株式会社誠真工業

建設/防水職人◆未経験から初めて国家資格取得◆スキルも給与もUP↑◆筋肉育成応援 職人さん大募集プロジェクト発動◆筋肉育て中の方!社内筋トレルーム使い放題・プロテイン補助あり◆ マンション・ビル等の修繕・改修を行う防水専門工事会社です。雨風から家屋を守る防水施工に特化した職人として活躍していただきます。改修・修繕は建物を長生きさせるため必須であり、今後も必要とされる仕事です。AIが活躍する現代でも、人でなければできない仕事です。

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

250,000円~480,000円

勤務地

各現場(千葉・東京が多いです)

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 面接1回のみ
  • 外国人歓迎

募集背景

建物の寿命を延ばすには防水工事が必須■AI時代でも人でなければできない仕事です■
大手建設会から依頼されたマンション、ビル、学校、商業施設の防水改修工事です。
改修工事を必要とする建物はたくさんあるのですが、職人が足りません。
新しいメンバーで職人チームを作り、効率よく働きやすい環境でのびのびスキルアップしてほしいと考えています。
経験の浅い方、未経験の方には先輩職人が丁寧にお教えします。
公共事業も手がけているため、安定した受注数があり、一から経験を積んでいくことが可能です。
当社は千葉県八千代市で14年以上にわたり防水工事に携わる企業です。給与はもちろん、福利厚生や待遇面で新しい仲間を支えます。一緒に働いてくれる方からのご応募を心よりお待ちしています。

仕事内容

仕事内容
・建物の屋上やバルコニーの床に防水層を作る
・外壁のコンクリートを調査し、ひび割れを直す
・建物のサッシなどのも周りにシーリングをする
といった、建物の様々な場所に工事を行います。
<一日の流れ>
(1)先輩と同行して現場に行き、朝礼後作業に入ります
(2)10時の休憩
(3)お昼の休憩
(4)15時の休憩
(5)17時まで作業、その後片付け、明日の材料を車に乗せる

夏は暑く、冬は寒い現場ですが、職人同士力を合わせて現場を仕上げることはすばらしい達成感です。防水工事は施工方法も色々、覚えることがたくさんありますが、身に着けたら一生モノのスキルになります。
  • 企業イメージ

    トップコート塗布!

  • 企業イメージ

    打診調査中!

先輩から一言

未経験から初めて16年、防水のことなら任せてください!
防水のことを全く知らず入社し、最初の12年はひたすら職人として腕を磨きました。防水改修工事は奥が深く、建物の構造、既存の防水の状態、使用する材料、工法によって施工方法が変わるため、経験を積むことが何よりの財産になりました。建物の構造や積算の仕方を覚え、自分で元請に提案ができるようになり、丁寧に改修工事を仕上げることで信頼を得る、という自分なりのパターンができました。仕事をしながら1級防水施工技能士の資格を取りました。こつこつ積み上げていける方、この仕事に向いています。ご応募お待ちしてます!
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    防水職人(正社員)
  • 対象となる方
    学歴、年齢、性別、経験不問
    未経験歓迎!お友達同士での応募大歓迎!
    マッチョ応援プロジェクト発動中です。筋肉育てている方、プロテインの補助あり。
  • 主な仕事内容
    マンション、ビル、保育園、学校、商業施設の防水改修工事
  • 契約形態
    正社員(試用期間あり)待遇は正社員と変わりません
  • 給与/報酬
    月給25万円~48万円(経験による)
    固定残業代6万~13万
    ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給する。45時間を超える時間外労働は追加で支給する。休日出勤については基本給×1.5倍を支給する。
  • 諸手当
    交通費支給(上限1万円)
    プロテイン補助(月額1万円まで)
  • 昇給
    あり
  • 賞与
    あり(年2回)業績による
  • 勤務地
    〒276-0025
    千葉県八千代市勝田台南2-10-44TKビル
    <各現場>
    1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
    ・車、バイク通勤可

    1. 千葉県(八千代市勝田台南2-10-44TKビル)

  • 勤務時間
    8:00~17:00
    10時、お昼、15時休憩あり
    時間外労働 月平均10時間
  • 休日休暇
    日曜、祝日、土曜日隔週休み
    年末年始、GW、お盆休暇あり
  • 保険
    社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
    上乗せ業務災害保険
  • 福利厚生
    作業着支給
    社内イベント(社員旅行、食事会等)
    退職金共済(中退共)
  • 施設
    提携リゾートホテル利用可能
    提携スポーツジム利用可能
    社内筋トレルーム有
  • 教育制度
    資格取得支援制度(受験費用全額負担、学費の一部を会社が負担)
    <資格の種類>
    ・1、2級防水施工技能士
    ・1、2級建築施工管理技士
    ・1、2級建築士
    ・ドローン飛行資格
  • 応募資格
    普通運転免許あれば尚可
    勤務開始日など、まずはご相談ください。
    ご応募いただいた方の都合を優先します。
  • 提出書類
    面接時に履歴書をお持ちください。
  • 選考方法
    面接1回
  • 入社日
    ご相談ください
  • 採用予定人数
    3名

企業概要

株式会社誠真工業

【タイトル】

これからも社会に必要とされ続ける防水施工、建物の寿命を延ばします

【企業理念・コンセプト】

株式会社誠真工業は、千葉県八千代市でマンション・ビル等の大規模修繕・改修を行う社員7名の専門工事会社です。防水工事・塗装・内装仕上・建築工事の建設業許可を取得しています。2010年の創業以来、一都三県を中心に防水工事を専門分野として建物の修繕を行ってきました。
防水工事から事業を立上げ、漏水箇所の特定に実績があります。
・防水を専門とし、最善の補修方法を提供します。
・防水・塗装工事に関する材料・工法の知識、経験が豊富です。
・建築の専門工種4業種(防水・塗装・建築・内装仕上)をまとめて請負えるため、元請にとってはワンストップで発注出来て無駄がありません。
また、資格取得支援に力を入れており、1年を通して新しい資格を取得する社員が半数以上。受験費用全額負担、試験勉強の講義代金負担、実技が必要な試験ではしっかり教え、合格できるようサポートします。防水の専門知識を持った社員が提案し、施工する。工事の品質を守っていくことを大切にしています。

【社長の思い】

17歳で防水職人になり、19歳から大きな現場の職長になりました。でもどう頑張れば給料が上がるのか分からなかった。職長として自分なりに考えてやってきたことが、28歳で個人事業主として独立した時に活かせていると気づきました。
現場の予算を考えながら工程や人を管理する。単純なことですが、利益を出す+工事の品質を守ることで次の仕事に繋がります。
わたしの特技は漏水箇所の特定です。何度調査しても分からない漏水の原因を突き止めることができます。このスキルで大手建設会社から漏水補修工事を請け負うことができました。視点の違い、経験からの勘、建物の構造への理解、これらを若手職人に伝えていきたいと思っています。
建物の寿命を延ばせる防水職人は本当にかっこいい仕事です。
  • 設立 2010年
  • 代表者名 宮本貴嗣
  • 資本金 10,000,000円
  • 従業員数 7人
  • 平均年齢 40歳
  • 売上(前期) 200,000,000円
  • 事業内容
    大規模修繕工事
    総合防水工事
    総合塗装工事
    内装工事
    2023年4月に「塗装・防水材料積算アプリ STIMA(エスティマ)」をリリース。
    若手の現場管理・職人の助けになり、現場のためになるツールです。
  • 所在地 276-00 千葉県八千代市勝田台南2-10-44TKビル
  • ウェブサイト http://www.seishin-chiba.com/

応募・選考

  • 募集方法
    お気軽に応募フォームからご応募ください。
  • 募集後のご連絡
    採用担当より面接日程についてご連絡いたします。
  • 面接
    写真付きの履歴書をお持ちください。
    日程についてはできる限りご都合に合わせます。
  • 面接地
    〒276-0025
    千葉県八千代市勝田台南2-10-44TKビル
    京成本線勝田台駅より徒歩8分
    駐車場あり
  • 連絡先
    採用担当(渡辺):047-409-1995
    お問合せ、ご質問、いつでもお電話ください。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット