株式会社テクノ

鋳造機および各種産業用機械の製造職 お客様が直面している問題をお客様と共に解決するハイテク技術集団です。

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月額25万円~33万円(年間300万~500万円)

勤務地

大阪府阪南市桃の木台2丁目1-3

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 面接1回のみ
  • 土日休み

募集背景

業務拡大およびこれからの技術を担ってもらえる人材を大募集します!
1933年に日本最大級のアパレルメーカーである福助株式会社の機械部門としてミシンの製造を開始したことから始まり、今では、低圧鋳造機(LPDC)、重力鋳造機、およびその他のアルミニウム鋳造メーカー向けのさまざまな省力化装置の受注生産および販売を専門としている当社。
ニッチな事業を行う中、おかげさまで多くのご依頼をいただいていますが、現状の人員では限界があり、お客様には随分と納期を伸ばしていただいているのが現状です。
そのため、お客様からのご期待にしっかりとお応えするために、また少数精鋭で事業を行っていますので、これからの技術を担ってもらえる仲間を募集することになりました。

募集要項

  • 募集職種
    鋳造機および各種産業用機械の製造職
  • 対象となる方
    経験不問、35歳までの方
    ※期間の定めのない労働契約の対象として、長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集・採用する場合(省令第1条の3第1項第3号のイ)
  • 主な仕事内容
    国内及び海外の自動車メーカー及びその関連メーカー向けに、主にアルミ鋳造機の製造・組立・発送・現地据付・補修・保守メンテナンスを行います。
    具体的には、
    1.設計に基づく部品の加工
    2.部品(外注部品、自社加工部品)のアセンブリ
    3.機械の解体、発送
    4.現地組立
    5.納入機械のメンテ及び修理、オーバーホール
    を行っていただく予定です。

    *長期的な視野に立った人材育成計画に基づき、技術の習得サポートを行っていきますので、未経験者の方でも心配は不要です。
    *資格取得費は、会社指示の場合は原則全額会社負担となります。

    備考)
    ※部品は外注品が多く、機械のアセンブリについては外注業者に協力してもらいながら行います。
    ※各作業スケジュールについては、都度技術担当等と相談しながら決めていき作業を行います。
    ※顧客事業所での対応については、休日での実施も多いですが、その場合は代休があります。
    ※残業は基本的にはありませんが、納品1~2ヶ月前くらいに突発的に発生することがあります。
  • 契約形態
    正社員(試用期間3ヶ月 試用期間中の条件変更はありません)
  • 給与/報酬
    年収:300万~500万円 ※現職給与及び経験等を考慮し相談可能

    (モデル年収例)
    25歳:330万 30歳:370万 35歳:400万 あくまで例になります。
  • 諸手当
    通勤手当(上限月額30,000円)、住宅手当、役職手当、児童手当、精皆勤手当(月額5,000円)、時間外勤務手当など
  • 昇給
    年1回(4月)
  • 賞与
    年2回(2024年度実績4.5ヶ月)
  • 勤務地
    本社(大阪府阪南市桃の木台2丁目1番3号)
    工場(大阪府阪南市桃の木台1丁目1番2号)
    ※南海箱作駅より徒歩12分、自動車通勤可(無料駐車場)

    1. 大阪府(阪南市桃の木台2-1-3)

  • 勤務時間
    8:35~17:00(休憩55分 実働時間7時間30分)
  • 休日休暇
    週休二日制(土曜日曜 会社カレンダーに準じる)
    年間休日114日 夏季、年末年始など
    ※休日出勤をお願いする場合もありますが、その際は代休を取得いただきます。
  • 教育制度
    業務に必要な資格の取得費用は、会社が負担いたします
  • 提出書類
    履歴書(写真貼付)・職務経歴書
  • 選考方法
    面接
  • 入社日
    即日可
  • 採用予定人数
    2名

企業概要

株式会社テクノ

【社長の思い】

1933年、私たちは、日本最大級のアパレルメーカーである福助株式会社の機械部門としてミシンの製造を開始しました。
それ以来、90年にわたり、製品開発・創造性・技術力を向上させ、現在では低圧鋳造機(LPDC)、重力鋳造機、およびその他のアルミニウム鋳造メーカー向けのさまざまな省力化装置の受注生産および販売を専門とし、特にアルミ自動車部品の鋳造機は、技術開発力と徹底したアフターフォロー体制により、お客様から高い信頼と評判を得ています。
ゼネラルホールディングスのメンバーとなった後、海外市場への展開をさらに加速させており、日本だけでなく世界のアルミ鋳造メーカーのベストパートナーとして、お客様の生産性向上に貢献してきました。
その他にも、アルミ鋳造機を除く各種機械の設計・開発・製造・技術支援にも力を入れており、さらなる市場開拓や技術の向上から、お客様へのより一層の貢献のために、一緒に働く仲間を募集しています。
  • 設立 2004年
  • 代表者名 代表取締役社長 藤居秀敏
  • 資本金 3000万円
  • 事業内容
    低圧鋳造機(LPDC)、重力式鋳造機(GDC)、その他各種省力化機械の製造販売
  • 所在地 599-0236 大阪府阪南市桃の木台 2丁目1番3号
  • ウェブサイト http://technocorp.co.jp/

応募・選考

  • 募集方法
    求人へのご応募は、お電話または応募フォームからお送りください。
    気になる点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
  • 募集後のご連絡
    応募確認の後、電話もしくはメールにてご連絡いたします。
  • 面接
    1回を予定
  • 面接地
    本社(大阪府阪南市桃の木台2丁目1-3)
  • 連絡先
    TEL:072-481-2006(採用担当宛)

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット