株式会社乗田工業
法面保護工事は、土砂崩れ等、自然災害から命や環境を守る仕事です 資格支援制度あり
契約形態
給与/報酬
月給 19.2万円~31.2万円勤務地
青森県内*県外での作業もありますタグ
募集背景
皆様の安全を守る大切なお仕事
法面工事は人々の安全に貢献できる仕事です。斜面上で行う危険な作業ではありますが、この仕事で安全な暮らしが守られていると思うと、大きなやりがいを感じられます。
法面工事は新たに道路を開通させる時だけではなく、豪雨や地震などが起きたタイミングでも必要とされる仕事です。被害を最小限に食い止めて、復旧を目指していきます。
法面工事によって人々の安全が守られているのです。あまり知られてはいない工事ですが、実は必要不可欠な工事です。私たちが人々の安全を守っています。
法面工事は新たに道路を開通させる時だけではなく、豪雨や地震などが起きたタイミングでも必要とされる仕事です。被害を最小限に食い止めて、復旧を目指していきます。
法面工事によって人々の安全が守られているのです。あまり知られてはいない工事ですが、実は必要不可欠な工事です。私たちが人々の安全を守っています。
仕事内容
会社の雰囲気は?
当社は平成27年に創業以来、事業の法面保護工事業を行っております。
法面保護工事は、土砂崩れ等、自然災害から命や環境を守る仕事です。
仕事に必要な資格等は積極的に取得してもらい、スキルアップを目指してもらっています。
また、チームワークが大切な仕事になりますので、プライベートの相談や、職場での相談もしやすい環境をつくれる様に心がけています。
法面保護工事は、土砂崩れ等、自然災害から命や環境を守る仕事です。
仕事に必要な資格等は積極的に取得してもらい、スキルアップを目指してもらっています。
また、チームワークが大切な仕事になりますので、プライベートの相談や、職場での相談もしやすい環境をつくれる様に心がけています。
実務経験が必要な資格がバンバン取得できて稼げる
法面工の仕事は、作業された後の道路メンテナンスなど、安全を守るために必要とされ続ける、とてもやりがいのある仕事です。
当社の仕事は技術で、人々の暮らしに欠かせない存在であり続けられます。
競争相手も少ない業界のため、仕事も常にあるので何年後かには重宝される存在になれることも大きな特徴です。
仕事に必要な資格等は積極的に取得してもらい、スキルアップを目指してもらっています。
当社の仕事は技術で、人々の暮らしに欠かせない存在であり続けられます。
競争相手も少ない業界のため、仕事も常にあるので何年後かには重宝される存在になれることも大きな特徴です。
仕事に必要な資格等は積極的に取得してもらい、スキルアップを目指してもらっています。
プロフェッショナルな仕事
一生懸命仕事に取り組んで頂ける仲間を募集しています。
経験や知識は初めは必要ありません。
ヤル気を持って前向きに仕事に励んで頂ける方、この仕事を一生の仕事にされたい方、プロの職人になりたい方!そんな方々を広く募集しております。
私達の仕事はプロの仕事です。経験と技術が必要になる仕事です。入社して頂ければ先輩社員が丁寧に指導、教育していきます。一人前の職人を目指している方は是非ともに働きましょう。
経験や知識は初めは必要ありません。
ヤル気を持って前向きに仕事に励んで頂ける方、この仕事を一生の仕事にされたい方、プロの職人になりたい方!そんな方々を広く募集しております。
私達の仕事はプロの仕事です。経験と技術が必要になる仕事です。入社して頂ければ先輩社員が丁寧に指導、教育していきます。一人前の職人を目指している方は是非ともに働きましょう。
募集要項
-
募集職種
法面工事・土木工事 -
対象となる方
年齢:64歳以下
定年年齢を上限
資格:不問
必要経験:不問
学歴:不問 -
主な仕事内容
・一般土木作業全般となります。*事業所に出勤後に現場へ移動いたします。
・山の斜面・法面での作業をしていただきます。(高所作業でも大丈夫な方を求めています)
*出張に対応できる方を求めます(宿舎・食事は事業所負担)。
◎見習い希望の方も相談に応じます。 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
月給 19.2万円~31.2万円 -
賞与
年2回 -
勤務地
青森県内
*県外での作業もあります(宿舎・食事は事業所負担)1. 青森県(黒石市)
-
勤務時間
08:00~17:00 -
休日休暇
土・日曜日・ゴールデンウイーク・お盆・年末年始
(業務都合による出勤・振替あり)
企業概要
株式会社乗田工業
【タイトル】
災害などから守る仕事【企業理念・コンセプト】
昨今日本各地で地震やゲリラ豪雨といった自然災害が多発しております。そういった自然災害は山間部において特に被害を出しやすく、地滑りや土砂崩れを引き起こすこともあります。
多発する自然災害への対策意識の向上により、全国的に法面工事の需要が高まっているのです。
法面工事の需要が法面足場の需要といっても過言ではありません。
【社長の思い】
当社は平成27年に創業以来、事業の法面保護工事業を行っております。法面保護工事は、土砂崩れ等、自然災害から命や環境を守る仕事です。
仕事に必要な資格等は積極的に取得してもらい、スキルアップを目指してもらっています。
また、チームワークが大切な仕事になりますので、プライベートの相談や、
職場での相談もしやすい環境をつくれる様に心がけています。
- 設立 2015年
- 代表者名 乗田 悟
- 資本金 500万円
- 従業員数 全体 24名( 男 23人/女 1人 )
-
事業内容
法面保護工事業
- 所在地 〒 036-0357 青森県黒石市追子野木2-368-3
- ウェブサイト https://www.noritakougyo.com
応募・選考
-
募集方法
お電話またはメールでお申込み下さい
-
募集後のご連絡
担当より折り返しご連絡いたします
-
連絡先
0172-78-5865