有限会社小野寺機工
ラフタークレーンのオペレーター・トラックドライバー大募集中!資格取得支援あります! 有限会社小野寺機工は、茨城県龍ケ崎市にあるクレーンリース・運送業の会社です!
契約形態
給与/報酬
未経験日給8,000円~/経験者日給12,000円~ 月給25~45万円 運送ドライバーは完全歩合制勤務地
茨城県龍ケ崎市タグ
募集背景
スキルアップを実感できる技術職です
大きな機械を操りたい。
人の役に立ちたい。
有限会社小野寺機工は、そんなあなたを歓迎します。
乗り物が好きな方、クレーンを操縦したい方、ぜひ一緒に働きましょう。
未経験からでも大丈夫。免許取得からやらせます。ひとつひとつ仕事に取り組む中で、できることを広げ、やがて思い通りの操縦ができるようになります。
技術が身についていく喜びはこの仕事の醍醐味です。
人の役に立ちたい。
有限会社小野寺機工は、そんなあなたを歓迎します。
乗り物が好きな方、クレーンを操縦したい方、ぜひ一緒に働きましょう。
未経験からでも大丈夫。免許取得からやらせます。ひとつひとつ仕事に取り組む中で、できることを広げ、やがて思い通りの操縦ができるようになります。
技術が身についていく喜びはこの仕事の醍醐味です。
仕事内容
未経験者は見習いからスタート
未経験者は日給8000円からスタート。手元作業や、見習いから入り、大型特殊免許などの資格を取得していただきます。
熟練のオペレーターが、いちからしっかり教えます。技術を身に付け、できることをどんどん広げていくのがこのオペレーターの醍醐味です。
経験者は1万2000円からスタート!
能力に応じて給与もしっかり上がります。
性別不問!女性の方も大歓迎です!
熟練のオペレーターが、いちからしっかり教えます。技術を身に付け、できることをどんどん広げていくのがこのオペレーターの醍醐味です。
経験者は1万2000円からスタート!
能力に応じて給与もしっかり上がります。
性別不問!女性の方も大歓迎です!
ラフタークレーンオペレーター
ラフタークレーンは、物を吊り上げる重機の一種です。
高所への設置作業や、墓石などの重いものの吊り上げなど、様々な現場で活躍しています。
私たち有限会社小野寺機工は、関東一円でラフタークレーンとオペレーターのリースを行って折ります。
巨大ながら、繊細な技術が求められる仕事は、やればやるほどスキルが上がっていく、やりがいの大きい技術職です。
高所への設置作業や、墓石などの重いものの吊り上げなど、様々な現場で活躍しています。
私たち有限会社小野寺機工は、関東一円でラフタークレーンとオペレーターのリースを行って折ります。
巨大ながら、繊細な技術が求められる仕事は、やればやるほどスキルが上がっていく、やりがいの大きい技術職です。
トラックドライバーは完全歩合制
準中型以上の免許をお持ちの方であればOKです。
住宅メーカーさんなどの工場で荷物を搬入し、現場まで届けるのが主な業務になります。完全歩合制のため、やった分だけ収入に反映。ドライバー経験のある方、トラックの運転がお好きな方、定年を越えても働きたい方、お待ちしております。
住宅メーカーさんなどの工場で荷物を搬入し、現場まで届けるのが主な業務になります。完全歩合制のため、やった分だけ収入に反映。ドライバー経験のある方、トラックの運転がお好きな方、定年を越えても働きたい方、お待ちしております。
募集要項
-
募集職種
・オペレーター
・ドライバー -
対象となる方
下記資格保有者
・大型特殊免許
・移動式クレーン運転士
※未経験者・資格未取得者には取得支援を行います。
・準中型免許以上(ドライバー) -
主な仕事内容
・ラフタークレーンのオペレーション
・運送業務 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
日給月給
未経験:8,000円~/日
経験者:12,000円~/日
月給25万~45万円
※ドライバーは完全歩合制(月目安30万円~) -
諸手当
出張手当
遠出回送手当
休日出勤手当
ダブル(2現場)手当
家族手当(※トラックドライバー) -
昇給
あり -
勤務地
車庫事務所:〒301-0856 茨城県龍ケ崎市貝原塚町3605-21. 茨城県(龍ケ崎市)
-
勤務時間
8:00~17:00
※残業あり
※夜間作業あり、割増賃金 -
休日休暇
日曜祝日、年末年始、夏季、GW -
保険
社会保険完備 -
教育制度
資格取得支援あり
企業概要
有限会社小野寺機工
【タイトル】
クレーンはカッコいい!重機好きの方お待ちしております。【企業理念・コンセプト】
・安全第一の作業を行うまず安全に配慮し、無事故の作業を行います。
・建機のみならず高い技術力を提供する
クレーンが求められるあらゆる現場に赴き、熟練のオペレーターによる確実な作業を行います。
・信頼にこたえる誠実な対応
一つ一つの現場、一人一人のお客様を大切にし、誠実に仕事に向き合います。
【社長の思い】
私がこの事業を始めたきっかけは、クレーンのカッコよさにありました。元々とび職をしていたのですが、現場で何度も見るうちに魅かれてしまい、気が付いたら一台のラフタークレーンを買っていたのです。
そこからラフタークレーンのオペレーター業に着手。
仕事の中で、上達する喜びにとり憑かれていきました。その魅力は、今も昔も変わりません。新しい従業員を迎えながら、これからもラフタークレーン・運送で現場に貢献してまいります。
- 設立 1997年
- 代表者名 小野寺大裕
- 資本金 300万円
- 従業員数 15人
-
事業内容
クレーンリース
一般貨物自動車運送事業 - 所在地 〒 301-0856 茨城県龍ケ崎市貝原塚町3605-2
- ウェブサイト https://www.onoderakikou.com
応募・選考
-
募集方法
応募フォームまたは電話
-
募集後のご連絡
電話
-
面接地
〒301-0856
茨城県龍ケ崎市貝原塚町3605-2 -
連絡先
0297-85-3425
求人のポイント
素直な方、正直な方、真面目な方、重機が好きな方、大歓迎です!