株式会社小野田電設

電気工事士のプロになる! 電気工事を行う【株式会社小野田電設】 電気工事士

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給:20万円~ ※経験・能力を考慮

勤務地

群馬県

タグ

  • 経験者優遇

仕事内容

しっかりとお休みを確保
株式会社小野田電設では基本的に土日休みで、週休2日休みの勤務体制を取り入れております。そのほかにもゴールデンウイークやお盆休みなど各種大型連休もあり、残業もほぼない為しっかりお休みを確保ができます。現場によっては直行直帰もあるため自分の時間を確保しやすく、プライベートとの両立も叶いライフワークバランスを保つことができます!
資格取得支援制度あり
小野田電設では、さらにステップアップをしたい方への資格取得に対してサポートを行っております。入社時に必要な資格はございませんが、資格取得を目指すやる気のある方を全力でサポートします!サポートさせていただきますので、一緒にスキルアップしていきましょう!あなたのノウハウをワンランク上へ飛躍させ、インフラを支える技術を持つ一人となりませんか?
頑張った成果をしっかり評価
株式会社小野田電設の給与制度は頑張った分だけ収入に反映されていく為、ガツガツやりたい方・ゆっくりやりたい方など自分のペースに合わせて働くことが出来ます。ぜひご要望をお聞かせいただければと思います。経験値に応じて、どんどんお仕事をお任せし待遇面へ反映させていただく為やりがいのある仕事です。弊社では一人一人の頑張りをしっかりと見ております。

募集要項

  • 募集職種
    電気工事士
  • 対象となる方
    ・年齢/経験/学歴不問
    ◎実務経験や資格がある方尚良し
  • 主な仕事内容
    工事に付随する施工をお任せいたします
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    月給:20万円~
    ※経験・能力を考慮
  • 昇給
    有り(年1回)
    ※経験・能力を考慮
  • 賞与
    有り(年2回)
    ※業績により
  • 勤務地
    群馬県内
    埼玉県北部

    1. 群馬県(全域)

    2. 埼玉県(北部)

  • 勤務時間
    8:00~17:30
    ※現場により変動
  • 休日休暇
    土曜日・日曜日・各種大型連休
    ※希望休あり
    ※土曜日出勤時は休日出勤扱いと致します
  • 福利厚生
    ・社会保険完備
    ・交通費支給(会社規定あり)
    ・各種手当あり
    ・資格取得支援あり
    ・退職金制度あり

企業概要

株式会社小野田電設

【タイトル】

ごあいさつ

【企業理念・コンセプト】

お客様のご希望に確実にお応えできますよう直接施工にこだわっており、弊社は早さよりもまず「丁寧さ」を大切にした仕事に取り組んでいます。その場だけのスムーズな工事をするのではなく、後々何か不具合が発生した際にも柔軟に対応できるようなきちんとした仕上がり。配線一つから丁寧に工事を行います。

【社長の思い】

最後まで採用ページをご覧いただきありがとうございます。私自身が経験してきた困難や喜び、失敗からの学びを活かし、『稼げる社員』として経験を積んで欲しいと願っています。弊社の目標は、単なる仕事の提供に留まりません。それぞれが自立し、誇りを持って仕事に取り組んでいただける社員を育てることです。腰を据えてしっかりと働きたい、など新しいステップをお考えの方、ぜひ一度お話を聞かせて貰えませんか?ご応募お待ちしております!
  • 設立 2015年
  • 代表者名 小野田 真寛
  • 事業内容
    住宅の電気関連各種工事・メンテナンス・省エネ住宅・オール電化住宅のご提案、建築施工
  • 所在地 372-0855 群馬県伊勢崎市長沼町603-5
  • ウェブサイト https://www.onoda-densetsu-lp.com

応募・選考

  • 募集方法
    最後までご覧いただき、ありがとうございます。
    求人へのご応募は、メール応募か、電話応募で受付させていただいております。

    【1】メール応募の場合
    下のお問い合わせ・求人応募のページへと進み、メールフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
    内容の確認にお時間を要す場合がございます。お急ぎの方はお電話にてお尋ねください。

    【2】電話応募の場合
    「ガテン職を見ました」と、お気軽にお電話ください!
  • 募集後のご連絡
    折り返しメールまたは電話にて面接日程などのご連絡を差し上げます。
  • 連絡先
    0270-32-5604
    ※受付時間 8:00~17:00

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット