株式会社平岡金属

長期勤務でしっかり稼げる 経験者は優遇!! 未経験者も歓迎します 資格支援制度あり 

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

日給:12,000円~

勤務地

神奈川県 東京都 埼玉県 千葉県

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

経験者は優遇!! 未経験者も歓迎します
株式会社平岡金属では経験者はもちろん未経験者の方の採用も行っております。未経験者の方には当社で働くベテランの職人が一から仕事を教えるので安心して始める事ができます。この仕事に大事なのは「やる気」です。

当社では建築金物の取り付けを主に行っておりますが、仕事を行う中では技術を必要とする場面もございます。その技術を身に付けるためにはやるしかないのです。

まずは一度お問い合わせ下さい。

仕事内容

長期勤務でしっかり稼げる
私たちの仕事は、「専門職」であり大工仕事に似ている部分があります。
個人差はありますが「一人前」と呼べるようになるまでに、5~10年ほど必要です。
その間、技術や知識などを徐々に覚えていただき、必要資格の取得も目指してください。
長く真面目に勤めていただける方には、資格取得時の資金サポートもさせていただきます。
決して楽な仕事ではありませんが、努力して技術・知識を身につけていただければ、しっかりと報酬に反映させていただきますので、ぜひ一人前を目指して頑張ってください。
  • 企業イメージ

少しずつチャレンジ
最初のうちは、これをやろう!あれをやろう!と指示を受けてからの作業が多いと思いますが、少し慣れてきた時には、「あの作業をやらせて下さい!」と勇気を出してチャレンジして欲しいと思います。

もちろん、徹底的にサポートしますし、何かあればスグに助けますので、安心してチャレンジして下さい。そんな勇気をもった行動・想いを嬉しいと感じ、温かく見守って、サポートしてくれ仲間達ばかりです。
私たちの仕事について
鉄、ステンレス、アルミ、真鍮、コルテン鋼などを利用した階段や手摺、住宅の補強梁、内装建築金物等の製作、取り付けなどの建築金物工事を行います。

また表には見えないテーブルの下地工事や、看板など下地工事なども金物工事にあたります。

特に、手摺などはいろんなバリエーションがあるので、材料の組みあわせなどでイメージががらりと変わります。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    建設業 建築金物施工
  • 対象となる方
    未経験者歓迎 経験者優遇
  • 主な仕事内容
    建設金物取付
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    未経験者:日給12,000円~
  • 勤務地
    神奈川・東京・千葉・埼玉

    1. 神奈川県(川崎市)

  • 勤務時間
    08時00分~17時00分
  • 休日休暇
    日曜日・他

    GW・お盆・年末年始休暇アリ
  • 保険
    社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金

企業概要

株式会社平岡金属

【タイトル】

1つ1つを丁寧に施工します

【企業理念・コンセプト】

建築金物は、建築物そのもの仕上がりを左右するほどのアクセサリー効果を持ち、併せて実用性を問われます。

それだけにニーズは厳しく、あらゆる用途・形状にわたる設計に対応し、常に最新のデザイン、材質、加工方法をマスターし、法的な安全基準などもクリアしていかなければなりません。

【社長の思い】

この度は、株式会社平岡金属のHPをご覧いただきありがとうございます。

平岡金属が1番大切にしたいのは チ-ムワ-クです。
社員、協力会社 分け隔てなく 困った事があれば何でも相談でき、打ち明けられる信頼関係を作りあげたいと常に思っています。
チ-ムワ-クさえ纏まれば仕事場での雰囲気も良くなり効率も上がります。
経験豊富な技術者が未経験の方への指導 これもまた チ-ムワ-クであり会社の技術向上へと結びつきます。
工事が無事完了した時の達成感、みんな同じ気持ちで分かち合える会社を築きあげていきたいと思います。
  • 設立 平成30年12月
  • 代表者名 平岡 透
  • 事業内容
    建設業 建築金物制作施工
  • 所在地 210-0846 神奈川県川崎市川崎区小田3丁目21-2-1
  • ウェブサイト https://www.hiraoka-kinzoku.com

応募・選考

  • 募集方法
    求人へのご応募は、下の応募フォーマットか、電話応募で受付させていただいております。
  • 募集後のご連絡
    折り返しメールまたは電話にて面接日程などのご連絡を差し上げます。
  • 連絡先
    090-8034-7738

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット