吉田総業株式会社
パワハラ・モラハラ・セクハラの無い、働きやすい環境で一緒にお客様の笑顔を獲得しましょう!! 造成工事・外構工事のスタッフ募集!男女問わず若いパワーを募集します。
契約形態
給与/報酬
月給 200,000円~ ※試用期間2カ月あり(短縮あり) ※経験・スキルにより勤務地
太田市を拠点に、北関東全域の現場にて作業を行います。遠方もたまにあり。タグ
募集背景
外構工事で暮らしを豊かにする空間作りを一緒にやりませんか!しっかり腕を磨けます。
吉田総業株式会社では、造成工事・外構工事・その他各種コンクリート工事をおこなっています。当社では、お客様の声をしっかり聞いて、心地よい家まわりの空間作りをすることに注力しています。
迅速で丁寧でキレイな仕事が強みの当社ですが、今、人手が不足気味です。人員増強が必要です。また若手の育成にも力を入れたいと考えています。
働きやすい環境作りにも力を入れている当社で一緒に働きませんか!女性スタッフも活躍中!男女問わずやる気のある方ご応募ください!
迅速で丁寧でキレイな仕事が強みの当社ですが、今、人手が不足気味です。人員増強が必要です。また若手の育成にも力を入れたいと考えています。
働きやすい環境作りにも力を入れている当社で一緒に働きませんか!女性スタッフも活躍中!男女問わずやる気のある方ご応募ください!
仕事内容
仕事内容
造成工事・外構工事・コンクリート工事・ブロック工事などを行って頂きます。現場は太田市を中心に北関東一円の、比較的小規模な建物や戸建住宅などとなります。
お客様に喜んで頂ける、キレイで使いやすい空間の提供を、私たちと一緒に行いましょう。
お客様に喜んで頂ける、キレイで使いやすい空間の提供を、私たちと一緒に行いましょう。
募集要項
-
募集職種
造成工事・外構工事スタッフ -
対象となる方
〇特に制限なし
〇年齢性別不問
〇若い方大歓迎
〇未経験者歓迎。一からお教えします。 -
主な仕事内容
比較的小規模な建物や戸建住宅などにて、造成工事・外構工事・コンクリート工事・ブロック工事などを行って頂きます。 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
月給 200,000円~
※試用期間3カ月あり(短縮あり)
※経験・スキルにより -
諸手当
〇残業手当(残業はほとんどありません)
〇休日出勤手当
〇出張手当
〇マイカー通勤燃料代(会社規定による) -
昇給
あり
※業績・本人の実績による -
賞与
あり
※年1回
※業績・本人の実績による -
勤務地
主に群馬県を中心とした北関東全域の現場で作業を行って頂きます。
遠方もたまにあり。
基本は置き場に集合して乗り合いで現場に移動します。1. 群馬県(太田市)
-
勤務時間
08:00~17:00
※現場・状況により変動あり -
休日休暇
土、日、年末年始、夏季、GW
※現場・状況により変動あり -
保険
雇用、労災、健康、厚生あり -
施設
〇マイカー通勤用駐車場あり -
応募資格
〇経験・資格なくてもOK。 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接 -
入社日
面接時に決定 -
採用予定人数
数名
企業概要
吉田総業株式会社
【タイトル】
早くて丁寧でキレイが強みの会社です!【企業理念・コンセプト】
当社では、「時間をかければきれいなモノが出来るのはあたりまえ。
早くて丁寧でキレイな仕事を提供する。」
という事を常に念頭に置いて仕事に取り組んでいます。
そして昔ながらの職人イメージを払拭し、パワハラ・モラハラ・セクハラの無い、働きやすい環境造りを徹底し、明るい気持ちで仕事に集中出来る職場を目指しています。
女性スタッフも明るく活躍中!
【社長の思い】
群馬県を中心にブロック工事、造成工事、外構工事をしております。令和4年9月に創業したまだ日の浅い会社ですが、創業以前より積み重ねてきた技術と経験を元に、お陰様で業務は順調に成長中です。
現在、主に企業様から施工のご依頼を頂きブロック工事を多く手掛けさせて頂いておりますが、当社では、外構や左官も得意としており、玄関アプローチやお庭の事などなんでもお任せ頂く事が出来、企業様のみならず、一般の方からのご依頼にもきめ細かく対応させて頂いています。お気軽にご相談頂きたいと思っております。
こんな、これからさらに成長する当社で一緒に働いて頂ける方、大募集中です。ぜひご連絡ください。
- 設立 2022年
- 代表者名 吉田智之
-
事業内容
〇造成工事
〇外構工事
〇コンクリート工事 - 所在地 〒 373-0801 群馬県太田市台之郷町889-4
- ウェブサイト https://www.yoshidasougyou.net
応募・選考
-
募集方法
応募フォームまたは電話にてご連絡ください。
-
募集後のご連絡
電話にてご連絡いたします。
応募フォームにてご応募の場合は必ず連絡のとれる電話番号をお知らせください。 -
面接
連絡いたします。
-
面接地
連絡いたします。
-
連絡先
採用担当(よしだ)までよろしくお願い致します。