心・責任感のある人
◇明るくハキハキとした対応ができる人 -
主な仕事内容
斫り・解体工事の様々な現場を請け負っています! -
契約形態
正社員・アルバイト -
給与/報酬
正社員:日給 10,000円
※補足コメント
日給 10,000円~18,000円 (経験・能力で給与決定)
交通費:一部支給
※試用期間有(1~3ヶ月):日給9000円~ (経験・能力考慮します) -
勤務地
【神奈川事務所】
神奈川県横浜市神奈川区片倉3-8-24
■直行直帰OK1. 神奈川県 (横浜市神奈川区片倉3-8-24 )
-
勤務時間
8:00~17:00
※現場により変動有 -
休日休暇
日曜日、祝日(カレンダー通り)、長期休暇も応相談
休日・休暇 -
福利厚生
◆寮完備(個室)
◆昇給随時
◆労災保険
◆直行直帰OK
◆車・バイク通勤OK
◆道具一式支給
◆資格支援制度
◆レクリエーション多数有 (忘年会・BBQ等多数開催!)
企業概要
株式会社吉田工業
【タイトル】
株式会社吉田工業【企業理念・コンセプト】
株式会社吉田工業は2004年より、神奈川県横浜市を中心として斫、解体業を行っております。創業当時は少人数で行っていた事業でしたが、今では若手からベテランまで、総勢20人にまで拡大することができました。現在、業務拡大を目標としており、弊社でともに成長し働きたいという方を募集しております。詳細は別ページにてございますので、是非ともご応募お待ちしております。
【社長の思い】
最初は怒られることが多いのも当然です!それはあなたへの期待の表れです。出来なかったことができるようになると、本当に楽しいです!
任される仕事が増えてくると、本当にうれしいし、俄然やる気が出てきます!
私をはじめ、当社のスタッフは全員が “解体工・はつり工”と言う当社の仕事を楽しんでやっています。
当社で楽しく働きながら、一人前の職人を目指しませんか?
- 設立 2013年
- 代表者名 代表取締役 吉田 洋
- 資本金 3,000,000円
-
事業内容
建設業(斫り・解体工事、コンプレッサー工事、ダイアモンドコア工事等)
- 所在地 〒 224-0023 神奈川県横浜市都筑区東山田1-11-15
- ウェブサイト https://www.yk-hp.net
応募・選考
-
募集方法
電話・メールにてご応募ください
-
募集後のご連絡
担当者より連絡をさせていただきます
-
連絡先
【求人専用番号】 TEL:090-3135-6470
当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。
求人のポイント
「プライベートの時間を何より大切にして欲しい」と考えているため、仕事が終われば早く帰って欲しいですし、家族のためなら仕事は休んで欲しいです。(笑)
家族関係の休み希望はほぼOKで、「子どもと一緒に夕飯を食べたいから早く帰りたい!」などの希望も考慮します!社内行事も年に1度の忘年会ぐらいなため、「プライベートの時間を削って仕事の時間に・・」ということは起こりません!従業員の奥様をはじめ、ご家族にも喜んでいただいています。