有限会社新屋敷電設工業所
手に職できる【電気工事士】!未経験、資格0大歓迎◎資格取得にかかった費用は全額負担します! 有限会社新屋敷電設工業所は、大阪の泉南地区を拠点にプラント工場の電気工事を専門に行う企業です!さらに、幅広く施行を行っているため未経験の方には色んな知識を得られる環境です◎
契約形態
給与/報酬
正社員:月給 250,000円 ~ 450,000円勤務地
和歌山県和歌山市湊1850
日本製鉄和歌山内
<最寄り駅>
南海本線 和歌山市駅 (車 15分)
<就業場所に関する特記事項>
南海線和歌山市駅から和歌山バスで15分、土入橋バス停から徒歩2分
1. 和歌山県 (和歌山市)
タグ
募集背景
一緒に頑張ってくださる方を大募集中!
仕事内容
多岐に渡る電気工事を担当しております
制御盤の設計と組立も手掛けております。
制御システムの設定や、安全で正確な生産活動を支援するため、私たちはお客様の要望に応じた、最適な制御盤を設計・設置しております!エネルギー使用の効率化を図りつつ、運用コストの削減を実現し、長期にわたって安定した生産体制を維持することに繋がっております。
新入社員さんには二人一組でお教えいたします◎
生活リズムを整えやすく、長期的なキャリア形成に最適な環境が整っています。さらに新入社員には専任のメンターを配し、一人ひとりが技術と知識をしっかりと身につけられるよう個別サポートを行います。
このような充実した支援体制が、未経験からでもプロフェッショナルへと成長できる土台を築いています!
資格取得支援でスキルアップを全面バックアップ
働きやすい環境でプロフェッショナルへ
高い技術がすぐに身につく
一緒に「当たり前」を支えませんか?
「電気」って、あって当たり前だからこそ、もし止まってしまったら大変ですよね。
私たちの仕事は、工場がスムーズに動き続けるための心臓部(電力システム)をしっかり守ることです。
創業50年以上の歴史で培ってきた確かな技術とノウハウで、「効率的な配電」と「安定した電力供給」をガッチリ支えています。ベテランの知恵と最新の技術を組み合わせて、どんな現場の電気工事にも対応できるのが当社の強みです!
私たちがやっていることは、シンプルだけどすごく大事です。
ベストな設計をご提案!:新しく設備をつくる時は、その環境にぴったりの、一番効率的な電力システムを考えます。
長く安心を守ります!:設備を入れるだけでなく、定期的なメンテナンスを通じて、何十年も安全に動き続けるよう、しっかりとサポートしています。
「安定した技術」と「安定した仕事量」のもと、あなたも社会を支えるやりがいを感じてみませんか??
募集要項
-
募集業種
電気工事士 -
対象となる方
〇未経験歓迎
〇資格がなくてももちろんOK!
〇~44歳までの方(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
〇普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
ご経験は問いませんので、これから手に職するぞ!という気持ちだけで大丈夫です◎ -
主な仕事内容
◇電気工事、機械配線
・主に工場での電気配線
・機械の設置、撤去の際の配線工事
*業務に関する免許取得費用は会社負担!
*一度身に付けた技術は生涯使えます! -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
正社員:月給 250,000円 ~ 450,000円 -
諸手当
・休日出勤手当
・深夜手当
・土曜手当
・役付手当
・運転手当
・家族手当
・皆勤手当
・欠勤控除有り -
昇給
あり
一カ月あたり6,000円〜12,000円(前年度実績) -
賞与
年2回(前年度実績) -
勤務地
〒640-8404
和歌山県和歌山市湊1850
日本製鉄和歌山内
<最寄り駅>
南海本線 和歌山市駅 (車 15分)
<就業場所に関する特記事項>
南海線和歌山市駅から和歌山バスで15分、土入橋バス停から徒歩2分1. 和歌山県 (和歌山市)
-
勤務時間
8時30分~17時00分 -
休日休暇
土曜日、 日曜日、その他
週休二日制
<その他詳細>
・盆休み3日
・年末年始7日
・ゴールデンウィーク3~4日
<有給について>
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日 -
施設
喫煙室あり
駐車場あり
-
入社日
ご相談ベースで決めましょう!
企業概要
有限会社新屋敷電設工業所
【タイトル】
安全で快適な製造環境を届けること【企業理念・コンセプト】
新屋敷電設工業所は、昭和42年の創業以来、プラント工場の電気工事に特化し、業界における深い専門知識と高度な技術力を持っています。私たちのミッションは、先進の技術と熟練した職人の手により、安全で効率的な生産環境を提供することです。この目標を達成するために、私たちは産業設備の設計から実施、維持管理に至るまで、一貫したサービスを提供しています。【社長の思い】
新屋敷電設工業所のGATEN職ページをご覧いただきありがとうございます。代表の沼田 義弘です。
当社は、技術力と信頼性を核に、安全で効率的な生産設備の構築を通じて社会に貢献することを使命としております。私たちの仕事は見えにくいかもしれませんが、日々の生活や産業活動の基盤を支える非常に重要な役割を担っています。技術の進化とともに、私たちの業務も進化し続け、新しい課題に常に挑戦しています。
これからも、技術革新を積極的に取り入れながら、お客様の期待を超えるサービスを提供し続けることで、さらなる信頼を築いていきたいと考えています。また、社員一人ひとりがプロフェッショナルとして成長し続けることができるよう、教育と研修にも力を入れて参ります。
- 設立 1967年
- 代表者名 沼田 義弘
- 資本金 3,000,000円
- 従業員数 7人
-
事業内容
電気工事業
- 所在地 〒 590-0504 大阪府泉南市信達市場116−162
- ウェブサイト https://www.shinyashikidensetsu.com
応募・選考
-
募集方法
応募フォームか電話にてご連絡ください。
-
募集後のご連絡
メールまたはお電話にて折り返しご連絡いたします。
-
連絡先
072-482-0706
※特定商取引に関する法律 第17条
営業電話・セールス目的のご連絡はお控えください当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。
ブログ
すべて
求人PR
施工実績
企業紹介
サービス紹介
日常の様子
お知らせ
ブログ記事はありません。