株式会社醍醐林業

林業やるならうちに来い!◎アットホームな職場です♪ 資格取得支援やってます! 千葉県を中心に、林や公園の木の伐採・抜根工事および回収・運搬を行っております!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

日給:11,000円~

勤務地

千葉県我孫子市

タグ

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

事業拡大に伴い従業員募集中! 一緒に成長していきましょう
株式会社醍醐林業は現在、事業拡大中!
人員も少ないため、入っていただければ将来の幹部筆頭です!
林業は、自然に囲まれて仕事が出来ます。
自然が好きな方、体を動かすのがお好きな方、お待ちしております。
一緒に働きましょう!

仕事内容

伐採
木や竹を伐採します。通常の伐採は、根元のあたりにチェンソーを入れて切ります。
伐採された木は当然ながら倒れるので、安全を考慮して倒す向きを決める必要があります。
倒す方向に受け口という切り込みを直径の4分の1だけつくり、その反対の場所に追い口という切れ込みを入れます。
追い口を一定のところまで入れると、木が傾いて倒れます。神経を使う作業です。
  • 企業イメージ

特殊伐採
たとえば公道や建物に囲まれた木、また枝などが他の木に引っかかって倒れない場合が考えられる際、「吊るし切り」という方法で伐採をします。枝や幹をワイヤークレーンに巻き付けて、切り離されても倒れたり落下しない状態でチェーンソーを入れます。
 公道への被害を出さないためにも、とくに安全に配慮し、細心の注意を払うことが求められる作業です。上手くいったときの気持ちよさはひとしおです。
  • 企業イメージ

抜根
切り倒したあとでも、木の生えた場所には根が残っています。
造成のための伐採工事になると、根まで取り除いて綺麗に均す必要があります。
抜根工事は、根の周りの土を掘り、根を露わにして地面から抜き取る工事です。根は大きく丈夫なため、重機を用いる場合がほとんどです。斜面など難しい場所では、特に注意を払って作業致します。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    伐採工
  • 対象となる方
    経験不問
    性別不問
  • 主な仕事内容
    -----------------
    林業やるならうちに来い!!
    千葉県を中心に、一緒に働いてくれる方を募集中です。
    -----------------

    初めまして!
    千葉県我孫子市にある株式会社醍醐林業です。
    弊社は、2022年3月に法人化し、千葉県内および隣接する都県での伐採・抜根工事を行っております。
    事業拡大に伴い、従業員を募集中です。

    【お任せする仕事内容】
    ●林・公道・公園などの伐採・抜根工事・回収・運搬業務
    ●重機を用いた特殊伐採
    など

    自然に囲まれた環境で働くことがほとんどです。
    風や木の機微を感じながら、安全に配慮して作業を行いましょう。

    ~入社後の流れ~
    入社後は現場の手伝いから始まり、チェーンソーの資格を取得していただきます。

    【ステップアップ例】
    入社~3か月:資格取得・現場見習い
    6か月:一通りの仕事を覚える
    1年目:意欲があれば重機の練習・資格習得支援
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    日給 11,000円~
  • 勤務地
    千葉県および隣接する都県

    1. 千葉県(我孫子市)

  • 勤務時間
    7:00~17:00(昼休憩60分+30分休憩×2)
  • 休日休暇
    日曜日、その他
  • 保険
    健康保険、厚生年金

企業概要

株式会社醍醐林業

【タイトル】

林業は大変だが!醍醐林業は楽しい! 一つ一つ成長できる助け合いの職場です!

【企業理念・コンセプト】

自然に囲まれて働けます!
林業は、森や林で働く仕事です。そのため、必然的に自然に囲まれて仕事をすることが出来ます。

資格習得支援やってます
醍醐林業では入社していただける方に、必要な資格をキチンと取らせます。もちろん、費用は弊社が負担いたします。

やる気を評価する社風です!
弊社は経験よりやる気で評価します。未経験からぜひぜひご応募ください。
技能が上がってくれば、その分給与にも反映!
しっかり稼いで、力を付けて行きましょう。

【社長の思い】

弊社は、アットホームに和気あいあいと働ける職場です。
やる気があれば、どんどん成長していけるのが林業の仕事です。
林業には魅力がたくさんあります。
季節を感じられ、自然に癒されること。
自分たちの仕事で森が更地になり、遠くまで見渡せる瞬間。
工夫をして難しい伐採・抜根工事ができたとき。

やればやるだけ、深い魅力が顔をのぞかせてくる仕事です。
あなたと一緒に働く日がくるのを心待ちにしています!

応募・選考

  • 募集方法
    メールまたは電話
  • 募集後のご連絡
    メールまたは電話
  • 連絡先
    090-5797-2249

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット