株式会社金本鉄筋工業

あなたが活躍できるフィールドが金本鉄筋工業に必ずあります まずは電話かメールにてお問い合わせください!給与や勤務に関しての相談に応じます。

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

20万円以上

勤務地

[工場]京都市伏見区 [現場]関西全域

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

あなたの”これから”をより充実させたものにしませんか?
金本鉄筋工業では現在、お互いを支え会える仲間として、一緒にご活躍いただける方を募集しております。
建設関係の現場経験者はもちろん歓迎しますが、未経験者であっても、何かをきっかけに当社を知り、勇気を出してチャレンジしようとご連絡いただいた方が活躍できるよう適材適所をご用意しております。現場仕事についていけそうか、社風にマッチしているか等、まずは体験気分で働いていただき、お互いにとって最良の選考に努めさせていただきます。
ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください!

仕事内容

採用基準は、ありません
鉄筋工には最低限の体力は必要ですが、どちらかといえばコツが重要で、最近では女性の職人さんも多くみられるようになりました。また、当社には70代の方も在籍しています。
鉄筋工事は学歴や資格など関係なく能力や努力次第でどなたでも活躍できるチャンスがあります。元気な挨拶が出来て、やる気があれば、それで十分です!まずは「やってみる」それから考えてみませんか?
  • 企業イメージ

肉体労働?
建設現場は一般的に肉体労働でキツいと思われていますが、何も一日中重い資材を担いでいるわけではありません。
確かに鉄筋は鉄で出来た棒ですから、それなりの重量はありますが、自分で持てる範囲でしか担ぎません。
現場でも加工場でも、大体はクレーンを使って資材を運ぶのです。
そもそも人力だけで資材を運んでいては、いつまでたっても建物は出来上がりません(笑)。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    鉄筋工
  • 対象となる方
    〇未経験者
    ・15歳から40歳くらいまで
    ・経験不問
    ・未経験OK
    ・経験者優遇
    ・学歴不問
  • 主な仕事内容
    〇鉄筋工事の現場作業
    〇工場内での鉄筋加工作業
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    〇未経験者
    ・時給1,300円から

    〇経験者
    ・まず希望条件を提示してください

    〇月給例
    ・20日/1月の場合 182,000円
    ・24日/1月の場合 218,400円+40時間/1週を超えた時の割り増し分

    ☆成長に応じてどんどん昇給できます!
    ☆資格取得費用は全額保証します!
    ☆扶養家族のいる方は相談に応じます
  • 諸手当
    各種あり
  • 昇給
    実力次第で随時
  • 賞与
    2回/1年有り
  • 勤務地
    京都府内がメイン

    1. 京都府(京都市伏見区)

  • 勤務時間
    8時00分~17時00分
    ※現場により異なる
  • 休日休暇
    日曜日・祝日(原則)
    週休2日希望者は曜日指定も含めて相談に応じます!

    GW、夏季休暇、年末年始
    ☆その他休日はご相談ください!
  • 保険
    完備
  • 福利厚生
    各種あり

企業概要

株式会社金本鉄筋工業

【タイトル】

その一歩で、人生が変わるとしたら。

【企業理念・コンセプト】

自分に出来るか自信がない。そう思いますか?
「これといってやりたいことが無い」
「とりあえず派遣で働いとこっかな」
「自分の働き方を見直したい、変えたい」」
金本鉄筋工業は、こんな思いを抱えるあなたをお待ちしています。
一人ひとりが強い意志と責任を持ち、作業に打ち込む。
「勘案・挑戦・達成」を繰り返し、職人として成長していく。
金本鉄筋工業は、個性をしっかり理解し指導していくので、あなたが諦めることをしなければ、
どこに行っても胸を張れるプロフェッショナルの技術を極めることが出来ます。
あなたの“人生の土台”も、一緒に形にしていくと約束します。
ここが、自分に居場所になるかもしれない――。
そんな期待と喜びを、必ず感じてもらえる環境です。

【社長の思い】

この業界に入って30年が過ぎ、“鉄筋屋”人生の残り時間を何に費やしたいか?と自分に問いかけた時、真っ先に思い浮かんだのは、これからの担い手となる職人の育成だ。
いやそれだけではない。
生きづらいこの世の中で悩み、苦しむ人たちに、この職業が生きていくための手段としてなり得るのではないか。
これからの時代、会社に安定を求めるのではなく、技術を身につけた者が、自ら働き場所を選んで、安定を確保する時代だと私は思う。
将来に不安をかかえる人、あるいは自分の居場所が見つからない人、そういった人の目に留まればとWeb掲載することとなりました。
ほんの寄り道でもいい。鉄筋工という道もあるよ。
  • 設立 平成7年
  • 代表者名 代表取締役社長 日浦 兼一
  • 事業内容
    鉄筋工事業
  • 所在地 612-8392 京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町57
  • ウェブサイト https://www.kana-moto.co.jp

応募・選考

  • 募集方法
    ご応募フォームまたはお電話にてご応募ください
  • 募集後のご連絡
    ご入力いただいたお電話番号またはメールアドレス宛にご連絡いたします。
  • 連絡先
    TEL 075-621-3117
    FAX 075-612-3848

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット