株式会社広栄産業
土木作業員・重機運転手・現場監督募集!! 土木作業員・重機運転手・現場監督
契約形態
給与/報酬
土木作業員:23万円から32万円 重機運転手:26万円から33万円 現場監督:32万円から37万円勤務地
広島県・岡山県内の土木工事現場タグ
募集背景
土木工事で経験を積みながらスキルアップしませんか?
土木工事が施工から管理までできる会社です。
スキルアップは社内でもできますが、社外でも取引先様が大手企業や優良企業ばかりなので、いろいろな取引先様と知り合うことで、仕事の取り組み方など吸収できる事がたくさんあります。先輩方も土木作業・重機運転手・現場監督などそれぞれを極めたプロばかりです。入社後は先輩方を目標に、自分がなりたい職種にチャレンジできます。
スキルアップは社内でもできますが、社外でも取引先様が大手企業や優良企業ばかりなので、いろいろな取引先様と知り合うことで、仕事の取り組み方など吸収できる事がたくさんあります。先輩方も土木作業・重機運転手・現場監督などそれぞれを極めたプロばかりです。入社後は先輩方を目標に、自分がなりたい職種にチャレンジできます。
仕事内容
この仕事のやりがいは?
橋脚や道路など、仕事が形になって残ります。
施工現場の近くを通ると、自分が携わった仕事の成果を目にすることができ、自信や誇りにつながります。災害復旧工事など社会に役立つ仕事です。
施工現場の近くを通ると、自分が携わった仕事の成果を目にすることができ、自信や誇りにつながります。災害復旧工事など社会に役立つ仕事です。
募集要項
-
募集職種
土木作業員
重機運転手
現場監督 -
対象となる方
土木作業員は未経験でも大丈夫です。
重機運転手や現場監督は、経験者大歓迎!経験がない方は、土木作業員から始めて経験を積みながら重機運転手や現場監督にチャレンジできます。 -
主な仕事内容
橋脚や河川・港湾の土木工事 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
土木作業員:月給23万円から32万円
重機運転手:月給26万円から33万円
現場監督:月給32万円から37万円
(いずれも固定残業24.0時間を含みます) -
諸手当
通勤手当:通勤距離により5,000円から20,000円まで
家族手当:18歳以下の子供1人5,000円
資格手当:1級土木施工管理技士10,000 2級土木施工管理技士5,000円 -
昇給
4月(令和6年度実績 基本給3%昇給) -
賞与
年2回 年間10万円から60万円 -
勤務地
広島県・岡山県内の土木工事現場1. 広島県()
2. 岡山県()
-
勤務時間
8:00から17:00
休憩時間 1月~6月10月~12月:60分 7月~9月:120分 -
休日休暇
日曜日・祝日・土曜日隔週 -
福利厚生
建設業退職金共済(キャリアアップシステム加入)
企業型確定拠出年金 -
教育制度
工事現場で必要な資格は随時取得していただきます。
その他、土木に関する資格で希望する資格があれば取得できます。
費用は会社負担です。 -
応募資格
普通自動車運転免許(AT限定可)所有者
重機運転手:車両系建設機械技能講習の資格保有者
現場監督:土木・建築・建設機械いずれかの施工管理技士の資格保有者
-
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接 -
入社日
随時 -
採用予定人数
3人
企業概要
株式会社広栄産業
【タイトル】
従業員が働きやすい会社を目指しています。【企業理念・コンセプト】
小規模工事から大規模工事まで、公共・民間を問わず高品質の土木工事をこころがけています。安全に作業をするために、従業員が働きやすい会社を目指します。【社長の思い】
働き方改革で、建設業も休みが増えてきました。当社も以前は月25.0日勤務でしたが令和5年4月からは月22.0日勤務になっています。休みが増えると日当で給料をもらっている従業員は給料が減ります。そのため、従来の25.0日分の給料を月給として支給するように変えました。従業員の高齢化も進んでいます。高齢者も働きやすい、男女問わず平等に働ける会社を目指しています。- 設立 1987年
- 代表者名 横田 邦雄
- 資本金 2000万円
- 従業員数 29人
- 平均年齢 55歳
-
事業内容
主に一次下請けで土木工事を請負っています。重機も多数所有しており、施工から管理まで自社でする事も可能です。
- 所在地 〒 721-0926 広島県福山市大門町5丁目10番16号
- ウェブサイト https://www.koueisangyou-62818.com
応募・選考
-
募集方法
応募画面より必要事項を入力していただくか、
上記ホームページのお問合せ画面より必要事項をご入力ください。 -
募集後のご連絡
入力いただいたメールアドレスもしくは電話にて面接の日程を折り返しご連絡いたします。
-
面接
面接時には履歴書をご持参ください。
-
面接地
広島県福山市大門町5丁目10番16号
-
連絡先
084-945-2330
求人のポイント
”創業37年の経験と実績で、高品質の土木工事に自信があります!!”
【創業】創業1987年8月18日
【案件に強み】主に一次下請けで土木工事を請け負っています。取引先は、大企業や優良企業ばかりで、安定して仕事があります。
【未経験歓迎】腕利きの先輩達がフォローします。個性的ですが気のいい人ばかりです。
【将来の安心】退職金は建設業退職金共済に加入してます。希望者は企業型確定拠出年金にも加入できます。
【資格】安全に仕事をするために必要な資格は必ず取得してもらいます。費用は会社負担です。
【創業】創業1987年8月18日
【案件に強み】主に一次下請けで土木工事を請け負っています。取引先は、大企業や優良企業ばかりで、安定して仕事があります。
【未経験歓迎】腕利きの先輩達がフォローします。個性的ですが気のいい人ばかりです。
【将来の安心】退職金は建設業退職金共済に加入してます。希望者は企業型確定拠出年金にも加入できます。
【資格】安全に仕事をするために必要な資格は必ず取得してもらいます。費用は会社負担です。