株式会社糸井工業

川口市/関東で一生モノの技を身につける!玄関ドアや防火扉など鋼製建具工事!月25万円~! 未経験者歓迎!!マンションや公共施設で鋼製建具工事一式を行います。

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給25万~

勤務地

川口市・関東一帯

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 独立支援あり

募集背景

マンションや公共施設の鋼製建具取付からメンテナンスまでやってます!
弊社では、鋼製建具の施工一式を行う職人さんを募集中です。建具は空間と空間とを分けるゲートです。その扉に不都合があれば、気になって仕方がありません。また、いざという時のトラブルにもつながってしまいます。
建具はすべての建物にあり、決して欠かすことはできません。仕事は安定して入っております。その建具を安全に、快適に使っていただけるようにご提案と施工を行うのが私たちの仕事です。

仕事内容

働きたいのに仕事がなく、困っている方必見です!
私たちは新築マンション、オフィスビル、商業施設、テーマパークなどの建築に携わり、暮らす人たちにとってより良い住宅施設と環境を提供しています。
玄関ドアを扱う大手メーカー様と長い付き合いがあり仕事は安定して入っております。
公共の仕事はもちろん、マンションに住まれているエンドユーザー様、施設ほかを管理されている方のご依頼を受け、ドアや鍵、何か困ったことにも対応するお仕事です。
新しいスタイルの職人像を形成しています
職人たちの現場仕事というと、きつい、怖い、というようなマイナスイメージが根強く、誤解されがちです。私たちは、身なりから意識を高め、誰に見られても恥ずかしくない新しいスタイルの職人像を形成することを目指しています。
未経験の方、異業種からの転職、経験者、女性……どのような方でも歓迎いたします。
これからの職人仕事のイメージを私たちの仕事によって、前向きに変えていきましょう。
力仕事よりも手先の器用さが求められます
作業の難易度は様々です。
ドアの開閉の速度調整から、高層ビルの出入口の大きなドアの取付などを行います。
力仕事よりも手作の器用さが求められる場面が多いです。
仕事を覚えて経験を積めば、国家資格の技能士になる事もできます。
はじめは覚えることが多く苦労を感じるかもしれませんが、安心してください。
先輩スタッフがひとつひとつ丁寧に教えます。
着実にスキルアップし、プロの技術を身につけ、一人前の技術者になりましょう。

募集要項

  • 募集職種
    建具・金物職人
  • 対象となる方
    年齢不問
    性別不問
    経験不問 
    普通自動車運転免許あれば尚可
    真面目な方、意欲のある方
  • 主な仕事内容
    鋼製建具・金物の施工工事一式
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    250,000円~(経験者・有資格者優遇、家族構成考慮)
  • 諸手当
    交通費支給
    資格習得支援
  • 昇給
    あり
  • 賞与
    年2回
  • 勤務地
    関東圏内

    1. 埼玉県(川口市)

  • 勤務時間
    8:00~17:00
    ※現場による
  • 休日休暇
    日曜祝日 GW・夏季休暇・年末年始
  • 保険
    社会保険完備   
  • 福利厚生
    作業道具一式貸与

企業概要

株式会社糸井工業

【タイトル】

お客様と親切に付き合い、仕事をします

【企業理念・コンセプト】

親切な対応・丁寧な仕事が弊社のコンセプトです。
職人というと、怖そう、厳しそう、聞きづらそう、というマイナスイメージを持たれがちです。弊社はそのような業界全体のイメージを払拭するために、日々お客様と親切に付き合い、最適なご提案をできるよう心がけております。
弊社の一員として、お客様に喜んでいただける仕事を一緒にしませんか?

【社長の思い】

私たちは、長年培ってきた経験と常に親切・丁寧な仕事を信条に、鋼製建具の工事一式を行っております。
弊社の建具工事の多くは、玄関ドアです。ドアは建物の顔です。キレイなドアは、お住まいの方にも、訪問される方にも喜ばれるものです。
扉を開ければ、空間が広がります。
その顔をつくる誇りも持ち、お客様に喜んで頂ける仕事を目指して、日々仕事に励んでいます。
  • 代表者名 沖杉淳
  • 従業員数 7人
  • 所在地 332-0011 埼玉県川口市元郷1-27-4
  • ウェブサイト https://www.itoikogyo.com

応募・選考

  • 募集方法
    メールまたは電話
  • 募集後のご連絡
    メールまたは電話
  • 連絡先
    080-3531-3003

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット