グループホームオーチク
【平均勤続年数10年】働きやすい環境であたたかな支援を!【無資格可】 介護職・ヘルパー、ケアマネージャーの募集です!
契約形態
給与/報酬
正:月給185,000~、ア・パ:時給 1,200~勤務地
〒144-0043 東京都大田区羽田2-26-4タグ
仕事内容
具体的な仕事内容は?介護職・ヘルパー
身体介助・食事介助・入浴介助・排泄介助・生活援助・リネン交換・レク企画運営
主にお任せしたいお仕事は、ご利用者さまに対しての介護業務全般です。ご利用者さまの身体介助や生活援助をお願いいたします。
【身体介護・生活支援とは】
身体介護:日常生活動作や手段的日常生活動作、QOLや意欲の向上のために利用者さまと共に行う自立支援・重度化防止のためのサービスです。
生活支援:掃除、洗濯、一般的な食事の準備や調理、生活必需品の買い物、薬の受け取りなどを行います。
主にお任せしたいお仕事は、ご利用者さまに対しての介護業務全般です。ご利用者さまの身体介助や生活援助をお願いいたします。
【身体介護・生活支援とは】
身体介護:日常生活動作や手段的日常生活動作、QOLや意欲の向上のために利用者さまと共に行う自立支援・重度化防止のためのサービスです。
生活支援:掃除、洗濯、一般的な食事の準備や調理、生活必需品の買い物、薬の受け取りなどを行います。
具体的な仕事内容は?ケアマネージャー
レク企画運営・相談業務・ケアプラン作成・介護事務・モニタリング・調整業務
ケアマネージャーとして、利用者さま様の身の回りの支援計画を策定し、実践に移していただきます。あなたの専門知識を活かし、入居者様一人ひとりのニーズに合わせたケアプラン作成や、多職種との連携を通じて、利用者さまのQOL(Quality of Life)の向上に貢献するやりがいのある仕事です。フレキシブルな勤務形態で、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です!
ケアマネージャーとして、利用者さま様の身の回りの支援計画を策定し、実践に移していただきます。あなたの専門知識を活かし、入居者様一人ひとりのニーズに合わせたケアプラン作成や、多職種との連携を通じて、利用者さまのQOL(Quality of Life)の向上に貢献するやりがいのある仕事です。フレキシブルな勤務形態で、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です!
募集要項
-
募集職種
(1)介護職・ヘルパー
(2)ケアマネージャー -
対象となる方
(1)正社員
介護職経験のある方
無資格可
【優遇資格】
介護福祉士
介護支援専門員(ケアマネージャー)
実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)
初任者研修(旧ヘルパー2級)
(1)アルバイト・パート
18歳以上の方
未経験可
無資格可
ブランク可
学歴不問
新卒可
性別不問
子育てママパパ活躍中
(2)
介護支援専門員をお持ちの方
18歳以上の方
未経験可
ブランク可
学歴不問
性別不問
子育てママパパ活躍中 -
主な仕事内容
(1)身体介助・食事介助・入浴介助・排泄介助・生活援助・リネン交換・レク企画運営
(2)レク企画運営・相談業務・ケアプラン作成・介護事務・モニタリング・調整業務 -
契約形態
(1)正社員、アルバイト・パート
(2)アルバイト・パート -
給与/報酬
(1)
正社員:月給 185,000 円~
資格手当
アルバイト・パート:時給 1,200~1,250 円
通勤手当
資格手当
└初任者研修:1,200円/時
└介護福祉士:1,230円/時
満床手当(40円/時)
ベースアップ手当(30円/時)
処遇改善手当
└半年に一度賞与として支給
(2)時給 1,480~1,550 円
通勤手当
処遇改善手当(+30円~50円/時)
満生手当(+40円/時)
賞与 年2回 合計0.5ヵ月分 -
賞与
正社員・アルバイト・パートともにあり -
勤務地
〒144-0043
東京都大田区羽田2-26-41. 東京都(大田区)
-
勤務時間
シフト制
7:00~16:00 (休憩60分)
9:00~18:00 (休憩60分)
15:45~8:45 (休憩60分) -
休日休暇
(1)シフト制
産前産後休業
育児休業
介護休業
看護休暇
(2)シフト制
お気軽にご相談ください。 -
保険
(1)(2)
社会保険完備 -
福利厚生
社会保険完備
資格取得支援あり
社会保険完備
制服あり
扶養控除内考慮あり
正社員登用あり
副業OK
転勤なし
企業概要
グループホームオーチク
【タイトル】
できない部分だけを補う介護を【企業理念・コンセプト】
グループホームオーチクは、東京都大田区にある認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)です!日々ご利用者さまの自立を目指した介護サービスをご提供しております。「何でもかんでもしてあげる」という考えではなく、ご利用者さまができない部分だけを補う介護を実践しております。
共同生活をともに行う中で、日常生活の動作がリハビリテーションにつながるようにご案内しております。見守りは24時間、365日行っており、ご利用者さまの精神的な安定にも配慮を徹底。また、単調な毎日にならないように、日々楽しみを見出せるようなイベントやレクリエーションを開催しております!
【社長の思い】
この度はグループホームオーチクのガテン職ページをご覧いただき誠にありがとうございます。私たちは、東京都大田区において認知症対応型共同生活介護事業を行っております。私たちは、利用者さまお一人おひとりにあった支援を徹底。機械的な支援をどんな方にも平等に行うことは、ロボットにもできます。しかし利用者さまにあわせて一番心地よいと感じる距離感や支援を行うことは、あたたかな人の手でしかできないことであると考えております。
- 設立 2004年
- 所在地 〒 144-0043 東京都大田区羽田2-26-4
- ウェブサイト https://www.ghohchiku.com
応募・選考
-
募集方法
・ガテン職応募フォーム
・ホームページ応募フォーム
・お電話よりご応募受け付けております。 -
募集後のご連絡
一週間以内にご連絡させていただきます。
-
連絡先
03-3741-2615
求人のポイント
現在グループホームオーチクでは、介護職・ヘルパー(正社員・アルバイト・パート)、ケアマネージャー(アルバイト・パート)を募集しています!
(1)パートさんでも半年に1度賞与支給!
(2)マックスでも利用者さまは9名なので、一人一人との時間がしっかりとれる!対「人」として介護職を全う可能!
(3)利用者さまとの距離が近く、アットホームな雰囲気!
(3)勤続10年以上のスタッフ多数在籍!働きやすい環境!
正社員でなくてもしっかり稼ぐことができ、楽しんで仕事ができる働きやすい環境が整っています。
(1)パートさんでも半年に1度賞与支給!
(2)マックスでも利用者さまは9名なので、一人一人との時間がしっかりとれる!対「人」として介護職を全う可能!
(3)利用者さまとの距離が近く、アットホームな雰囲気!
(3)勤続10年以上のスタッフ多数在籍!働きやすい環境!
正社員でなくてもしっかり稼ぐことができ、楽しんで仕事ができる働きやすい環境が整っています。