奥村建設株式会社

【年間休日121日】安定した企業で腰を据えて働きませんか?【未経験OK!】 施工管理技術者と舗装工の募集です!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

施工管理技術者:30万~50万/舗装工:23万円~31万円

勤務地

千葉県

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

共に未来-あした-を創る仲間を募集中
奥村建設株式会社では会社のさらなる成長と発展のため、共に未来-あした-を創る仲間を募集中です。今回は施工管理技術者と舗装工の募集!自分に合った働き方をお選びいただけます。充実した福利厚生で、安定して腰を据えて働けることも魅力の一つ。一家の大黒柱の方や手に職を付けたい若い方など様々な方にピッタリな職場です!あたたかく迎え入れますので、皆様のご応募を心よりお待ちしております!

仕事内容

具体的な仕事内容は?
施工管理技術者:土木・舗装工事現場における施工管理業務

舗装工:道路における様々な舗装工事

施工管理技術者の方は、1級土木・2級土木施工管理技士の資格を活かして働いていただけます。今まで培ってきた技術や知識をしっかりと評価。舗装工の方は未経験大歓迎!基礎から丁寧に教えますので、だんだんと慣れていただければOKです。

募集要項

  • 募集職種
    (1)施工管理技術者
    (2)舗装工
  • 対象となる方
    (1)1級土木・2級土木有資格者
    (2)未経験大歓迎!
  • 主な仕事内容
    土木工事・舗装工事
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    (1)30万~50万
    (2)23万円~31万円
  • 諸手当
    資格者手当有
    子ども手当有(1人目:¥10,000/月)(2人目以降:¥5,000/月)
    住宅手当有(¥10,000/月)
    健康増進手当有(禁煙者:¥6,000/月)
  • 賞与
    年2回(6月・12月)
    期末手当(業績に応じて)
  • 勤務地
    千葉県での現場

    1. 千葉県(鋸南町)

  • 勤務時間
    8:00~17:00(休憩1時間)
  • 休日休暇
    土日祝
    GW・夏季・年末年始 年間121日 
    振替出勤有
  • 保険
    社会保険完備
  • 福利厚生
    退職金制度有
    住宅手当有
    交通費規定内支給
    作業服貸与
  • 応募資格
    (1)要普通免許 1級土木・2級土木有資格者
    (2)要普通免許 未経験歓迎 舗装工事経験者優遇(レーキマン・ローラーマン等)

企業概要

奥村建設株式会社

【タイトル】

確かなものつくりで豊かな社会へ

【企業理念・コンセプト】

私たち奥村建設株式会社は、豊かな社会の実現に貢献するため、確かなものつくりを行うことをモットーとしております。土木、とび土工、鋼構造物、舗装、しゅんせつ、水道、解体と私たちが携わるのは皆様の暮らしに関わるインフラ。皆様の暮らしを豊かにすることで街全体の豊かさに繋がり、街の豊かさは社会の豊かに繋がると考えております。一つひとつの現場において確かな施工を行い、小さなことから確実に豊かな社会の実現に貢献いたします。

【社長の思い】

この度は奥村建設株式会社の求人ページをご覧いただき誠にありがとうございます。代表の寺田正です。私たちは昭和43年の創業以来、60年以上にわたり千葉県において土木工事・舗装工事を行って参りました。一つひとつの現場に真剣に向き合うことで確かな技術やノウハウを身に付け、ありがたいことに現在まで続く企業として皆様にご愛顧いただいております。現状に満足することなく挑戦と進化を続けて参りますので、今後とも奥村建設株式会社をよろしくお願いいたします。
  • 設立 1968年
  • 代表者名 寺田正
  • 資本金 3000万円
  • 従業員数 16人
  • 所在地 299-2115 千葉県安房郡鋸南町下佐久間979
  • ウェブサイト https://www.okumura-kk.jp

応募・選考

  • 募集方法
    ・ガテン職応募フォーム
    ・ホームページ応募フォーム
    ・お電話よりご応募受け付けております
  • 募集後のご連絡
    一週間以内にご連絡させていただきます
  • 連絡先
    0470-55-1618

求人のポイント

働きやすい環境であることも奥村建設で働く魅力の一つ。資格手当はもちろん、子ども手当(1人目:¥10,000/月)(2人目以降:¥5,000/月)や住宅手当(¥10,000/月)、そしてなんと禁煙者には健康増進手当として¥6,000/月が支給されます。また、充実した福利厚生に加えて仕事量も安定しているので、長く腰を据えて働ける職場です!

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット