株式会社建土興運
【 耐火工大募集! 】■直行直帰OK ■関東全域で募集! ■高収入も目指せる!! 未経験OK、資格取得支援有り、サポート環境充実!将来性のある企業で一緒に働きませんか?
契約形態
給与/報酬
日給12000円~未経験でも月給30万をすぐに目指せる!勤務地
関東全域タグ
仕事内容
土木工事一式
株式会社建土興運では土木工事をメインに手掛けており宅地造成を主に行っております。宅地造成工事とは、住宅や商業施設などの建物を建設するために、その土地に必要な環境や機能を整える工事のことです。条件が悪い土地や、未使用の土地に建物が建てられる状態に整備します。整地・埋め立て・切土・盛土・地盤の改良など、その土地の状況に応じて様々な作業が行われます。目的に合わせて、土地の区画や形を変えることできるので、土地の有効活用に必要不可欠な工事になります。
築炉とは?
焼却炉とか築炉と聞いてもなかなかイメージがつかないと思いますが、一般的に知られているもので例えるとピザ窯や陶芸窯になります。ピザ窯は基本お店の中に窯がありますが、ピザを焼くごとにお店が熱くならないのは耐火レンガや耐熱レンガで覆われているから周りが熱くならずにピザだけを焼くことが出来ます。それと同じ原理で焼却炉もゴミを燃やすところが耐火レンガや耐熱レンガがあることで周りに影響なくゴミだけを燃やすことが出来ます。
築炉工事
清掃工場や化学工場や製鉄所、などで使われる炉を建設することを築炉と呼びます。高温に耐えられる耐火材をもちいた特殊な技術が必要になるため、築炉技能士という国家資格が用意されています。試験は学科および実技試験からなり、実技では、粘土質耐火煉瓦などで炉壁を築造する作業がおこなわれます。資格の種類も2種類あり、一級築炉技能士、二級築炉技能士があります。築炉技能士は、現場でしっかりと実務経験を積み取得できる資格となります。
フロンガス回収
フロンガス回収とは、フロンガス回収は、冷蔵庫やエアコンなどの冷媒に使用されているフロンガスを回収することを指します。フロンガスは地球温暖化の原因となるため、法律や規制によって回収が義務付けられています。回収されたフロンガスは適切に処理され、再生利用されることが一般的です。このような取り組みにより、フロンガスの排出量の削減や環境への負荷の軽減が図られます。
産業廃棄物収集運搬
工事の現場で発生した産業廃棄物を収集運搬します。適切に以下の産業廃棄物を収集運搬します。廃棄物とは建物の所有者様や住居者様が利用されていた不要なもの且つ売ることができなくなってしまったものなどを指し、そのなかでも産業廃棄物と一般廃棄物の2種類があります。工事で発生したがれきなど産業廃棄物は、運搬・処分を行います。
主な仕事内容
株式会社建土興運では、現在一緒に働く方大募集です!耐火工とは、あまり聞きなれない方もいらっしゃるかもしれませんが当社では、清掃工場などで使われる焼却炉、外側の解体・レンガ改修工事を行っております。高品質な素材を使用し、炉の強度や保温性を考慮しながら作業を行います。安全性を重視し、施工後には定期的な点検やメンテナンスも行います。炉の燃焼によって発生する熱を利用して、建物を暖房したり、機械を動かしたりする重要な役割を担っています。
募集要項
-
募集職種
耐火工作業員 -
対象となる方
普通免許あれば尚可
未経験OK -
主な仕事内容
株式会社建土興運では、現在一緒に働く方大募集です!耐火工とは、あまり聞きなれない方もいらっしゃるかもしれませんが当社では、清掃工場などで使われる焼却炉、外側の解体・レンガ改修工事を行っております。高品質な素材を使用し、炉の強度や保温性を考慮しながら作業を行います。安全性を重視し、施工後には定期的な点検やメンテナンスも行います。炉の燃焼によって発生する熱を利用して、建物を暖房したり、機械を動かしたりする重要な役割を担っています。 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
日給12000円~
未経験でも月給30万をすぐに目指せる! -
諸手当
交通費支給 -
昇給
随時 -
勤務地
関東全域1. 東京都(全域)
2. 神奈川県(全域)
3. 千葉県(全域)
4. 埼玉県(全域)
-
勤務時間
8:00~17:00
(残業は月に5時間程度) -
休日休暇
日曜 -
保険
社会保険完備 -
福利厚生
試用期間あり
直行直帰OK
熱中症対策のもの完備
車支給
Tyvecの作業服支給
企業概要
株式会社建土興運
【タイトル】
『信用』と『信頼』【企業理念・コンセプト】
私たちが人との関係性を築いていく上で、『信用』と『信頼』は欠かせません。信用されることは、仕事においても個人的な人間関係においても、最も重要な要素のひとつです。信頼されることは、チームの一員としての責任や誠実さを示すことでもあります。私たちは、お客様から預かる仕事に対して真摯に臨み、約束を守ることが求められます。そして、私たち自身も信用を持つことで、自分自身との約束を守ることができるのです。【社長の思い】
私たちの会社は、土木工事および耐火工事に特化した専門企業です。長年にわたり、地域社会の発展と安全を支えるために、様々なプロジェクトに関わり、貢献してまいりました。私たちの経験豊かなチームは、最高品質の工事を提供するために日々努力しております。私たちはお客様のニーズに合わせたカスタマイズされたソリューションを提供することを重視しており、常にお客様とのコミュニケーションを大切にしております。- 設立 2007年
- 代表者名 福家 繫義
-
事業内容
土木一式
築炉耐火
産業廃棄物収集
フロムガス回収 - 所在地 〒 343-0011 埼玉県越谷市増林2-128
- ウェブサイト https://www.kendokoun.com
応募・選考
-
募集方法
応募フォームからご応募ください。
-
募集後のご連絡
こちらから電話やメールにてご連絡させていただきます。
-
連絡先
048-972-4004
※営業電話・セールス目的のご連絡はお控えください