アーツ株式会社
未経験歓迎(経験者優遇制度あり) 資格支援制度あり
契約形態
給与/報酬
日給:15,000円~勤務地
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県内タグ
募集背景
タイル工事を中心に手掛けています
経験を活かして働きたい方、職人として技術を磨きたい方、社会人として成長したい方など、目標を持って前向きに仕事に取り組んでいただける新しい仲間を募集しています。経験や年齢は不問!やる気と向上心がある方であれば、どなたでも大歓迎です!
道具や資材、工法など専門的な知識が必要になりますが、最初は分からなくて当然です。
イチから技術をお教えしていきますので、きっちり学び、スキルを習得していく楽しさを味わいながら働ける環境をご用意いたします。
道具や資材、工法など専門的な知識が必要になりますが、最初は分からなくて当然です。
イチから技術をお教えしていきますので、きっちり学び、スキルを習得していく楽しさを味わいながら働ける環境をご用意いたします。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
割れたり、破損したりしたタイルは、部分的に張り替えて補修を行います。
タイル下で建築物の主要な部分のコンクリートが割れている場合は、コンクリートのひび割れ補修を行った後に新規にタイルを貼ります。部分貼り替えとなるため、貼り替えを行わない周辺タイルとの色合いの違いや段差が生じないよう、注意して施工する必要があります。
タイル下で建築物の主要な部分のコンクリートが割れている場合は、コンクリートのひび割れ補修を行った後に新規にタイルを貼ります。部分貼り替えとなるため、貼り替えを行わない周辺タイルとの色合いの違いや段差が生じないよう、注意して施工する必要があります。
業界未経験でも活躍できます
わからないことなどは、先輩社員が一つ一つ丁寧にお教えしますので、安心して仕事を始めることができます。実際に他業種からの転職してきている従業員もいます。
「この頑固な汚れにはなんの洗剤が効くのか?」「どういう清掃をしたら、壁が傷まないのか?」など考えるようになり、専門的な面白さも感じられるようになると思います。
「この頑固な汚れにはなんの洗剤が効くのか?」「どういう清掃をしたら、壁が傷まないのか?」など考えるようになり、専門的な面白さも感じられるようになると思います。
「誰でも働きやすい!」をみんなで創ろう
「全ての人が長く働けるような会社」を目指す当社。
だからこそ、経験も年齢も関係なく活躍してくれる方を大歓迎!
色んな考えや経歴を持った人が集まれば、お互い刺激し合い、さらに良い職場環境になっていくからです。
これからも働きやすい会社を創っていくために、みんなの意見やアイデアが必要不可欠!
一緒により居心地の良い会社を作り上げていきましょう!
だからこそ、経験も年齢も関係なく活躍してくれる方を大歓迎!
色んな考えや経歴を持った人が集まれば、お互い刺激し合い、さらに良い職場環境になっていくからです。
これからも働きやすい会社を創っていくために、みんなの意見やアイデアが必要不可欠!
一緒により居心地の良い会社を作り上げていきましょう!
資格取得も出来ます
モノづくりが好きな人や、細かい作業が好きな人は特に向いていると思います。
力仕事ではないのですが、技術が必要な仕事です。
技術は一度覚えれば一生モノです。
資格取得支援制度を設けており、当社でしっかりサポートします。
力仕事ではないのですが、技術が必要な仕事です。
技術は一度覚えれば一生モノです。
資格取得支援制度を設けており、当社でしっかりサポートします。
募集要項
-
募集職種
タイル工 -
対象となる方
経験・未経験問わず大歓迎! -
主な仕事内容
改修工事(タイル・下地) -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
月給:30万~
日給:1万~2万
※3ヶ月間の試用期間あり
※経験に基づき要相談 -
諸手当
社会保険
雇用保険 -
昇給
有 -
賞与
有 -
勤務地
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県内1. 東京都(池袋)
-
勤務時間
8:00~17:00
※現場状況による -
休日休暇
日、祝 (休み応相談)
夏季休暇、年末年始 -
福利厚生
移動車支給 -
教育制度
資格取得支援制度あり。全額負担いたします。
企業概要
アーツ株式会社
【タイトル】
建築物のライフサイクルをより長くするために【企業理念・コンセプト】
タイル外壁の張り方にはいろいろな施工方法があります。「圧着張り」や「密着張り」では建物の躯体に張付け材を塗り、そこにタイルを吹き込んで張っていきます。お客様の目には見えない作業であるからこそ手を抜かず、丁寧に仕上げ、細かいところまで補修することが当社の理念です。【社長の思い】
アーツ株式会社のホームページをご覧いただきありがとうございます。当社が心がけていることは、他の業者よりも細かい作業にとことんこだわりいかに補修後を目立たなくするかです。
建物をよみがえらせて安全管理していくことが我々の役目と考えます。
下地補修と聞くとすごく地味な仕事に思えるかもしれませんが、重大な事故を未然に防ぐためにも、定期的点検が必要で、やりがいの大きい仕事です。
今後も、会社としてより良い施工を提供できるように取り組んでまいります。
- 代表者名 藤橋 崇
-
事業内容
改修工事(タイル・下地)
- 所在地 〒 171-0021 東京都豊島区西池袋4-36-15
- ウェブサイト https://www.artsfujihashi.com/
応募・選考
-
募集方法
お問い合わせフォームかメールでご連絡お待ちしております。
-
募集後のご連絡
折返しご連絡致します
-
面接
あり
-
連絡先
03-6899-1491