有限会社豊商事
【 メンテナンス作業! 】■賞与あり! ■高収入も目指せる! 未経験OK、資格取得支援有り、将来性のある企業で一緒に働きませんか?
契約形態
給与/報酬
(新卒)月給21万~22万 月給26万~勤務地
厚木市をメインに神奈川県内※現場によって直行直帰OKタグ
仕事内容
浄化槽、保守点検
当社は浄化槽の保守点検をメインに行っております。浄化槽の管理者は毎年1回は浄化槽の保守点検と清掃をしなければならないと定められていますので建物のオーナー様からのご依頼を請け、浄化槽のいろいろな装置の稼働状況や状態を調べ、その調整、修理、消毒薬の補充などを行います。
一般住宅をメインに行っており、厚木市からの業務委託で学校や給食センターも対応しております。
一般住宅をメインに行っており、厚木市からの業務委託で学校や給食センターも対応しております。
付随する工事
当社のメインは浄化槽の保守点検ですが、付随する交換や修理などの工事も対応しております。
ほとんどの浄化槽がFRP製なので、経年劣化により槽本体が弱くなります。土圧、木や竹の根、ブロック塀等の構造物などにより本体に負荷がかかり、亀裂が入ることがあります。その亀裂から槽内水が漏れ出すと、汚水が地下に浸透してしまいます。そのため割れにくい素材に入れ替えなどの作業を行います。
ほとんどの浄化槽がFRP製なので、経年劣化により槽本体が弱くなります。土圧、木や竹の根、ブロック塀等の構造物などにより本体に負荷がかかり、亀裂が入ることがあります。その亀裂から槽内水が漏れ出すと、汚水が地下に浸透してしまいます。そのため割れにくい素材に入れ替えなどの作業を行います。
受水槽の清掃
水道水を貯めておく施設として、主に大規模な建物に導入されている受水槽は定期的な清掃が必要で、法律でも定められています。清掃を怠ってしまうと水質悪化による健康被害が発生することもあります。受水槽は最低でも年に1回のペースで清掃します。高圧洗浄機をセットしてホースを繋ぎ、タンク内の水を外部へ排水しタンク内に洗剤を撒き、隅々までブラッシングを行ったうえで消毒・給水をして完了です。
募集要項
-
募集職種
メンテナンス技術者 -
対象となる方
普通免許(必須)
未経験大歓迎 -
主な仕事内容
メンテナンス業務 -
契約形態
正社員・パート -
給与/報酬
(新卒)月給21万~22万
月給26万~ -
諸手当
資格取得支援
交通費全額支給 -
昇給
年1※業績により -
賞与
年2※業績により -
勤務地
厚木市をメインに神奈川県内※現場によって直行直帰OK1. 神奈川県(厚木)
2. 神奈川県(横浜)
3. 神奈川県(座間)
4. 神奈川県(相模原)
5. 東京都(町田)
6. 神奈川県(綾瀬)
7. 神奈川県(小田原)
-
勤務時間
8:30~17:30
※残業ほとんどなし -
休日休暇
日祝、年末年始、お盆(7月8月9月の中で3日間)
※日曜に出勤した場合振替休日 -
保険
社会保険
厚生年金
雇用保険
労災保険 -
福利厚生
車貸し出しOK
自家用車でもOK
直行直帰OK
作業着支給:質ように応じて
企業概要
有限会社豊商事
【タイトル】
“お客様第一主義”【企業理念・コンセプト】
有限会社豊商事では、”お客様第一主義”をモットーに仕事をしております。設備機器は使用していくうちに経年劣化による部品の不具合や消耗品の劣化、故障等様々な不調が発生してきます。そんな不具合を早期発見、早期修復のためメンテナンスがとても必要です。そのため当社ではお客様を第一に考え一つ一つ丁寧に点検保守に努めてまいります。【社長の思い】
当社は、神奈川県厚木市に拠点を置き神奈川全域の個人宅を対象に浄化槽の保守点検やそれに付随する工事などを手掛けております。また厚木市からの委託業務で学校や給食センターの受水槽の保守、点検なども行っております。スキルアップのための資格取得支援などをしており、少しでも社員の方が長く働けるような環境を作ります。- 設立 1978年
- 代表者名 中村淳
- 従業員数 5人
-
事業内容
浄化槽の保守点検
付随する工事、交換・修理
受水槽の清掃 - 所在地 〒 243-0035 神奈川県厚木市愛甲1丁目17-19
- ウェブサイト https://www.yutaka-shoji1978.com
応募・選考
-
募集方法
応募フォームからご応募ください。
-
募集後のご連絡
こちらから電話やメールにてご連絡させていただきます。
- 連絡先