有限会社ジーエム・クラフト

確かな技術で安心安全を築く 足場とび工事 資格支援制度あり 

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

日給:9,000円~

勤務地

宮城県内

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

足場とび工事の重要性
足場とび工事とは、他職人が現場で作業するための足場と造り上げる作業です。現場での安全を守る仕事でもあります。

私たちがくみ上げた足場が不安定だった場合、それを使用する職人が安全に作業できず、危険な事故へと繋がりかねません。

そのため、絶対にミスが許されない質の良い足場が求められます。

私たちは責任感を持ち続け、どんな現場でも完璧な足場を組み立てられることを務めて参ります。

仕事内容

経験者は優遇!未経験者も歓迎します
宮城県を中心に、足場の組立工事および解体工事を主力事業として展開しています。
あらゆる外壁や普段触れることのできない箇所の工事の際に、職人が作業できる足場を設ける工事で、作業が終わったらスムーズに足場の解体を行っていきます。

足場工事は、現場で働く他の職人さんが安心安全に作業ができるよう足場となる作業場を組み立てる作業です。私たちは安心・安全の足場を組み立てることを求められており、どう組み立てたら安全なのかを都度都度考え、スタッフと共有し、作業を行います。周りの職人さんやお客様のことを考え、少しのずれやミスが起こらないよう、確実でスピーディな技術が必要となります。

また、施工を行う自分たちの安全にも注意し、施工を行ってまいります。
  • 企業イメージ

あなたのペースに合わせてお教えします
未経験の方にはまず、仲間の名前を覚えていただいたり、お仕事の流れを覚えてもらうことから始めていただきます。そして最初はメインの仕事のサポートをして頂き『現場に慣れる』事から始めます!成長速度というのは人それぞれなので個人個人のスピードに合わせて、お教えしていきますので、未経験の方でもご安心ください。

また今後は、海外の実習生の方も入ってくる予定ですので、未経験の方でも一人にならず馴染みやすい環境でお待ちしております。
  • 企業イメージ

資格取得制度あり
仕事で必要になる資格の取得にかかる費用は当社がサポートさせていただきます。現場仕事にはさまざまな資格がありますが、資格が無いと出来ない作業や、資格がないと入れない現場が多数あります。資格はその場の作業が出来る仕事が増えるだけでなく、一生涯に渡って活用できるものです。当社も資格取得にはチカラを入れていますので、どんどん資格を取得していただき自分の財産にしてください。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    鳶職人
  • 対象となる方
    学歴・資格不問
    未経験者歓迎/経験者優遇
  • 主な仕事内容
    鳶工事一式
    主に足場の組み立てや解体を行います
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    日給 9,000円~
     ※経験・技術により変動
     ※研修期間(3か月)
  • 勤務地
    宮城県内

    1. 宮城県(仙台市)

  • 勤務時間
    8:00~17:00
    ※現場により変動
  • 休日休暇
    日曜日、
    GW・夏季・年末年始休暇

企業概要

有限会社ジーエム・クラフト

【タイトル】

有限会社ジーエム・クラフトが掲げる目標とは

【企業理念・コンセプト】

有限会社ジーエム・クラフトとしては、現状に満足することなく、更なる拡大と飛躍を目指しております。

そのためには、まず自社社員を増やし、営業から施工、アフターフォローまで全て一括して自社対応する体制を整えます。

社員一人ひとりの成長もサポートし、より多くのお客様にご満足していただける仕上がりをご提供して参ります。

【社長の思い】

有限会社ジーエム・クラフトのホームページをご覧くださり誠にありがとうございます。
弊社は宮城県内の建設現場での足場工事を主に行っております。創業以来、施工の質で信頼を得ようと、丁寧で正確な施工に励んでまいりました。
今後さらなる事業拡大を目指し、より一層の技術の研鑽と、実績を積み重ねて行くことで、お客様から可能性と伸びしろに期待して頂けるよう日々邁進していく所存です。今後も当社をよろしくお願いいたします。
  • 設立 2005年
  • 代表者名 大山 弘史
  • 事業内容
    ・足場工事
    ・解体工事
  • 所在地 981-3224 宮城県仙台市泉区西田中露払南1
  • ウェブサイト https://www.gmc-craft.com

応募・選考

  • 募集方法
    電話・応募フォームよりお問い合わせください。
  • 募集後のご連絡
    内容を確認の上、電話にてご連絡いたします。
    必ず電話番号をお知らせください。
  • 連絡先
    090-7564-7593

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット