有限会社 新日工
【 安定の公共工事 】■除草作業や修繕工事! ■経験を積んで収入アップ!◎ 青空の下でのびのびと!未経験大歓迎・経験者優遇!
契約形態
給与/報酬
日給10,000円~18,000円勤務地
千葉県長生郡長柄町タグ
仕事内容
具体的な仕事内容は?
【 5月~12月は除草作業 】
ダムの周遊道路沿いや施設の除草作業です。主に、草刈り機を使用しての作業になります。
【 1月~4月 は公共の修繕工事(土木) 】
道路の舗装工事や、外構等、土木全般を行います。
除草・関連する土木工事など行って頂きます。
スキルによっては重機などを使った作業を行って頂く事もあります。
ダムの周遊道路沿いや施設の除草作業です。主に、草刈り機を使用しての作業になります。
【 1月~4月 は公共の修繕工事(土木) 】
道路の舗装工事や、外構等、土木全般を行います。
除草・関連する土木工事など行って頂きます。
スキルによっては重機などを使った作業を行って頂く事もあります。
一日の仕事の流れは?
<<5月~12月ごろの動き>>
8:00 長柄町の現場に集合~◎
業務の打ち合わせをして作業開始!
10:00 午前中の休憩タイム(15分)
作業再開~!
12:00 お昼休憩~(1時間)
13:00 午後の作業再開!
15:00 午後の休憩タイム(15分)
17:00 草を集めてトラックへ回収して業務終了~!
現地解散!お疲れ様でした!
※他、随時休憩を取ります!
(特に夏場は無理せず、こまめに休みを取るので安心です!)
8:00 長柄町の現場に集合~◎
業務の打ち合わせをして作業開始!
10:00 午前中の休憩タイム(15分)
作業再開~!
12:00 お昼休憩~(1時間)
13:00 午後の作業再開!
15:00 午後の休憩タイム(15分)
17:00 草を集めてトラックへ回収して業務終了~!
現地解散!お疲れ様でした!
※他、随時休憩を取ります!
(特に夏場は無理せず、こまめに休みを取るので安心です!)
入社後のサポートは?
未経験者には先輩社員が丁寧に仕事のやり方を指導いたしますので安心してください!
資格取得支援制度があります。※刈払機、チェンソー、車両系などの資格取得を会社負担にて応援致します。
資格取得支援制度があります。※刈払機、チェンソー、車両系などの資格取得を会社負担にて応援致します。
募集要項
-
募集職種
除草作業員
土木作業員 -
対象となる方
■未経験者歓迎■学歴・経験資格不問■経験者大歓迎■男女活躍中■20~50代までのスタッフが活躍中です■土木未経験でも大歓迎!
※草刈り機は講習を受けられるので未経験でも安心!資格取得支援も行っています◎ -
主な仕事内容
●5月~12月は公共のダム周辺の除草作業
※主に、草刈り機を使用しての作業になります。
●1月~4月は公共の修繕工事(土木)
※道路の舗装工事や外構等、土木全般を行います。こちらも経験問わず、どなたもできる簡単な作業が中心。
季節によって業務サイクルがあります! -
契約形態
正社員(試用期間3ヶ月) -
給与/報酬
日給10,000円~18,000円
※一律交通費含む※資格等により日給金額決定◆賞与年2回◆昇給随時◆週払い応相談※試用期間3ヶ月 -
諸手当
通勤手当(実費支給※上限あり)
車・バイク通勤可 -
昇給
昇給随時 -
賞与
年2回 -
勤務地
千葉県長生郡長柄町1. 千葉県(長生郡長柄町)
-
勤務時間
8:00~17:00
◆実働8時間◆残業少なめ(月10時間以内)※早出・残業、早上がり有
※シフト相談※~6h/日※9時以降勤務OK※17時前退社OK -
休日休暇
日曜、隔週土曜、祝日、GW、夏季、冬季
※家庭都合の休み調整可 -
保険
社会保険完備 -
福利厚生
資格取得支援制度あり(会社負担)
道具貸出あり -
応募資格
学歴・経験資格不問■経験者大歓迎
※要普通自動車免許(現場へは要車通勤) -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接※面接は基本的に土曜日に行います。 -
入社日
面接時相談 -
採用予定人数
2名程度
企業概要
有限会社 新日工
【タイトル】
安全第一!【企業理念・コンセプト】
安定の公共工事で通年安定したお仕事です!未経験歓迎<<土木技術者も大歓迎>>
多様な人材が能力を発揮できる会社を目指しています!!
【社長の思い】
未経験の方でもかまいません。経験の有無に関わらず誰もが活躍でき、ステップアップできる環境をご用意しています。少しでも興味を持たれた方は、ご応募下さい。
-
事業内容
土木一式工事、とび・土工工事業
- 所在地 〒 297-0207 千葉県長生郡長柄町船木船木300-7
- ウェブサイト https://shinnikkou.com/
応募・選考
-
募集方法
お電話もしくは応募フォームからご応募ください。
-
募集後のご連絡
ご応募後、こちらからご連絡させていただき、面接の日時等を相談させていただきます。
-
面接
連絡いたします。※面接は基本的に土曜日に行います。
-
面接地
千葉県千葉市緑区土気町339-3
-
連絡先
070-4331-9037(担当者直通)
14:00~18:00(月~金)※5/6まではGWの為、この期間のご応募は応募フォームからお願いいたします。尚、応募のご対応は5/7から順次行いますので宜しくお願いいたします。