株式会社竹内技建
未経験月給25万円から!重機資格保有者優遇!北関東で頑張る土木工事の会社です! 株式会社竹内技建は、水戸にある土木工事、外構工事の会社です
契約形態
給与/報酬
月給250,000~勤務地
水戸市タグ
募集背景
従業員募集中! 県内・県外からもOK!
株式会社竹内技建では、従業員を募集中です!未経験からで大丈夫。最初は見習いから始まり、一つ一つ仕事を覚えていきましょう。長期で働いていただける方には、各種資格も取らせます。
仕事がは主に茨城県内が多いですが、県外からの方もぜひご応募下さい。
県外から入社される方には、社宅をご用意することもできますので、面接の際にご相談下さい。
仕事がは主に茨城県内が多いですが、県外からの方もぜひご応募下さい。
県外から入社される方には、社宅をご用意することもできますので、面接の際にご相談下さい。
仕事内容
道路工事
道路の新規・拡張工事・改修工事を行います。
新規工事の場合、山を切り開くところから始まり、アスファルトが敷けるように造成します。
また、道の増幅工事の場合も、既存の道の左右を造成してアスファルトを広げていきます。
道路は常に消耗されていくため、一度作った道であっても、定期的に改修する必要があります。生活の土台になる道路補修は、社会に欠かせない仕事です。
新規工事の場合、山を切り開くところから始まり、アスファルトが敷けるように造成します。
また、道の増幅工事の場合も、既存の道の左右を造成してアスファルトを広げていきます。
道路は常に消耗されていくため、一度作った道であっても、定期的に改修する必要があります。生活の土台になる道路補修は、社会に欠かせない仕事です。
河川工事
河川を通す新しいルートを切り開いたり、護岸工事を行います。
北関東は河川が多く、近年も豪雨被害が出ております。自然災害に備えるほか、今ある設備の改修や再開発事業にあわせて、工事を行います。
河川工事は、安全に完工までもっていくために、とく計画性が求められます。作業には細心の注意をはからなくてはいけません。
北関東は河川が多く、近年も豪雨被害が出ております。自然災害に備えるほか、今ある設備の改修や再開発事業にあわせて、工事を行います。
河川工事は、安全に完工までもっていくために、とく計画性が求められます。作業には細心の注意をはからなくてはいけません。
農業土木工事
田んぼや畑のための土木工事を、農業土木工事と言います。
たとえば、田んぼに水を引くためには、その水路を作る必要があります。また、農作業を効率化するトラクターを使うには、トラクターを乗り入れらる農地に整備しなくてはいけません。その際に行われる工事が農業土木工事です。用途や規模に合わせて最適な工事をいたします。
たとえば、田んぼに水を引くためには、その水路を作る必要があります。また、農作業を効率化するトラクターを使うには、トラクターを乗り入れらる農地に整備しなくてはいけません。その際に行われる工事が農業土木工事です。用途や規模に合わせて最適な工事をいたします。
外構工事
外構とは、敷地内にある建物以外の施設を指します。弊社では、大規模施設に併設される駐車場を敷設することが多く、数千台規模の駐車場を施工したこともあります。
こちらは外構とは異なりますが、宇都宮市で開業したLRTの走行する道を施工もしておりました。話題を呼ぶ新しい施設に携われたことは、弊社にとって大きな誇りです。
こちらは外構とは異なりますが、宇都宮市で開業したLRTの走行する道を施工もしておりました。話題を呼ぶ新しい施設に携われたことは、弊社にとって大きな誇りです。
募集要項
-
募集職種
作業員、重機オペレーター、技術者
福利厚生 社宅有
社会保障 社会保険完備、退職金制度あり、資格習得支援あり
勤務時間 8:00~17:00
休日 土日、ゴールデンウイーク、夏季、年末年始 -
対象となる方
18歳以上 普通自動車運転免許取得者(AT限可) -
主な仕事内容
道路、河川、農業土木、外構工事、施工管理、施工一式 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
・作業員、オペレーター 月給250,000~600,000円
・1級技術者 月給270,000~600,000円 -
昇給
あり -
勤務地
北関東一円1. 茨城県(水戸市)
企業概要
株式会社竹内技建
【社長の思い】
私たちの仕事は、土地を相手にする重労働です。規模も大きく大変ですが、その分、大きなやりがいのある仕事です。ありがたいことに、弊社は、法人化して10年の佳節を迎えました。今後とも、地域の助けになれるよう工事に励んでまいります。- 所在地 〒 310-0305 茨城県水戸市石川4丁目3889-3
- ウェブサイト https://www.takeuchi-giken.com
応募・選考
-
募集方法
メールまたは電話
-
募集後のご連絡
メールまたは電話
-
連絡先
029-303-5997