有限会社岡部機工
【未経験OK】16時半に帰れる職場で一から手に職をつけられる!【先輩もほぼ未経験スタート】 工場内の現場作業員の募集です!
契約形態
給与/報酬
18万5,000円~勤務地
〒067-0001 北海道江別市王子1番地タグ
仕事内容
具体的な仕事内容は?
工場内の産業機械に関する業務全般・除排雪作業(12~3月)
かなり幅広く業務を行っている私たち。それに伴って様々な作業をお任せします。詳しくはホームページの「業務内容」ページをご覧ください。「そんなに覚えられるか不安・・」そう思いませんでしたか?先輩達はほとんどが未経験からのスタート。未経験の方に寄り添った指導が可能ですので、ご安心ください!
かなり幅広く業務を行っている私たち。それに伴って様々な作業をお任せします。詳しくはホームページの「業務内容」ページをご覧ください。「そんなに覚えられるか不安・・」そう思いませんでしたか?先輩達はほとんどが未経験からのスタート。未経験の方に寄り添った指導が可能ですので、ご安心ください!
会社の雰囲気は?
現在、従業員の平均年齢は30代!
活気ある雰囲気で、それぞれ自分らしくのびのびと働いています。正直「めちゃくちゃアットホーム!」のような雰囲気ではないですが、「職場の関係」というような程よく心地よい距離感で仕事をしています。もちろん仲が悪いわけではないので、安心してくださいね。入社が決まった以上、どんな方でもあたたかく歓迎いたします!
活気ある雰囲気で、それぞれ自分らしくのびのびと働いています。正直「めちゃくちゃアットホーム!」のような雰囲気ではないですが、「職場の関係」というような程よく心地よい距離感で仕事をしています。もちろん仲が悪いわけではないので、安心してくださいね。入社が決まった以上、どんな方でもあたたかく歓迎いたします!
募集要項
-
募集職種
現場作業員 -
対象となる方
経験者優遇
未経験OK
学歴不問
16歳~OK -
主な仕事内容
工場内の産業機械に関する業務全般・除排雪作業(12~3月) -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
18万5,000円~
※経験・能力を判断し決定 -
諸手当
家族手当
通勤手当
出張手当 -
賞与
ボーナスあり(年2回) -
勤務地
本社:
〒067-0032
北海道江別市元江別820-8
江別東店:
〒067-0001
北海道江別市王子1番地1. 北海道(江別市)
-
勤務時間
8:00~16:30 -
休日休暇
隔週土曜
毎週日曜
長期休暇あり
└GW・盆・年末年始 -
福利厚生
道具・制服支給
資格取得支援あり
企業概要
有限会社岡部機工
【タイトル】
『家族を大切に』【企業理念・コンセプト】
私たちは、「家族を大切に」することを会社全体で大切にしています。皆がそれぞれ元気で働けているのは、生活を支えてくれる・今まで育ててくれた家族がいてくれたからこそ。家族のための休みは優先して欲しい。そんな想いのもと、休みの相談もしやすいような環境づくりに努めています。今後も会社全体でそれぞれの家族を大切にできる職場環境にして参ります。【社長の思い】
この度は有限会社岡部機工のガテン職ページをご覧いただきありがとうございます。私たちは平成15年の創業以来、北海道江別市を拠点に全国で、機械据付・修繕を中心とする幅広い業務を行って参りました。ここまで続けてこられたのも、皆様のおかげです。これからも現状に満足することなく、挑戦と進化を続けて参りますので、今後とも有限会社岡部機工をよろしくお願いいたします。
- 設立 2003年
- 代表者名 岡部博文
- 所在地 〒 067-0001 北海道江別市王子1番地
- ウェブサイト https://www.okabekikou23.jp
応募・選考
-
募集方法
・ガテン職応募フォーム
・ホームページ応募フォーム
・お電話よりご応募受け付けております。 -
募集後のご連絡
一週間以内にご連絡させていただきます。
-
連絡先
011-382-4821
求人のポイント
16時半退勤の働きやすい職場
弊社の就業時間は16時半。現場により多少の変動はありますが、基本的には空が明るいうちに帰れる職場です!早く帰れるので「このまま友人と飲みに」「直帰して家族とゆっくり」など、プライベートの時間もしっかり確保できます。その他休みの日もしっかりあり、「家族のための休みは優先して欲しい」と考えているので、休みも気軽にご相談いただけます。
弊社の就業時間は16時半。現場により多少の変動はありますが、基本的には空が明るいうちに帰れる職場です!早く帰れるので「このまま友人と飲みに」「直帰して家族とゆっくり」など、プライベートの時間もしっかり確保できます。その他休みの日もしっかりあり、「家族のための休みは優先して欲しい」と考えているので、休みも気軽にご相談いただけます。